ohihsさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ohihs

ohihs

映画(168)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

泣いてる人を抱きしめてあげられる人になりなさい。

糸がこじれすぎてたけどキャストが自分好みだったのでまあよし。
小説は最後船から荷物投げ出して飛び降りるけどそれは無理よね〜

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.7

安定感はある。けど前作は最後までどんでん返しされたけど今作は割と読めた。

二重生活(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

教授がなぜ自殺したのかは理解できない。
最後の指輪の男はだれ?
哲学的尾行。またの名をストーカー。
自分的には防犯カメラを設置した管理人のおばさんがいちばん怖い笑

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.0

40分に詰まってる。
好きになる人が誰だったっていいんだよ、

走れ! T校バスケット部(2018年製作の映画)

1.0

原作は割とすきだったんだけどなぁ…
初心者からあそこまで3ヶ月練習して、頑張ってるのは伝わるんだけどね。でも、あのレベルでウィンターカップとか笑っちゃう。

渇き。(2013年製作の映画)

3.3

狂ってる。割とグロい
小松菜奈の美しさに引き込まれる映画。

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.0

後半につれて見るのが辛かった。
子供たちの演技がすごく自然。

虐待のリアルは自分には分からないけど、いかに自分が恵まれているのかがわかる。
裕福ではなくても、家族がいることの幸せを大事にしようも思う
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.6

絵本みたいな世界観で小さい時は内容はあまり理解できないけど釘付けになってた記憶がある。

久しぶりに見たけどチャーリーがいい子すぎる…

感染列島(2008年製作の映画)

1.8

ツッコミどころが多いけど…

今の大変な状況な中働いてくださっているみなさん。本当にありがとう。みなさんのおかげで私たちは生きています。

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.7

ちゃんとしてなくてよかったのに。

いろんな愛があるんだね

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.9

2時間あっという間だった。
小松菜奈の爽やかさがいい。

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.3

悪役の佐藤健の方がメインになっちゃてたけど、冴えないお父さんの秘密を娘だけが知ってるのなんかいいな。
なんで2回エンドロール流れるのかは謎だった…

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

2.4

いきなり卒業編見たけど、原作ちょっと見てたからなんとなく分かってよかった。
中学校設定忘れそうになる笑

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.5

サクッと見れてクスッと笑えた。
訛ってるのいいなあ、、、

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.1

最後、ん?って感じだった。
もし好きになった人が目が見えなかったら自分はどうするかな。
僕には障がいはありませんが欠点なら沢山あります。

源さんの陰キャ役も懐かしいね…

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.0

原作のエッセイを読んでから映画見たいと思っていてやっと見れた。
辛い時に支えてくれる人がいるって素敵だなと思った。
色んな人に見てもらいたい映画だな。
知らないのにあーだこーだ言う人にはなりたくない。