せなさんの映画レビュー・感想・評価

せな

せな

ゲーム(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サスペンスとしての作り込み、ゾクゾク感good

全体ストーリーとしてのオチは腑に落ちんというか、納得できないというか、え〜〜〜ってなっちゃう

サスペンス部分、一体これはどうなってるんだ??誰が敵で
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

ゾクゾクした〜ボリューム重め
みてよかった!

自分の手に負えない範囲で進んでいくこととその上での責任だったり正義、コントロールできる範疇での失態 とのコントラストが良い

時間軸がいくつか交差しなが
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

ファッション、世界観かわいい🫶🤍

キラキラコメディかと思いきや、社会性がわりとある映画

言葉での説明くどい感じもしたけど、笑いありコミカルなタッチで楽しめるんだけど

こども〜大人まで楽しめるかつ
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

希望の映画なの良かった

大きい映画館の真っ暗で観たい

飢えたライオン(2017年製作の映画)

4.0

胸糞〜
主人公の女の子の人生ずっと消費
落ち度というかターゲットにされる要素も何となくわかるし、その辺醸し出すのリアル

授業中の冷やかしとかいやーな目線もリアル
マッシュ男ほんと腹立つ
ここぞとばか
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.8

やっとみれたー!

グッとくるシーンもきついシーンもあるから総評つけにくい

八重子の演技めっちゃ上手くてリアルで引き込まれた

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

月刊ムー出てきたのアツいし、スピ要素強くて面白い
今からYouTubeに走る

バーカウンター(事務所内の)での会話はなるほどーって納得したし、描写が綺麗で目が喜んでる

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

5.0

見れば見るほどにいいよね
ロンドンに行く前、ネビルが俺らも一緒だろ?みたいなの感慨深い

未来を花束にして(2015年製作の映画)

4.0

辛すぎて頭が痛い

映画として成り立たせる上で必要かは置いとき、エミリーの死がなぜ大きく取り上げられたかの文脈は気になるところ

アザーズ(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ニコラスかわいすぎるのよWWW
子供あれなら産む

ラストがあまり好きでない、成仏していただきたかった

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

トーンは良かったのだけど
「東京って幻想で成り立ってるんだよ〜私たちは養分だよね」的なセリフで一気に冷めた

小説の方が良さそう

美少女探偵ナンシー・ドリュー(2007年製作の映画)

4.0

ファッションかわいい🫶

要所要所ナンシー中心に世界回ってておもろい

怪物(2023年製作の映画)

4.0

各人々に感情移入してしまって、結構体力消費した
全員演技がうますぎて引き込まれる
息子がお母さんに対して気を遣ってる感じとか鬱陶しく思ってる態度と表情がほんとリアルで天才…すごい…

ほりセンのあの顔
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

4.5

超長いけど、どのシーンも迫力あって見飽きない
ほぼ100年前に作られたの凄すぎるしスカーレットが美しい…
レットかっこいい、イケおじ

メッセージ(2016年製作の映画)

4.5

SFとしてもドラマとしても面白い○
こういう時系列交差難解系?映画ってなんで最後ハートフルに締めくくりがちなんだろ

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

4.0

うっとりしちゃうロココ美術
女の子たち可愛いし、どのシーンもセットが可愛くて目が喜んでる
自然で戯れてるシーンが、美しさプラス怠惰かつ快楽的なニュアンスと相まってて好き

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

ゾクゾクした面白かった
演技がめちゃくちゃうまくて作品に惹き込まれる

最後のオチはなんかあんまり好きじゃない

ロリータ(1997年製作の映画)

4.5

62よりこっちのほうが好き
ローのファッションがドストライクに可愛い

性的嗜好が少女なのかと思いきや、本当に恋してしまってるから、ハンバートの報われない虚しさとか辛さににちょっと同情しちゃう

射殺
>>続きを読む