zzzさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

劇場でもオケコンでも、もう何十回と観たけど未だ最も人生を彩ってくれる映画。観終わったときの感情を形容してくれる言葉を死ぬまでに見つけたい

ロブスター(2015年製作の映画)

3.9

ランティモス作品は要所で情報が削ぎ落とされてるけど、その欠落のさせ方が綺麗

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

キャスティング神か?(ブラックウィドウママとオリヴィアコールマン盲目)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

貧民を助けるべくして大金を渡すベラの愚直さが可愛らしかったし、哲学と社会主義を学んで知性を得たからこそのラストの立ち回りだと思った。
逆にその愚直さからか熱烈ジャンプシーンが厭らしくなかった(エマすご
>>続きを読む

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

3.6

初ケリーライカート。発熱しながらぼーっと観るのにちょうど良かったインディーズ具合。

デッドエンドの思い出(2018年製作の映画)

3.4

ばなな先生のを映像で観ようと思ったら思わぬ所でチェスヨン(青春)

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

オリヴィアコールマン出演してるの知らなかったけど好きなので出てきた瞬間わかった。ティモシーは歌声までよい。

Saltburn(2023年製作の映画)

3.6

潔癖わい、途中2回止めた。(深呼吸)
ラストの話題のシーン、モザイクが最早意味を成してるのか分からなくてめっちゃ笑った。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1

ラストの平山の表情長回しとニーナシモンのFeeling Goodの合わせ方が良すぎた。
劇中で流れる曲が全てBGM でなくて劇中での現実の音(平山が実際に聴いているもので例えば車のエンジンを切ったら必
>>続きを読む

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

4.2

ファザーでも書いたがこの手が1番のホラー。祖父母を想起する2時間。

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

今後の展望が見れたのは凄いワクワクしたけどちょっとアクションが物足りなかったかにゃ

正欲(2023年製作の映画)

3.7

原作を読みながら想像していた映像の通りだった

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.3

1も面白かったがそれを超える面白さで化物ストーリーテラー(というか化物演出?)
今時2要素認証が出てこないのは違和感あったけど、
「xxxの画像を選択してください」の認証で絶妙にはみ出てるやつまで含め
>>続きを読む