mkdさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mkd

mkd

映画(405)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フォックスキャッチャー(2014年製作の映画)

3.0

キャストの演技は鬼気迫る感じで良かったけど、全体的に静かなテンションで進行するため緊張の糸が早めに切れてしまった。。映画館で観るべき。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.8

車飛び過ぎ!ステイサム強過ぎ!もはやちょっと笑えてくる。ドウェインのギブス取るところも最高。何より最後のシーンが堪らん。

アントマン(2015年製作の映画)

4.3

マーベル単独作品の中でもかなり好き!ガジェットが面白くてテンポも良くて、また観たい!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

2.8

キャラの際立ちと音楽は良かった。けど、マーベル作品の中では一番のれなかった。。戦闘シーンもTVゲーム観てるみたい。

スモーキング・ハイ(2008年製作の映画)

3.0

途中までのユルいコメディがちょっと退屈だったけど、最後のアクションシーンは良かった。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.8

アカデミー賞主演男優も納得のリアルな演技が素晴らしい!映画館で鑑賞すべき作品。あの世界に入り込める。

ズーランダー NO.2(2016年製作の映画)

3.0

ブルースティールに続き、マグナムが炸裂。くだらねーw

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.8

気になって後編も一気に。ちょっと強引な感じもあったけど、面白かった。

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.0

佐藤浩市の演技が渋い!周りも豪華でクセあり過ぎだけどこれぐらいでちょうど良いのかも。

ズーランダー(2001年製作の映画)

3.0

超豪華キャスト、を使ったおバカコメディ。キメ顔笑ったw

コンプリート・アンノウン 私の知らない彼女(2016年製作の映画)

2.8

レイチェルワイズ綺麗だなーぐらいな印象。中途半端な感じで内容的にもあまり乗れなかった。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.8

T2後に改めて観賞。こんなにヘロってたんだ笑 観る年代によって感想が変わりそう。カッコいいのは変わらないけど。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

しょっぱなの音楽から映像からニヤニヤしてしまった。むしろこっちの方が好きかな。ダニーボイルは安定的に面白い。

追憶の森(2015年製作の映画)

3.0

序盤から「ジェリー」ぽい作品だなーと思って観てたが、まだちゃんとストーリーがあって最後まで観れた。終盤の展開はホッコリしたが良く観たことあるオチという印象。

サイド・バイ・サイド フィルムからデジタルシネマへ(2012年製作の映画)

4.0

出てくる監督がトップクラスばかりでそれぞれの考え方も肯定、否定とそれぞれ小気味良く面白かった。映画撮影の変遷が良く分かって勉強になる。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.0

3D IMAXで鑑賞。コングがキングでした。カッコいい!サミュエルのアホ大佐もピッタリ。キャスティングがサイコー

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

エンタメ作品の「ララランド」とは対称的なアート作品。好みのジャンルでは無いけど、キービジュアルが素晴らしいし、アカデミー作品賞というのもあり、観たいと思わせる要素はばっちり。

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

規模デカすぎてめちゃくちゃだけど、アクション満載で尺も丁度良い!「エアフォースワン」ばりに大統領が強い。トランプじゃ即死だw

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.5

ジェイクはこういう役がホントに似合う。
感情を出さない静と破壊する動の演技が良い。

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

3.0

うーむ、スパイク・リーがシンプソンズにしか見えなかったなー

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.5

シンプルなシチュエーションの中で展開もしっかりしてて面白い。AIがもはやSFの世界じゃなくなってるのを感じる。

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

1.0

1時間半ってこんなに長いものなのか。。めちゃくちゃ。。園子温だめ。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

サスペンス、ホラー、オカルト、コメディ、、、要素が多過ぎて、キャストの演技も最高。國村隼はもちろん、主人公の娘も凄い。ファンジョンミンのお祓いシーンウケた。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

ウインターソルジャーに続き、期待以上に面白かった!アクションシーンの撮り方もカッコいい。ウルトロンで萎えたけどまた盛り返した。

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.8

ゴズリングの幅の広さが素晴らしい。シリアスからコメディまで何でも出来る。このバディまた観たい。

25時(2002年製作の映画)

3.5

MVを観てるようなシーンが多く、何よりエドワード・ノートンがカッコいい。

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

3.0

韓国映画並みにみんな不死身。結局だるまって、、、何??尻窄みな感じが予想通り。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.5

とにかく綾野剛を愛でる作品。イケメンじゃないけどカッコいいんだなー

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

ララランドコンビということで鑑賞。ドライヴとは全く違うけど、ゴズリングカッコ良すぎだし面白い!

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

予想以上に血がブシャー出てて面白かった!大泉洋のコメディ感が丁度良い。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.0

設定に乗れるかどうか。ジム・キャリーはこういう非現実的なお話が割と多い印象だが、トゥルーマンショーとかと比べるとあんまり良さが出てないかな。別に他の俳優でも良いかなと。

トリプルX(2002年製作の映画)

3.0

ワイルドスピードと比べるとちょっと盛り上がりに欠けたかなー。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

IMAXにて鑑賞。ゴズリングの何とも言えない哀愁顏が堪らない。何度も出てくるあの曲の使い方も秀逸。個人的には「セッション」の方が好きです。

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.3

ロッキーのボディがエゲツなくカッコ良い!ただ、シリーズ共通して明らかにディフェンス無しの打たれすぎ。ヘビー級であんな打たれたら確かに死んじゃう。

ロッキー3(1982年製作の映画)

3.5

定番の展開と惜しげもない音楽使いが良い。アポロとロッキーがどんどん仲良くなる様が笑える。