あっきーさんの映画レビュー・感想・評価

あっきー

あっきー

映画(79)
ドラマ(0)
アニメ(0)

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい。
会話一つ一つが面白い。
菅田将暉と有村架純の演技が良いからか二人の感情に入り込んでいける。違和感を感じずに入り込んでいける映画ってだけで難しいことで、素晴らしい映画。
レビューでこの映画
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

1.0

つまらなかった。
登場人物達の会話が全く噛み合ってない。
坂本裕二みたいにニヤッと笑えるような会話を作ろうとしているんだろうけど、全く話に入り込んでいけない。
姪っ子が好きだという話をやたらする警官と
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.7

絶賛されているからすごい期待して鑑賞。その結果、内容はただのアニメであったため少しがっかり。
しかし、絵のタッチがかなり良く、RADの音楽も映画にマッチしててその2点はとても良かった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

12歳の純粋な心で冒険する少年たちの話。子供は生まれた環境で大きく人生が変わるって思うけど、そんななかで純粋に冒険を楽しむ少年たちがよい。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.8

どもり症の英国王
しっかり克服はできないけど解決方法を考えて困難を乗り越えていこうっていう姿勢がよい

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.9

まあすごい映画だった
黒人奴隷の悲惨な過去がわかる

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.6

愛に外見とか社会的な地位とかは関係ないんだなって思える作品。
主人公の演技が思いが伝わってきてすごいよかった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

すげー評価高いけど、自分的にはラストの方の迫力がイマイチだったかなー。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

石塚家で鑑賞
めちゃめちゃ流行ったっぽいけど、まあまあ笑
画質、音質とかがいいと迫力でてよいかも

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

みんな面白いって言ってるけどおれあんま好きじゃないw
普通の宇宙もの

アルゴ(2012年製作の映画)

4.2

実話をもとにした、ベンアフレック監督、主演の映画。
作品賞を取る映画ってどれも個性的で理解しにくいとこもあるけど、この映画はいたって単純。笑
終盤は本当にスリルがあって面白かった。

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

1.5

展開が何もない。
なにがリライフなのかわからない。
今年初めてのはずれ笑
強いてゆうならカレンがかわいいぐらい

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

これまたちょークリストファーノーラン。キックっていうのがよくわかんなかったけど後の設定はわかりやすかった。
自分で思いついたことは人って信じるからそれを利用して…っていう物語。
最初から最後までのめり
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.9

人間を一番幸せにするものってお金なんかじゃなくて、家族とか好きな人とか親友とかからの愛なんだな。って深く思える。
まじで障害者にしか見えない演技がいい

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.7

IMAXでみた
結構前だからあんま覚えてないけど、確かに迫力はあった。
でもこんなにアカデミー賞受賞していたとは知らなかったw

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

まあよい
深いこと考えず無心で楽しめるとこがいい
1を観た時はこれで終わったのかと思ったらまだ続きがあった感じだけど、今回は中途半端に終わっちゃうから続きが気になる

ミスト(2007年製作の映画)

3.6

観てるあいだはすごいドキドキしていいんだけど、結局最後それはないだろ…って感じだし結局正体わかんないし…
ただただ怖い!

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

マイインターンのアンハサウェイが良くてこれも観てみた。マイインターンとは逆の立場で描かれる作品なんだけどアンハサウェイはどっちの立場も似合ってるね。そして、どっちも大御所のメリルとデニーロが味がでてて>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.6

げんちゃん一押しの作品
真っ直ぐな性格で最初はうまく行かないんだけど、段々と真っ直ぐさが活きていくとこがいい
でもちょっとうまく行き過ぎ感があった笑

再度鑑賞
アメリカ史を学んで見直した。フォレスト
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.9

原作読んでから見ると話がわかっていて…
まあまあでした