ゴーディさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.5

青春ムービーよりかは自己肯定についてのはなし。

誰もが人生の中においてぶち当たる自信の喪失。自分とは何かという問いかけにもがき苦しむ。
何故なら自分と向き合うという事は自分を嫌いになる事だから。理想
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.9

負け犬が勝利を知るために、、

冒頭から中盤まで観る前のイメージよりも全体的に弛緩した空気が漂う。
それなのにラストの闘いのシークエンスで一気に持ってかれた。
そんなはずじゃなかったのに涙がじんわり滲
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

とっても豪華で上質なサスペンス映画。
ちょっと胃もたれするレベルのてんこ盛りで参っちゃった。時間も長尺だし。
結局これはヒーロー映画ということで良いのかな、、
個人的に面白かったけどジョーカーの衝撃は
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.7

圧倒的に映像が美しい。
一個一個のシーンがとても魅力的。
特に最後の彼の涙が異常に美しく切ない。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.9

実在する株式ブローカーの最盛と顛落を描く作品。
約3時間の映画なのに全く中弛みさせないスコセッシ監督さすが👏
特に緊張と緩和の操り方が上手い。コメディな展開が続く中で急に感動的なシーン。それはズルいよ
>>続きを読む

苦役列車(2012年製作の映画)

3.6

森山未來の演技魂に圧倒される作品。
クズっぷりがもう顔から滲み出ている。
それでもダサくてカッコ悪くても夢を追いかける姿には感動。

メメント(2000年製作の映画)

3.9

クリストファー・ノーラン監督作品。
監督の名を世に知らしめた作品で今更ながら初めて観た。
とても面白かったんだけどどうしてもノーラン作品大好きまではいかないんだよなぁ、、
設定とか展開、何より映像の見
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.8

下ネタ多めのジュブナイル映画。
なかなか楽しめた!
ただただ馬鹿馬鹿しいのに癖になる。
特にルーカスが最高。大好きだわ。

大人になるにつれて誰もが変化する。この時間が永遠だと思っていたものが人生のほ
>>続きを読む

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.7

重かったな、、、
終始暗くてどんより。それでも役者陣の演技がとてつもない。
特に清原果耶演じる殺人衝動を抑えられない学生時代の主人公の佇まいがお見事。もうそういう人にしか見えない。
話の内容としては無
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

かのジム・ジャームッシュ監督が手がけるゆるゆるゾンビ映画。
エンタメ性の濃いゾンビ映画が多い最近の傾向に対して、本作はゆるい雰囲気の中、今の時代を風刺するような皮肉がたっぷり。
良いんだけど肩透かし感
>>続きを読む

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

3.8

ポスターのカッコ良さに惹かれて鑑賞。
変化を恐れる主人公。
だから現在の状態を維持しようとするし特に大きな決断もしない。
それでも自分ではない他者は否が応でも変わる。信じられないくらいに。
それにどう
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.2

教師による児童虐待という凄惨な事件をもとにした映画。
実話ベースというのが信じられない。
耳が聞こえず話ができない幼い子供たちを地位も名誉もある大人たちが搾取する。しかもそれに対する報いも受けない。
>>続きを読む

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.6

辛く苦しい現実の中にある希望のようなものの尊さを感じる映画。
登場人物それぞれが何かを抱えている。しかもそれは到底1人じゃ背負えないもの。
無慈悲に襲ってくる冷酷な現実に対して抗うことができずただただ
>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

4.0

映画史で最高傑作と称される程の作品。
ようやく鑑賞した。
確かにめちゃくちゃ面白い!

"バラのつぼみ"
この言葉を遺して亡くなったケーンの生涯を新聞記者が辿る物語。
不遜で横暴で自分勝手なケーンだが
>>続きを読む

ほえる犬は噛まない(2000年製作の映画)

3.6

ポン・ジュノ監督長編デビュー作品。
さすがですね。
大枠の構造も面白いし細かなディテールもしっかりしてる。
さらに社会派映画とは見せないものの明らかに風刺をしてくるこの技量。いやらしさが全くない。
>>続きを読む

哀しき獣(2010年製作の映画)

3.8

さすがの韓国映画。
アクションやバイオレンスシーンが生々しくて観るのが辛いレベル。
何よりハ・ジョンウの無敵感。この人は本当に死なないんじゃないかと思う。
正直最後の方は何がなんだかよく分からなくなっ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

やっぱスパイダーマンは最高!
アニメだからこそできるマンガのコマを表現する演出が凄い。
話の内容も多元宇宙という今までのスパイダーマン誕生譚では考えられない展開で新たなヒーローが生まれる。
めちゃくち
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.8

