りゅさんの映画レビュー・感想・評価

りゅ

りゅ

映画(112)
ドラマ(1)
アニメ(0)

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

4.2

小さなスケールでのファンタジー
8歳の少女の愛らしさと自然の綺麗さでずっと見ていられる。むしろ120分でも見れる。いや、この時間での満足度凄い。
全体を通して温かい映画だなと。
子供メインで、観終わっ
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.0

色んな意見がある題材だとは思うが
意外とサラッとしていながらしっかり作り込まれていると思う。
学園 フェミニスト 
凄くパワーを感じた。
時には起こせよムーブメント。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

一人一人の人生の物語。
4姉妹それぞれの感じ方や考え方が違う中、
シアーシャローナンが演じる、ジョーの持っている芯が強く描かれている。
物語の時系列は難しくなるが、ずっと観ていられるような、女性をお勧
>>続きを読む

REVENGE リベンジ 鮮血の狩人(2020年製作の映画)

3.5

動物的リベンジ。
ブラッドリークーパー風のイケオジ、
頭が薄かったので敵役に任命。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

非の打ち所無し。。
何もかもが良い。今年一震えた。
あと5回は観に行こうと思う。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.9

エマ・マッキー目当て。
序盤からの圧倒的な存在感。
賛否両論あるかと思ったが、2時間しっかり楽しめた。
オリエント急行殺人事件は観たことないが、
ナイブズアウトに似たものがあるのかと。
好きです、エマ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.9

スピルバーグ監督の作品なので映画館で…
内容は少し重めなのかと。
力強い歌とダンスに胸躍る。

355(2022年製作の映画)

3.6

女性エージェント達が共通の敵に立ち向かう。
配役されてる女優の年齢層は高めだが
アクションは迫力満点。
可のなく不可もなく。Netflixに配信されるのを待ってからでも良かった。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

ウェス・アンダーソン初絡み。
オムニバス形式でセンスあふれる雰囲気や景色を豪華キャストが彩る…
細部まで拘られた色彩、モノクロ、アニメーションを楽しめる…。
物語を理解しようという姿勢が悪かったかと反
>>続きを読む

モンスター(2003年製作の映画)

3.8

シャーリーズセロンの役作りと演技力が刺さる。
物語を通して善悪とは何だろうと、、、
久しぶりにこんな映画に出会えた。
クリスティーナリッチもそうですが二人ともめちゃめちゃ美人という事をお忘れなきよう。
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.3

全く新しいものとして見た。
びっくりさせにきてばかりで内容も。。。
吹き替えで声優は豪華だったが
あまりはまってなかったような…
正直期待はしてなかったが、んーー。残念。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

映画館で予告を見るたびに泣きかけてたので観ました。
歌声が素晴らしい。とろける…
家族の絆と愛に泣けた。。
イイが詰まってる。皆に広めたい。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.9

驚きの展開はないが、全然観てられた160分。
退屈に思うかどうかはどんな気持ちでその映画に臨むかだと思う。。

ファッション良かったなぁ。
ジャレッドレトやっぱすげー。
レディーガガ完全に女優。
アダ
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.8

カウボーイオジサンカッコ良過ぎぃ。
こう言うロードムービー結構好き。普通に。
91歳ってマジ。多分亡くなっても映画撮りよる。

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

4.0

結構グスっとニヤける。
終盤はそうきたかと。涙タラタラ。
どんな形でも親孝行しないとな…。 

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.9

全体的に愛を感じる。
音楽のセンス、映像も綺麗で優しい気持ちになれる。
90分でサクッとしてるかも。

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.0

性同一性障害だとボーイズドントクライしか見た事なかったからこの作品はどんなモノなのかと…。

カミングアウトされた側も同じくらいの苦悩があるんだよね。

映像やファッション、色彩や音楽までセンスが溢れ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.3

美しい恐怖体験でした。
60年代の音楽や服装、ロンドンのこわーい地域。幻想。
久しぶりにこんなに見入った。観賞後フラフラ。
でも今年見た映画で間違いなく濃い記憶が残る。そんな映画。
ほぼクラブに居る気
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.0

多少登場人物が多いが、物語のテンポが良いので分かりやすい。
音楽やセリフもすごくオシャレ。誰にでもおすすめしたいクライム映画。
ジェイソンステイサムはこの時気絶のさせ方知りません。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

ヴェノムの低音ボイスと可愛さが良いんだよね。
こういう迫力のある映像は映画館で間違いナシ。
2Dでも十分な臨場感。
まだまだエディとヴェノムのイチャつきは見ていきたいね。

スウィート・シング(2020年製作の映画)

3.8

切ないロードムービー。
16㎜フィルムでの映像、音楽、たまにカラーという演出がとても秀逸。文章にまとめるのが凡人には凄く難しい。
体調悪い時に見た。最悪。また見る。
今年も良いクリスマスになることを祈
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

これが聞いた事あるクエンティンタランティーノ監督の作品かって納得していただける。
そうオススメしたい。
内容の面白さは演者のカッコよさにかかっている。
明日から黒スーツで決まりました。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

ジェイソンステイサムが一番かっこいいから
敵は頭がいい方が楽しい。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.2

何回見たってイイ。
最初から最後まで心掴まれっぱなし
全てがイイ。
ウィノナライダーと同じペースでタバコ吸いますあと次の職業多分タクシードライバー。

悲しみに、こんにちは(2017年製作の映画)

3.9

最後主演の子の同じ状態になった
記憶の少ない幼少期の悲しい出来事を思い出す
子供の瞳は本当に綺麗

>|