RyUtAさんの映画レビュー・感想・評価

RyUtA

RyUtA

映画(436)
ドラマ(38)
アニメ(0)

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0

気になってたブックマーク消化に、、とみました。
今年見た映画で1番。

社会的弱者への共感なのか(主人公の生い立ちというよりは、「社会的弱者」というカテゴリーへの共感)
愚直な人間が社会の形(曲り)に
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.1

舞台を観てるかの様な感覚。
登場人物それぞれの心情が行動や仕草でも伝わった。しばらくしたらリピートすると思う。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

アントマンシリーズはアベンジャーズの中でも1番「普通」に近い存在。
量子世界という新たな宇宙での戦い。ここまで来ると何でも🐜

ムーラン(2020年製作の映画)

3.7

アニメのムーランも観たことあったか?位の印象でほぼ初見でストーリーを見れた。
思ってたより随分面白かったので、良かったなと!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.3

期待値上げ過ぎたかな…。

世代では無いが、幼少期にウルトラマンを見ていた。
なんだか懐かしさと違和感と、でもまとまってる感はさすが!って感じと。

罪の声(2020年製作の映画)

3.6

正直そこまで期待して見たわけでは無かったが、パズルの様に一つ一つ解けていく展開がおもしろかった!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.1

あまり続きを見る気になれなくて、アベンジャーズ最終章前に見た。
音楽とキャラクターも相まって緊迫感みたいなのは相変わらず足りないので、え、これ本当に宇宙規模のピンチなん!?って感じた笑

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.2

毎回思うけど、アベンジャーズの絶対的中心な存在のキャプテンってあの中では普通に1番近いと思うんだけど、見劣りさせないアクションが凄いなぁと思う。
ビームも出さないし、雷も緑にもならない。盾を投げるだけ
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.2

ソーの初登場とだけあって、カッコ良さとクールさが出てる(この時のソーはクールな印象)

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.0

アイアンマン作品の中ではそこまで好きになれなかった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.3

本編とは無関係?に見えて同じ世界線で事が進んでるのがマーベル。
この作品も然り重要

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

アントマン自体はスパイダーマンに近い身近なヒーロー感がある。
マーベルシリーズに於いてこの作品は重要な作品。
宇宙空間に近い様な世界である世界(ミクロな世界)を確立して作品の幅を広げた

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

ソーのファンとしては結構ショッキングな展開続く、、
最終章周りの大事な作品でもある

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

マーベル作品の中でTOP5には入るくらい良かった。
なんと言ってもカッコいい…!

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.4

アントマン結構好き!
気取らないヒーロー感。
そして、アベンジャーズ最終章への布石が良き!

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

正直少し舐めてみてた…
けど、肉弾戦のアクションシーンは凄い!
後半の最後の方は昔のアクション映画みたいだった。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.3

カッコいい!いわゆるマーベルのヒーロー物という感じとは違うけど、漂うダーク感と所々入れる本編のオマージュみたいなのが相まって良い映画。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.1

少しラストの方は盛り上がりにかけるか、、?
どうしてもエンドゲームの規模と比較してしまい、ヴィランが弱過ぎるように思えてならない。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.3

衝撃は大きいけど、シリーズを順番に見ていくと一つの大作が終わったという達成感の方が強い

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.6

最後のシリーズに向けての序章としては良い橋渡し作品。
高まる構成になってる!

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.7

アベンジャーズシリーズの根幹となる作品なんだけど、アベンジャーズとしてもっと出ててもいいと思う。笑
早く呼べよ…って笑

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.1

結構無理矢理全てのスパイダーマン(シリーズ)は存在したという展開。
でも、ファンとしては胸熱

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

スパイダーマンの魅力はなんと言ってもアクションのスピード感。
それが存分に見れた!

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.6

前半出たしは良かったが、序盤が長すぎたお陰か1番見せたい場所であろう後半が薄く感じた。
続編は観ないかなぁ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

感情移入する人物がストーリーが進むにつれて変わっていく。
泣けます。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

原作より演出が優先されてる感じはあるけど、、続編も出るだろうし、楽しみ!

キャラクター(2021年製作の映画)

3.6

映画館行くまでも…と思って流してたけどアマプラにあったから見ました。
お、おもろい。
猟奇さが際立つ(両者共)
描写も作品の全体の光量も猟奇さがあって良い

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.5

歴史物は好きでよく見るけど、この辺りは人気だし原作が超有名なので見ました。
うん。おもろい。