オオクラさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

オオクラ

オオクラ

映画(1335)
ドラマ(2)
アニメ(0)

レミニセンス(2021年製作の映画)

-

別に荒廃した世界的な設定でなくてもよかったような…

アオラレ(2020年製作の映画)

-

ラッセルクロウのブチギレが見たくて…

邦題がマジでやばいな

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

-

シュールメタZ

アダムドライバーがちっこい車に乗ってきたところが一番面白かった

友情にSOS(2022年製作の映画)

-

これは果たしてコメディなのか?社会問題とコメディの境界線をずっとフラフラする感じがうまいなぁと思いました!

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

-

トンデモ展開×2からの「時間ないしこれで終わらせときますか!」感はありつつも、設定は面白かった。もうちょいクローバーフィールド的な何かが混ざってエンドだったらなぁ

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

-

カメラワークや色味の表現、カットの雰囲気に2000年前後のジャパニーズホラーの匂いをムンムンと感じられて良い。

1本の映画としては若干の装飾華美な雰囲気や、本編の内容がモリモリすぎて終盤までよく分か
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

-

俺も犯人に間違えられそうな感じの顔してます

スキャナーズ(1981年製作の映画)

-

頭バーンを見られた。BOのジャングルステージくらいショットガンが多い。

ヒッチャー ニューマスター版(1986年製作の映画)

-

主人公も助かろうという気持ちがそこまで感じられないのと、主な登場人物の思考がイノシシみたいに一直線。そして、見事なイノシシエンド…。渋いぜ。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

ただただ普通の家庭で、俺はどちらかというとお兄ちゃん側のように生きてきた人間なので、憧れの中の哀愁を感じた。途中のデカい木のカットと、2人が公園で迎えた朝と、交通事故の瞬間の描写めちゃくちゃいいね。>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

セットや諸々の演出がよりウェスアンダーソンらしさを伴ってパワーアップした感じ。雑誌らしいごちゃごちゃさと、一個一個のエピソードのどこかさっぱりした雰囲気が良かった。

芸術家のエピソードのベニチオ・デ
>>続きを読む