香取慎吾の新境地。
スーパースターだったあの香取慎吾がギャンブル依存症なクズ男を演じる。
もう完全に新しく見たことのない演技。大きな事務所を離れたからこそこれくらい飛び抜けた演技ができるのだろうか、、
>>続きを読む

コレクター(1997年製作の映画)

3.2

モーガンフリーマンの渋さを感じる映画。
内容なんかは特に気にせずおじさんの渋さを感じれば良い。
どんでん返しをやりたかったんだろうなとは思うけどラストまでのディテールが雑すぎてよく分からん感じになる。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.5

80年代大ヒットを記録した作品のリブート版。
女性版に変わっていたけど内容はほとんど同じような展開。
もちろん面白くて楽しかったけど物足りなさや説明不足感が否めない。
それでもクリヘムの憎めないキャラ
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.4

前田敦子主演映画。
特に何が起きることもなく終わることもない作品。
この手の所謂物語性のない物語は好み。
誰しもが通るモラトリアムな期間。社会というものが分からないが故に幻想を抱いてしまう。大人になっ
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.3

まさかのみんな大好きバッキーがサイコ役の本作!
サイコスリラーなのに基本的にポップに描かれているのは良かった。終盤はもうマーターズみたい。
ただ話がスローテンポで途中退屈するし、いろいろ頭をひねる要素
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.6

しっかりと構築されたスパイ映画。
スリル満点で最後までオチがわからずとても高尚な映画だった。
ジェニファーローレンスの眼力が凄い。もう完全にある領域まで到達している。
もちろん見応えたっぷりなんだけど
>>続きを読む

殺人ゲームへの招待(1985年製作の映画)

3.5

軽い気持ちで観れる映画。
ラストもクセのある終わり方で良かった。
この手の映画でコメディ調っていうのも珍しいけど中途半端にシリアスにされるよりかはよっぽど良い。グッド👍

ひとよ(2019年製作の映画)

4.2

これぞ「ザ・白石和彌」映画。
濃厚であり重い一本。
凄いな。人間を愚直に映し出す才能が溢れている。
そしてなんといっても完璧な役者が揃い踏み。絶対的な鉄壁布陣。

この映画を観た感想を整理したいけど無
>>続きを読む

殺人者(2013年製作の映画)

3.4

マブリーブレイク前の主演映画。
実際の事件をベースにした作品らしいけど話はよくある"血は争えない"おはなし。
そんなに面白くはないけど嫌いじゃない。75分くらいで観やすいし、暇つぶしには最適!

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.8

アカデミー賞作品賞にノミネートされていたためこの機会に鑑賞。
不思議な魅力に溢れていた。
説明的なセリフがなくリアルな愛情や憎悪の感情が感じられる。
一人一人のキャラクターが凝り固まっていない所もリア
>>続きを読む

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

3.3

仲野太賀目当てで鑑賞。
この映画は分かり易い映画では全くない。手探りで何かを求めている感じ。
まるで亡くなった人の跡を追い続けるように。
結局何も掴めなかったとしても残されたモノは確かに存在している。

ヒッチャー(1986年製作の映画)

3.8

80年代サイコスリラー映画。
理不尽さが堪らなく面白い。もうポリスメンの出る幕はないレベル笑
ラストにかけてかなり胸糞悪い展開になるとは、、
終わりの幕引きもすごく良かった!

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

これは面白い!
一見異常で歪みのあるような主人公だけどとてもリアルで実在感のある人物像でもう掴まれた。
そしてセリフの妙。諧謔的な物言いも最高。この監督のお笑いセンスが溢れていた。

二の作品内での変
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.8

1と比べるとCGが明らかに発達している。
映像の発展を感じられる所でもう感動してしまった笑
続編でありきたりな展開だけど個人的には好み。

ゴーストバスターズ!!

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.5

最高にバカバカしい映画!
頭を空っぽにして楽しめるコメディで、めちゃくちゃ面白い。

ゴーストバスターズ!!

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

これが90年代の映画なのか、、凄いな。
今敏監督初めて観たけど現実と虚構の演出が凄い。入子構造になっていてこの監督に揺さぶられているような、遊ばれているような感じ。
そしてアイドルという偶像。今の時代
>>続きを読む

THE 4TH KIND フォース・カインド(2009年製作の映画)

3.2

評価するの難しいなこれ、、
本当か嘘かなんてどうでも良いけどビデオ映像がほんと気味悪い。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1

松居大悟監督の最新恋愛映画。

やばかった、、、
端から端まで全てがエモい。エモすぎる。
「花束みたいな恋をした」のようなわかりやすい展開ではなく、ぶつ切り感のある少し粗めな映画ではあるけど、だからこ
>>続きを読む

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.0

菅田将暉×仲野太賀コンビを見たいが為に鑑賞。
内容は一旦置いといてこの監督の変態性がよく表れていた。