ryuryuさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

アンチヴァイラル(2012年製作の映画)

3.5

「ポゼッサー」が面白かったのと
「ニトラム」で惹かれたので鑑賞
当たり前のように進む世界観についていけない
憧れに毒されすぎて自分の核が無くなる
現実にいるような気もする
ウイルスの表情?
人の顔から
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.8

80分クロエの顔
冒頭アニメにタイトルの出方 なんかカッコいいぞと思ってたらキャラ紹介のダサさ
グレムリンとかいう妙な存在はありつつ中盤まで主人公の目的や箱の中身は何かっていうのを主軸に進むのが意外で
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

もう言うこと無い映画
劇場が一体になるあの瞬間腹の底胸の辺りがきつく苦しい感覚になった
家族は強い 先生真っ直ぐ良い人
下ネタ多め 終盤の畳み掛け
俯いていては歌いにくい
帰って最初に聴いた曲
THE
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.8

なにこれ 痛い痛い なにこれ
ずっとこう思いながらも見入ってしまった
かなり体当たりな主演の方には感嘆
深い所 突き詰めた映像演出 色々あるのだろうけどとりあえず楽しい映画体験でした
新たな
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.2

あーめちゃめちゃ良い
本編の始まり方に惚れ惚れ
笑って泣けて恐怖して音楽がずっと良いしもっとみていたいくらい
これを98分にまとめてるとこが最高

宗教分断紛争だなんだといってる世の中
映画が好きだっ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

設定良いし能力かっけえしアクションの演出かっけえのに何やってるか分かりづらくて勿体ない
面白くなりそうなバディな気がしたけどタイリースギブソン活躍せず
これで終わっちゃうのかって寂しさ
マイケルキート
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5

最初からそうですもの
お酒と嘘は程々に
起伏があるようで無いようで長かった
ラストの演技 表情凄い
良い終わり方 当然のような

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

4.0

責任能力とか環境とか教育とか何が悪い何が正しいと一概には言い切れない
人の気持ちなんて理解しきれない
店の件で銃社会の異常さを痛感した
ただこんな言い方良くないけど銃が無くとも起きるべくして起きた事件
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.5

ミスった見方わからんかった
カメラワークとか編集とかなんか色々変な映画だった もっとマイケルベイに慣れないと
劇伴とジェイクがずっとうるさくてエイザゴンザレスがずっと綺麗
もう少し短ければなとか思った
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.8

ジャンプスケアがほぼ無い
最悪な状況 音の気持ち悪さ ママの顔
継承 気付いた時にはもう遅い
随分と近い所でやってらっしゃる
結局この世で何をするつもり
ラスト10分笑いと恐怖は紙一重

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

まだあるかまだあるのかと大ボリュームありがとうございました
ホラー的な演出が良き
反撃にも体でゴリゴリ押してく戦い方とシンプルなバットモービルがカッコよすぎた
マフィア映画観た後の疲れ方
ペンギンが唯
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

4.0

まったく恐ろしい発想ですよ
最高のつかみと中弛みと時を忘れる終盤
精神面での攻防が瞬間的に挟まれる映像やキモい演出で良い感じに良い感じ
刺す回数を一回でも減らせば駄目になるとかいう監督の異常なこだわり
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

3.5

胸糞エロ ロバと飼い主 目玉焼き
凄いボデーの主人公もなかなかやばい
何か現代社会への警鐘もあったけど忘れた
期待値の盛り上げもオチもほどよい面白さ

サスペリア PART2 完全版(1975年製作の映画)

3.5

緊張と緩和でいう緩和の部分が結構笑える
ゴア強めの殺害シーン音楽がめちゃお洒落
ホラー的な怖さは少ないけどミスリード散りばめサスペンス 最後の最後のトリックで魅せてくる
完全版だからかな少しテンポ悪か
>>続きを読む

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

-

アピチャッポン・ウィーラセタクン監督が頭内爆発音症候群を患った事から着想を経たとか 知らない文字列から見たことないタイプの映画でした
マジで無茶苦茶な間の使い方してる
音を再現しようとするシーンとか好
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.8

始まってすぐ面白いなこれと思える雰囲気
色使いがとてもきれい
音楽スタイリッシュでしつこい耳にこびりつく
工夫が伺える残酷描写はなかなかショッキングだしウジは勘弁してほしい
鍵うまく開けれないの笑っち
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.8

ランティモス濃いめで
シュールコントと引くほどの暴力
異常な教育と外への興味
大きくなるぼかし VHSぶん殴り
双子と犬を産みます もうやめてくれダンス
ブルースと呼んで ゾンビと犬歯と車

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

これこれ結局こういうのが楽しいんですよって感じの娯楽大作
陸海空に探索謎解きアイテムミッションとゲームらしく進み飽きない やった事ないけどそれでも楽しい
乗り物という乗り物は全部空飛ばしたほうがいい
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

