ゴーディさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

4.0

ティム・バートン版バットマンの第二作!
めっちゃ面白い。
ペンギンとキャットウーマンがとにかく魅力的。しっかりとティム・バートンに味付けされている。
完全にバットマンが脇役になっている点もグッド👍
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.8

ティム・バートン版のバットマン !
バットマンシリーズだったら一番好きかもしれない。
ジャック・ニコルソン演じるジョーカーのサイコっぷりが堪らない。もう適役すぎる。最高だね!

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.5

「くれなずめ」「町田くんの世界」など前田敦子の演技に興味がある為鑑賞。
正直思っていたような人間ドラマは観れず、表層的な物語に感じてしまった。そもそも前田敦子全然出ないのね笑
でも意外としっかりとした
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.9

今泉力哉監督作品。

やっぱりこの監督は根本のテーマがぶれない。常に「好き」という感情の不確実性を穏やかにそしてハートフルに描く。
今回は親子愛を主軸において子供から大人に近づくという成長をぼかしなが
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.6

意外と面白かった!
青信号で動かない車にクラクション鳴らしたら殺人鬼の車だったというとんでも展開からもう頭空っぽにして観れる。
しかも殺人鬼がラッセル・クロウというもう誰も勝てないよと思わせる。「悪魔
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.2

ギレルモ・デル・トロ監督がオスカーを取った作品。
こんなに美しい映画があって良いのか。
その美しさが作為的ではなく奇を衒ってもいない。素晴らしいラブストーリー。
最近手話の魅力の虜になっている。手話も
>>続きを読む

Mirror 鏡の中(2003年製作の映画)

3.4

ホラーサスペンスという謎の映画。
確かに鏡の中は怖い。別世界が存在するというのも納得がいく。
ただ面白くないわけではないけど正直どっちかに振り切って欲しかったな、、

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

「過去は水に流そう。」

名作映画「トップガン」の続編。
いやー感動。拍手喝采👏
トム・クルーズは何歳になってもカッコいい。もうすぐ還暦とは到底思えない。

ストーリーは如何にもハリウッド的なものだけ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

「トップガン マーヴェリック」を観る前に鑑賞。
トム・クルーズカッコよすぎ!
この人は王道なストーリーが似合う。最高。
グースとの友情も胸熱。あれは感動しちゃうよな、、

これは予想だけど続編でも管制
>>続きを読む

プライス -戦慄の報酬-(2019年製作の映画)

2.9

これはなんの話だったのか
最後までよくわからなかったな、、、
指折り損しか印象に残ってない。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.4

ずっと気になっていた作品。
正直あまり楽しめなかったな、、
やっぱり年齢的にドストライクではないから共感できるところが少なかった。
もしかしたら何年後かに観たときにめっちゃハマるかもしれない。

オールド(2021年製作の映画)

4.0

かの有名なシャマラン監督最新作。
やっぱりこの人はアイデアの天才だ!
終始ずっとハラハラしたし体感的にもあっという間に過ぎ去った。
シャマラン監督作品はお遊び感が強いためか賛否両論がつきもの。それでも
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.3

観たのか観てないのかよく覚えてないため鑑賞。
結局既視感だらけで観ているはずだけどそれでもめちゃくちゃ面白かった。
何も考えずにずっとワクワクしていた!
最高!

蟹工船(2009年製作の映画)

3.3

小林多喜二による代表的なプロレタリア文学が原作の映画。
ちょっとこれは、、
やっぱり原作が面白いからそれ以上は越せないのかな。
原作の方はもっと過酷で救いようがないからこそ声をあげて上に立ち向かうとこ
>>続きを読む

タグ(2018年製作の映画)

3.6

大人になってからも鬼ごっこをしている実話ベースの映画。
バカバカしさ満点で面白い!
ハングオーバーみたいな男たちの悪ノリが良くも悪くも色濃く出ていた。
説教じみた所もなくちゃんとコメディとして楽しめた
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.8

やっぱり80年代の映画はロマンがあって最高!
細かい所なんて気にならないくらいただただひたすらに楽しい映画。
チャンクが最高に面白い!

