ゆうさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ゆう

ゆう

映画(525)
ドラマ(33)
アニメ(0)

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

年末の夜更け、今年の映画は観納めたと思ってたが、たまたまテレビでターミナルが始まった。寝るつもりだったのに…観始めたら止まらない面白さ。
やっぱり素敵なトムハンクス🎵
若い頃も今も、どんな作品もトムハ
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

メメントは、完全に逆再生で脳がついていかなかったけど、これは、🎶さ~んぽ進んで、にほ下がる~🎶的な時間軸。時間を戻し裏が分かる構成だったので、私でも分かりやすくて面白かった✨
モデルでスパイなんて、格
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

クリスマスの夜に心洗われる素敵な作品✨🎄✨
魔法が使えなくてもそれも個性。
あなたはあなたのままで素敵🎵
あなたこそがギフト🎁
ディズニーらしいメッセージ💕
大人だって、童心にかえって観れば感動する。
>>続きを読む

34丁目の奇跡(1994年製作の映画)

4.2

読んでくださってる皆様、メリークリスマス✨🎄✨

クリスマス映画を観なきゃ❗で鑑賞。
サンタクロースはいると、子供が成人した今もいい続ける私にピッタリ❤️
いるんです!ほんとだったでしょー🎅ってなる作
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.2

たまにはコメディ。
馬鹿馬鹿しい楽しい宇宙人ポール👽️
日本なら宇宙人ヒロシ?👽️

子供の頃から宇宙人大好き。
Xファイルも大好きだったのよ。
配信サービス入ってない頃、せっせとTSUTAYAに通っ
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.0

毎度飲み会で大騒ぎのお隣さんのせいで、睡眠障害になりかけたときがある。だからって、殺さない。
でも、私が誰かに狙われるかも?

パージ、恐ろしい!
来年の話。秘密の地下室掘ろう!

ホラーに負けない会
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.2

みぃ猫さんに誘われて、初参加のホラーに負けない会💕😸
みんなで観るの?楽しいね😃🎵

冒頭ですぐ過去に観たことあるやつだって気づく。足が反対のとこで。私が選びそうな作品。でも、例のごとく、内容忘れてた
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

観始めてうとうと、で、別の作品にする…が3回。やっと最後まで観た!
なんだ!面白いじゃない、好き🎵

冒頭の語りは、夜中の鑑賞では子守唄😏だから3回寝たんだよ。
しかーし、物語が動き出すと、なんてお洒
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.5

子育て真っ只中の当時、夜中にレンタルして観た記憶。凄く感銘を受けたはずなのにストーリーほぼ忘れて再鑑賞。

!!!こんなストーリーだったのか!まさかの結末悲しすぎる😢😢😢

謎や暗示が多く、複雑な展開
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

2.5

そんなに怖くはない。世界一でもない。殺人鬼いすぎ。
殺人サークル?結局怖いのはトラウマ?ラストの意味は?

ヘレデタリーのせいで怖がるレベルが上がってしまった😱

1.5倍速で観てちょうどよい🤭
dt
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.5

主役の子と同年代の娘がいて、同じ頃によく衝突した。自分に重ねて、子育てを振り返って鑑賞。
母親の姿は、私によく似ている。思春期の娘には、鬱陶しい。分かってるんだけどね…

可愛い子には旅をさせよ、とは
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

3.5

小中学生の頃に震えながら観た記憶。
こんなんだったんだ!うぇぇぇぇ🤮
今観ても震える((😖))
これまた、怖いもの見たさ🤮

いくら愛していても、ハエ化する人はやだ。気持ち悪すぎる。
後半に向け、期待
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.8

こんなに長い時間観てオチは?
そうか、ノンフィクションだった!
未解決ものだったのか!

モヤモヤな終わりにショーック😱
ラストまではテンポよく進むから面白かったのに~😱
プツンとしたラスととか、はっ
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.8

ぶっ飛び家族のドタバタ劇❗なにこれ、凄く楽しい😃🎵

兄ちゃんどこかでみたと思ったら、「アイスアーミーマン」でおならの死体に乗ってぶっ飛んでたポールダノ🤭意味不明な影のあるシュールな役、似合うね。
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.0

面白かった~👍️好み 好み!
マ ドンソクさんの悪人顔ったら、なんてピッタリなの!これぞ悪人!って顔。何だかジャケットの恐ろしい顔にドン引きで、配信サービスの「あなたへのオススメ」をずっと避けてきたけ
>>続きを読む

ある女優の不在(2018年製作の映画)

2.5

初イラン映画。イランの情勢を考えながら観ると、感じるものが変わってくる。

淡々、のどか、退屈、非現代、閉鎖的、女性蔑視、問題提起…なんとも独特な作品。

決して面白くはないが、面白さだけを映画に求め
>>続きを読む

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

2.8

仕事でPCに翻弄される私。若い子はサクサクと使いこなすPC。教えてもらったことを、また聞くことの情けなさよ。でも、この作品を観て、あまり使いこなせなくてよかった~って思ってしまった😁だって、その方がこ>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.8

