ryuryuさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

なんかもう頭抱えるほど怖かったし笑えてくるほど地獄絵図で終わり方完璧だったな
ドキュメンタリー形式と演技力のおかげでリアリティにのめり込む感じと撮影隊のやばい物撮れちゃった感 だからこその演出と恐怖
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.8

プレデターといえば狩り となると弱肉強食を
もろに見せつけてくるこの時代設定と自然界が
ドンピシャにハマってる
キャラやストーリーのごちゃつきが一切無く
超シンプル 熊出てきた辺りから戦いっぱなし
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.8

緊迫する冒頭から掴まれるあくまで戦争映画
ホラー要素は行きすぎないバランス感で見やすくて面白かった
逆に振り切って無茶苦茶やられても面白かったとは思うけどかなり満足
意外にも鑑賞後清々しい気分になれる
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.5

これは新しいプレデターだね
というかプレデター要素が薄ーいね
変わり者寄せ集めメンバーが結構魅力的で「2」や「ズ」では楽しめなかった部分なので良かった
息子も良いしハロウィン絡めてくるのも良い
駆け足
>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.5

トンデモSFてんこ盛りで何でも仕掛けてくるから意外と予想できない方に行く

もはや地球のいざこざどうでもいいわってなるけどレクサスカーチェイスは見応えあるしマイケルぺーニャが良い もっと喋らせたらもっ
>>続きを読む

プレデターズ(2010年製作の映画)

3.0

軍人と死刑囚と医者とヤクザが知らん惑星に落とされてプレデター達と戦わされる話
この題材で映画の大半が退屈なのが残念
見せ場のような決闘もどれもパッとしない
プレデターは戦いを楽しむイメージだったけど
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

3.5

ジャングルから都会へ
タイトルどーんからサーモグラフィで銃撃戦
戦闘の匂いを嗅ぎつけて来たプレデター
街中だと結構見える 鷲掴みで薬やるやつ
戦いが始まったと思ったら終わってる生首
装備色々 メリケン
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

3.8

始まってすぐジャングル行くスピード感
今はあんまりないような
「血が出るなら殺せるはずだ」
子供の頃親とよくみてたな
プレデター怖いけどかっこいいって
大人になってみても結構エグいな
「なんと醜い顔な
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.5

病気の治療と幽霊 一体どうなっちゃうんだ
ってワクワクする序盤ではある 結構怖いし
まあ結局ねって感じで驚きは無いけど
あそこまでやられるとちょっと面白い

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ほんの数時間前にパーク一作目を見てからきた
前半の大丈夫かなこれ感
面白くなってきたからのもうそろ終わってもいいな感 いざ終わったらああ終わっちゃうのか

前作の終わりからして人類と恐竜の共存ってテー
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

何回観ても時間の流れが不思議で短く感じるし長くも感じるし好きなシーンが増えてく
どう面白いのって聞かれてもうまく答えれないけど好きなんだよね

病室のベッドで初めて観てDVDも買って映画意欲が増してそ
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

もう満腹です
アクション一つ一つはそこまで新鮮味は無かったけどダレる箇所ほぼ無いし冷静にこなすライアンゴズリングとパワフルすぎるアナデアルマスが見ていて楽しい 音楽の使い方も気持ち良い
中盤の迫力 も
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.8

怖いというよりなんかすげえ
前半が少しわかりづらくて眠気と闘い巻き戻しながらになってしまったけど後半の盛り上がりは目が覚める
治療法こわ TASUKETE?

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

4.0

アホだなー
ネタの供給スピードがエグくて体感すげえ短いのに満足度は高い 何気に脚本力も凄い気がする
もうね大好きな曲流れた時点でね

出口すぐにバットマンビギンズのポスター
美人な彼女 スポンサーパワ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

予告の時点で怖くて敬遠してたのになんか知らんけどずっとトレンドにいるので
全てを巻き込む強制体験型 薄目で観る時もあったし気味の悪さが楽しいとこもあった
応援上映とかやるんかな
時系列弄りとか引き込ま
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エロと馬鹿げた笑いと血みどろ そんな中に老いる事の哀愁も感じるなんとも不思議な塩梅
悪魔のいけにえよろしくな不穏さ漂う長めの導入から唐突になんか良い歌
新スクリームクイーンらしいジェナオルテガ
本当に
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

クリスチャンベイルが好きです
あの人の息子良い熱いね
色が尻込みするのは斬新で見応えあった
たるんだゼウスうるせえヤギと拗ねる斧

ジョジョラビットとかラグナロクのようにコメディ調でも起こってる事は深
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

大笑いすることは無いけど空いてたのもあってくつろいで観てたらそこそこ楽しかった
きっと字幕と映像セリフのテンポ感で面白み半減くらいしてるんだろう
ブラピのアクションがピークみたいなとこある
悪役ラドク
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