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.7

仲野太賀主演という事で鑑賞。
やっぱり仲野太賀は凄い役者さんだなぁ。
コメディもシリアスなシーンでも映える。さらにどっちにも振り切れない中途半端で去勢された男が似合う。
多面性のある俳優に着々となって
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.7

やっぱりハ・ジョンウの憎たらしい顔堪らない!
韓国映画っぽい大ぶり展開も最高。
時間も短くとにかく見やすい👍

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

独特な世界観でどのジャンルにも当てはまらないような不思議な作品。
多様な価値観とは。それを映像として見せつけられる。アイロニカルな演出が堪らない。
観る人を選ぶ作品であることは間違いない。オススメもで
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.3

李相日監督の最新作。さらに主演に広瀬すず×松坂桃李のタッグは絶対に観ないとと思い鑑賞。

辛い、、重い、、苦しい、、
そんな事観る前から分かっていたけど想像以上でかなりのダメージ。
それも役者陣の演技
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.9

幼少期の頃ウルトラマンコスモスのDVDを何回も観ていたからこそ多少の思い入れがあるウルトラマン。
それをかの庵野秀明が監修し映画化するというのならば絶対に観ないとと思い鑑賞。

おっと、、これは、、
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

「シン・ウルトラマン」に向けて再鑑賞。
やっぱり面白い!
シリアスでシニカルなシーンだからこそクスッと笑ってしまう演出が最高。
無駄なものがなくとても見やすい。
庵野秀明監督さすが👏

黒い家(1999年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白い!
大竹しのぶの怪演がまさに光る。
かなり極端な展開や設定だけどずっと引きこまれた。
それでも監督助手に西川美和の名前を見つけた時が一番テンション上がった。

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.5

美への執着をテーマにした映画。
"美しさ"という絶対的なもの。だからこその残酷さが伝わってくる。
最後そういう話だったのかと驚愕。

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.8

ずっと気になっていた作品。
初めての森田芳光作品だったけど空気感とか間がとてもいやらしい。
理由はわからないのに謎の引力がある作品だった、、

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.9

日々意識しないで飲み込んでいるものを意識する映画。
観る前はスリラーだと思っていたら骨太なヒューマンドラマだった。少し期待していたものではなかった感。

でもとても好きな作品。
特にラストのある人物と
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

ドクター・ストレンジ2に向けて何度目かの鑑賞。
しっかりとした映像美とヒーロー誕生譚という最高の組み合わせ。さすがに面白い!
何よりティルダ・スウィントンの顔が綺麗すぎる。

新作楽しみ。サム・ライミ
>>続きを読む

ハウスメイド(2010年製作の映画)

3.5

パラサイト的作品だと思ったらラストの展開で笑ってしまった。
韓国映画特有のこちら側をひかせるような魅力は確かにあった。
ドロドロすぎるけど嫌いじゃない!

X-メン(2000年製作の映画)

3.5

X-MENシリーズ一作目。
やっぱりマーベル作品は男心がくすぐられてワクワクしますね!
ウルヴァリンがとにかく激アツ!

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

フランスでリメイクされるという事で最近話題に上がっていたため再鑑賞。
やっぱり面白い🤣
三重にもなるメタ構造を纏めるのが巧みすぎる。
また何年後かに観たい!

殺人の疑惑(2013年製作の映画)

3.3

良くも悪くも韓国映画っぽい作品。
展開やラストはけっこう好きだけど、荒削り感が否めない。もったいないな、、
ただソン・イェジンが美人だということはわかった。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.5

原作小説が伝説的に崇拝されている作品。

うーん。わからなかったかな、、
この作品大好きな人がたくさんいるみたいだけど個人的にはあまりハマらなかった、、
ただ池脇千鶴の演技は凄い。強気で不貞腐れ感満載
>>続きを読む

別離(2011年製作の映画)

4.0

アスガー・ファルハディ監督作品。

初めてのイラン映画でした!
上質な作品であることはもちろんなんだけど、宗教とか社会性などの勉強にもなる。
特にイスラム教徒の人生観が日本人である自分とは大きく異なる
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.9

ジム・ジャームッシュ監督×アダム・ドライバーの一作。

"日常"に気づく映画。
作中特に何も起こらない。ただとあるバス運転手の1週間を描くのみ。そんな平凡で地味な物語の中にある感情の微動を感じる作品。
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

アカデミー賞作品賞受賞!
これはもう号泣必至の大傑作!

ラストにかけていろいろツッコミたくなるシーンもあるけどそれ以上に家族愛に泣かされる。最後らへんずっと泣いてた。
泣ける映画が素晴らしいとは思わ
>>続きを読む