Megatenistさんの映画レビュー・感想・評価

Megatenist

Megatenist

映画(145)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

アマプラで初鑑賞。とても良かった!今のまでのマリオのネタをふんだんに盛り込みつつしっかりストーリーを盛り上げていく感じ。全年齢対象で楽しめる、いい映画でした。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

教会での大人数でのアクションシーンが有名な映画、ディズニープラスにて初観賞。面白かった!けれども、ちょっと癖が強い敵役のサミュエルLジャクソンがあんまり好きになれなかったのと、かっこよさとコメディとの>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.8

記録。コメディといえばコメディだがラストあたりの展開はなかなかぐっとくるものがあり、個人的にはB級のなかでも良作。

ミスト(2007年製作の映画)

4.5

記録。胸くそなラストシーンで有名になった映画。見た当時は鑑賞後しばらく放心状態だったような記憶があります…今でも好きな映画の一本。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

記録。1と2はセットで見ることをおすすめします、ホラー要素は少なめなのでホラー苦手な人でも楽しめるかと思います!

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

記録。1と2はセットで見てほしい、ホラーコメディのような軽い感じで観れる映画だと思います!

アントマン(2015年製作の映画)

4.5

ディズニープラス加入をきっかけにマーベルを一から履修中、あまり期待していたかったですが個人的にはすごい良かった!

悪の教典(2012年製作の映画)

3.8

いやー、サイコパスですね…。面白かった。小説未読なのでそっちも読んでみくなりました。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.2

一作目のかつてのジュラシックパークがジュラシックワールドとして生まれかわった4作目。
遺伝子操作された最強の恐竜が脱走し、島内は大混乱に。果たしてこの恐竜を止める術はあるのか…

最後のバトルがとにか
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

3.5

初鑑賞。グロに耐性のある人向けですかね。面白いかと言われると面白くはないが、武器人間のクオリティにステ全振りしていてそこはまあよかったかと笑
一回見ればいいかな…

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.0

さくさく進むモンスター破壊アクション!作り込みが素晴らしく良作でした!

バタリアン(1985年製作の映画)

4.2

初鑑賞。思ってたよりも面白かった!
ホラーというよりコメディよりだったがそれでも怖いところもちゃんとあり。
B級好きな人にはハマるかとおもいます。裸体が長めに映るので家族でみる際は注意です笑

モンスター・トーナメント 世界最強怪物決定戦(2011年製作の映画)

3.5

記録。これを手に取るようなひとは大体物好きでしょうから…(自分含めて)
私は好物でした!ずっと人に勧めてますが誰もみてくれません…

マングラー(1995年製作の映画)

4.2

たまたまレンタルで見つけて初鑑賞。
あまり期待はしてなかったですが結構良くできてるなと思いました。スプラッターもなかなかの描写でした!

ポリス・ストーリー/REBORN(2017年製作の映画)

3.8

科学者がつくった人工心臓を体内に宿した凶悪なバイオロイドの敵と対峙するジャッキー。仲間の女刑事やお調子者の謎の青年と協力し、敵に拐われたヒロインの女子大生を救うため格闘あり銃撃ありのバトルを繰り広げま>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

いやー、素晴らしい!ゴジラファンは拘りが強い人が多いからちょこちょこ突っ込むところがあるとはおもいますが、とても素晴らしい出来だったと思います。これこそがハリウッド!今までのシリーズの要素を多数盛り込>>続きを読む