グラシネIMAX吹替版
まずIMAXフルサイズに驚き 画角の切り替えがおしゃれで流石だなと思った

トップガンじゃん!インターステラーじゃん!
って感じでテンポ良くて楽しいけどストーリー全体は何とも微
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

オープニングのかっこよさだけで映画館で観て良かったなって思った
やっぱ子供が活躍するの好きなんだな 妹好き
ジャンプスケアちょうど良くて楽しい
細かい事気にしなければ良い塩梅の面白さで展開に驚きは無い
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.5

最悪な気分で劇場を出て 外の空気吸ってホッとする ホッとしてる自分が少し嫌になったりして
そんな気分を味わいたければうってつけ
ポスター見て「良い緑だなあ」とか言ってたのがアホみたいじゃない
絵画のタ
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.5

ソニックかわいいし速くて楽しかったです
靴とか友情とかベタなのが良い
劇中に出てくる映画も好きです

エッグマンがどんどんエッグマンになっていく
vsナックルズ 楽しみ

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.8

小ネタを半分も拾えてない気がするけどハマった時の爆発力はおもろい
あのボツキャラ出てくる度に「こいつ…」ってなってた 出番多い
不気味の谷エリアには行きたくない
その花火はいらん プージさん ドムさん
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

映画が持つパワーをひしひしと感じた
トップガンに思い入れは無いのに冒頭から鳥肌でこんなにも熱く泣けるってどういうこと 終盤は手に汗握りすぎて観てるこっちが死ぬかと思った

予告見た回数1位ってくらい延
>>続きを読む

オールド・ボーイ 4K(2003年製作の映画)

3.8

コメディ調から雨の公衆電話までの流れ綺麗
10年の想像訓練で強くなってるのおもろい
側近が全部背負いで投げてくるのもおもろい
なぜ「15年」監禁され「解放」されたのか
真相はゾッとするけどそれは酷すぎ
>>続きを読む

ローライフ(2017年製作の映画)

3.8

タランティーノが絶賛したという倫理観失くした奴らの犯罪群像劇
THE主人公なんていなくてマスクの男含め登場人物ほぼクズ
クズの寄せ集めから垣間見える正義
思いの外良いラスト

とがった劇伴がカッコいい
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

3.5

うげーきーもちわりぃーー
って言いながら笑えるジェームズガン
犬猫好きは注意
エンドロール後にお決まりな展開

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

トムクルーズの笑顔かわいいな
ピアノ弾いて歌うシーン好き
戦闘機とか興味無くてもラストは前のめり
正直惰性で観たみたいなとこあるけど恋愛友情挫折再起と王道名作で楽しい
バイクを追う車の運転超荒い
ずっ
>>続きを読む

死霊のはらわたIII/キャプテン・スーパーマーケット(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スケールアップはしてるけどこれはなに?
あれ?トムとジェリー見てたんだっけ
ブルースキャンべルvsってタイトル出たけどもうそういう事じゃん
死の穴 あんなに血噴き出したのにいざ落ちたらめっちゃ殴って
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

改めてみたらおもろー
IMAX Enhancedで観るミラーディメンションは圧巻だしアストラルオペなんか唯一無二
香港はほぼTENET
医者だからこそのヒーローっぷりが良いし
あの性格らしい最終戦も面
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

R15だろこれ
静かで小説読んでる気分だったけど最後まで飽きずに観れた ただオチがどうも納得や驚きが無く思い返すと色々消化不良
とにかく阿部サダヲ凄かった 面会ガラスの使い方とか声の聞こえ方等楽しい演
>>続きを読む

死霊のはらわた II(1987年製作の映画)

3.8

ダークホールド?
懲りずに同じことしてんのかと思ったら前作の直後風な始まり
もう完全にコメディ アッシュの独壇場
若い頃の加トちゃんに見えてきたし
ジャバジャバが最高潮
急にワクワクする武器装備シー
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.8

断末魔が長い 地下のガヤがうるさい
唐突に書かされる食パンマンみたいな絵
視線のやり取り謎のドアップ もう一回やるなし
ジャバジャバ出ると笑っちゃう
それを浴びたりなんかしたらもう最悪
ラストきもすぎ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.2

このマルチバースは超気持ち良い
1分先何が起きるかわからんくてたまらない
古めかしいような演出が癖になる
おー攻めてる攻めてるでニヤニヤ
その戦い方おもろいけど違うとこでしてくれ
そして涙
後半良い
>>続きを読む

デッド・サイレンス(2007年製作の映画)

3.0

腹話術人形ホラー ずっと青みがかった画面
TSUTAYAではホラーじゃなくミステリーコーナーにあった
が事件にあまり惹かれずミステリー的楽しみが無くて少し退屈だった
オープニングとオチのテンションがジ
>>続きを読む

PITY ある不幸な男(2018年製作の映画)

3.0

本当にこいつはどうしようもない奴だな
白髪無いじゃん ケーキを待つな
最後はやったぜ ホッとした