完璧な父親を想定して観るとかなり面食らう
謙虚さを教えたり環境から娘達を守る姿 子供は子供らしくいてほしい等感心させられたと思ったら頑固親父の押し付けと独断的な行動に辟易
よくぞ言ってくれた母
半地下
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

不思議と観てられるけどしっかり3時間という長さを感じた お尻痛い
集中力切れかかった時に無音で引き戻された
嘘つくのもあの人がサイコすぎるのも裏表とかじゃなくそういう人間なんだと
空き巣 多言語舞台
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

4.0

劇場での鑑賞は見送ろうかと思ってたけど足を運んで正解だった やっぱり映画館は音だなと
冒頭から引き込まれる撮り方
集中力途切れなかったな 思いもよらぬ展開と音声分析に目も耳も離せない
事故かテロか 陰
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

午前十時の映画祭にて
可哀想なスティーヴブシェミ
マージが画面に出ると和む さすがだなあ
そこまで笑えなかったのだけど見終えた後最初のテロップが1番ふざけてたと知る
ヤーとかノーの言い方が好き
お金な
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.2

最高の続編でした
こんなにワクワクしたの久しぶり
ECTO-1が動き出した時のテンション
ジュブナイルとゴーストバスターズの相性良すぎ
最初から最後までそして最後の最後までズルい
月並みだけど愛にあふ
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.5

壮大な自然の美しさと物語の静けさがありながらずっと居心地が悪い
ラストはちょうど動物の皮でも胸にかけられたようなでろーんて感じの重みがのしかかる
あと睡魔との戦いでもある
トーマシンが癒やし カンバー
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.2

始めはなんだかのれない部分もあったけど時間いじりながらどんどん加速し重量を増していく感じで最後まで観入ってしまう
最終的には無駄なシーン無かったのではと感じる
この佐藤二朗知らなかった 良かったなあ
>>続きを読む

スターフィッシュ(2018年製作の映画)

3.5

未体験ゾーンの映画たち2022
登場人物ほぼ1人の主人公と導入は魅力的だけど後半はちょっと疲れた ただ音楽はずっと良い
事実に基づく 喪失感と再起 唐突なアニメ
物が浮く描写がしばしばありながら上から
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.8

期待してなかったけど普通に面白かった
オリジナルメンバーの逝去 監督の降板で続編ではなくリブートに
女性陣がちょっと引くほどふざけてるしクリヘムが圧倒的にバカ
ラストの大パニックはガジェット盛り盛りで
>>続きを読む

悪なき殺人(2019年製作の映画)

3.8

飽くなき欲にまみれまくり
スローテンポだけど繋がっていく様は面白いし気持ち良い 終わりかなって思ってからがちょっと長くて最後はもういい加減にしてくれってオチ
無い物を与えるのが愛 有る物を与えるのは快
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

4.0

あったけー おっさん達全員良いキャラ
基本シリアスでなんとも言えない笑いがひとつまみふたつまみ
偶然ですと言われて納得できる人は少ない
リベンジものに見えてセラピー映画

仕事でも良くあるけど人は何か
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.8

アナベルシリーズで1番面白い
いんやらしいスカしから怒涛のバケモン
基本ジュディ強しだけど父親に会いたいが為に片っ端から触っていくダニエラには惚れ惚れ
未来が見えるテレビ 聞こえてくる日本語
なんだか
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.8

続編としては結構好き
法廷からバスターズ復活の流れが良くてルイス相変わらずおもろいし事務の女性キャラ立ってた
市民の善の心がどうたら言ってとある物で先導するの無茶苦茶すぎるし結局力技なの笑った
でも最
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.8

音楽と車かっこよ
映像はさすがにチープに感じるけど建物の俯瞰ショットがやけに綺麗だった 絵かなあれ
主要キャラが皆オフビートな感じで心地よい笑い

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヤバすぎ そんなのありかよファンメイドじゃん
手放しで面白いと言って良いのかわからない
あの人とあの人の顔 表情がすごい
タイトル回収が切ない
ちょっともういいよ話進めてくれ って感じたところが何回か
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

まるで記憶になかったので再鑑賞
純粋なヒーロー誕生譚だった1作目のほうが笑いもアクションも良かったかな
ただラストはホント恐ろしい
インフィニティウォーとエンドゲームの繋ぎとして必須
自白剤 ゴースト
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.8

2022年の一本目
ひたすら気味の悪い奴にとことん追い詰められる暴力描写
ありがちに思えるトリックではあるけどしっかり驚き 思い返すとなるほどと唸る細かい作り込み
そのへんが「2度と観たくないけど2回
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

キングスマン?と思ってたら所々キングスマン
前二作と比べると人の死がつらい
塹壕のシーン全部完璧好き
ラスプーチンのキャラ強すぎアクションおもろすぎで黒幕が霞む お前が言うんかーい
ラストのあの人は
>>続きを読む