たまたまやってたお昼のロードショー。自分では選ばないけど、土曜のお昼にピッタリ!
いろんなタイプのエイリアンを楽しめる。
モデルはみんな宇宙人。本当にそう思う😁
JとK(宇宙人ジョーンズおじさん)の活
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.8

コロナ禍で観ると複雑。この映画は予言じゃないのか!?「コンテイジョン」でも思ったけど…

そして、こんなご時世だから、パンデミックをこんな風に娯楽的に描くなんて、不謹慎な!!!って思ってしまった。
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

ディズニーでこれが観られるなんて!
宮廷での愛憎劇が、美しく絵画的に描かれていて、昔マンガのベルサイユのバラにはまった私には、最高に面白い作品。

従順で清純だと思っていたアビゲイルが、腹黒くずる賢く
>>続きを読む

ビハインド・ザ・ウォール 呪縛館(2018年製作の映画)

1.5

私はなぜこれを観たのだろう。

全く情報入れずに観て大失敗のパターン😱⤵️⤵️

古い作品なんだなあ…、たまにはレトロを味わって…って、最後まで夜中に頑張って観たのに、まさかの2018年作品なのー😱😱
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

観終わって、シャマランと知る。
シャマランという響きが何だか素敵!
でも、本作は💩
決して駄作という意味ではなくて…
こんな作品も撮る監督なのか。

怖かったのか面白かったのか、うーん😔
何とも不気味
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.0

なるほど、オオサカタワー🗼行かないんか~い。気になったのに😁
タワーでの大決闘を期待してたので、ラストはぜんぜん違ったけど、面白かったよ。

多重人格の役者さん凄いね。アニャが出演してたのも良かった。
>>続きを読む

28週後...(2007年製作の映画)

3.8

前作より面白い!私ってゾンビ映画が好きみたい😁
それにしても、せっかくパンデミックの押さえ込みに成功したのに、最初から最後まで迷惑な家族のせいで、みんなゾンビになったんじゃないんか~😖💧

28年後と
>>続きを読む

THE LAW 刑事の掟(2019年製作の映画)

2.8

あれ?ブルースウィリス脇役?
パッケージと中身ぜんぜん違うし…
ずーっと病院の中でいまいち代わり映えもなし。さすがのブルースも、お年を召してフットワークが良くないのかな?主役は美女でした。

ブルース
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.8

ミスターガラスをみようとして、おっと三部作なのか!それならその前に…で鑑賞。ブルースウィリス若っ!でも、頭は同じ!

じわーっと、淡々と、暗い感じのストーリーで、大盛り上がりはなし。途中眠気に襲われた
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

ディズニー+に入ってたことだし、せっかくだから話題作をみておこう、で鑑賞。

モブキャラという言葉も知らないくらいゲームに疎いけど、おもしろかった。大人も子供も楽しめるね。

ゲームの中にも人生がある
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

シリーズを全く観ていないけど、この作品だけでもしっかり楽しめた。自分がこんなアメコミ的な作品を観て、ウルウルするほど感傷的になるなんて驚き!
年齢のせいで涙もろくなったのかな?
いやいや、単品としても
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.2

ジョニーデップは、この手の役をやらせたらピカイチだね。無表情で魅せる演技!
どうしても、シザーハンズやらバイレーツやらチョコレートやらが浮かんで重なるけど…
コメディファンタジーで、気楽に楽しめた✨
>>続きを読む

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

2.5

レビュアーさんのコメントの面白さと、評価の低さで逆に観たくなった作品。なんと、配信サービスのあなたへのオススメの、一番目にあったしね。

感想は…
ピンクはどこから来たの、そしてどこへ行ったの?
アル
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

今頃ローマの休日。王道過ぎて、逆に観てなかった😊

オードリーヘップバーンの写真集持ってますの。だって、美のカリスマですもの✨この世に実在したなんて信じられないくらいの神々しさ!ご飯がどこに入るのか、
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

4.0

酷い生い立ちの人皆が、サイコパスになる訳ではないし、どんなに酷い育ちをしようが、自分で強く生きていく人だっている。
でも、テオの異常さは残酷な父親や生い立ちが関係しているに違いない。殺人鬼に同情はして
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.8

久しぶりのシュワちゃん💕お年を召されても大活躍!さすがに裸で登場は出来ないか…

若かりし頃、タイプの人はシュワちゃんと答えていた私😁ダダンダンダダン!で思い出の初登場シーンが蘇る✨

それにしても、
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.5

前から気になりつつ、なぜか観ないできた作品。ミュージカル好きの息子に影響されて今頃鑑賞。

知ってるアバの曲ばかりで懐かしかった😃🎵最高にハッピーになれるミュージカルだった😃🎶やっぱりアバはいいね~☀
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.2

前作、映画館でなぜか弟と観たなー の記憶で鑑賞。
二十年の技術の進歩すごいね~。そうそう、私は前はこんなはらはらドキドキな宇宙もんが好きだったんだ。宇宙人が好きなんだよね❤️
いちばん残っているのは、
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

4.0

前作も含め過去に観たけど、二度目でも面白い!阿部寛様の肉体美堪能😍
阿部寛様以外誰もできないはまり役😆
ただただおバカで面白い!

ひらたい顔族って言葉思いついた人、最高!ひらたい顔族の中に、こってり
>>続きを読む