annさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.8

飛行機墜落無人島での生活。なんの希望もなくても生き延びる。息をし続ける。潮が何を運んでくるかわからない。はぁ…凄いな。見応えありました。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.3

危機一髪な場面が次々と。今回も面白かったけど、映画館で見たらもっと迫力あっていい感想になったかも。やっぱりジュラシックパークは大画面で見ないと。大型TV買い替えよう‼︎‼︎何インチにしようかな〜65ぐ>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

3.2

友情の話ですが、いまいち響かないなと思いながら終盤へ…最後はちゃんと感動作になってました。学生の時の友達って本当に自分を知ってる友達って感覚があるし、何でも話せる感覚はなんなんだろう。ママ友にはそんな>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.3

普通ありえないけど、真面目な爽やかな好青年でなかなか良かった。パクソジュンの髪型、梨泰院クラスの時の髪型に近かったw

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.7

やっぱりアニーの歌が素晴らしかった。歌声だけでも見る価値あり。アニーに対する無償の愛も見ていてほっこり癒されました。Tomorrowの前向きな歌詞も聞いてるだけで元気が出ます。

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.0

今回はちょくちょくお下品ネタを挟みながらもあっさりめ、ちょっと引く程度で控えめでした。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.4

ゾンビ苦手だし最後までは無理かもなと思いながら見ましたが、その怖さを上回る迫力と感動作でした。さすが韓国と思える迫力で電車にしがみ追いつくゾンビ達や、全員全力での演技、素晴らしいの一言です。ゾンビ映画>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.3

鬱にがむしゃらに頑張って立ち向かっていく姿は感動しました。起きて仕事に行けた時は凄いと思ったし、仕事も出来てるし大丈夫大丈夫と何回も言ってあげたいと思いながら見てました。完璧を求めず、失敗を繰り返しな>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

1.5

謎…綾野剛も謎…良くわからなかった。なんかどっと疲れが…しんどい話でした。見てよかったと思って終わりたいのに…ふぅ残念。あっこの人の作品苦手なの忘れてた。苦手なものは仕方がない。

ドライヴ(2011年製作の映画)

2.5

ずっと気になっていた作品でしたが、感想としては気分が良くない。悪はどっちなんだって言う殺し方。爽やかな顔で←関係ないけど、あんな殺し方殴り方見てたら愛も冷めるのでは?冷めた感じの彼女だし2人の結びつき>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

後半グッときて泣きそうでした。あれは笑ってるのではなく、泣いていたのだなと。福祉の対応の打ち切りがきっかけにこんな結果を招く事に。救いを求めてたのに…。暗く残酷な作品でこんな胸が苦しく泣ける作品に作り>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.7

ライジングだけ見てなかったので…やっぱりバットマン、迫力満点なあのバイク、あの太いタイヤ本当かっこいい。クリスチャンベールとアンハサウェイの美男美女を見るだけでも見応えありな作品でした。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.2

設定がどうなのかと不安になりながらも、前半ハンヒョジュが美人すぎて見惚れ、後半久々に恋愛感情を思い出し、最後は号泣レベルで泣いてました。素敵な話〜純粋に恋愛っていいな素敵だなと思いました。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.2

好き好きこれは好き。女子は好きな人が多そうだけど、男性に見てもらいたい作品かも。本当の幸せとは…わかってそうで忘れがち。しっかり頭に入れて生活しないと。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.5

これはいい。これは良かった涙。迷子になって可哀想な所からすでに胸いっぱいでしたが汗。愛情溢れるいい話でした。実話と言うのも素晴らしい。これは是非是非おすすめです。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

2.5

えっ。評価4ずっと気になって見たかった作品だけど、残念ながらはまらなかった泣。この類のは苦手かも。音楽もはまらず、ちらっと歌ったラップの方が気になったぐらい…残念でした。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.7

よくある離婚の話。夫婦でもお互い言いたい事ははっきりと何度も言わないと伝わらないものなのかも。夫婦だからと言う安心感、夫婦だから分かり合えてると言う思い込み。奥さんの話を聞いてそうで真剣に聞いてない夫>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

キムダミ、梨泰院クラスと同じぐらいの眼力?迫力というか大物感がありました。強い魔女役でしたが負けてなかった。魔女と言うか暴力的にめちゃくちゃ強い。まだ続きそうなので2を楽しみに。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

SNSを使っての捜索。父親の愛情の勝利…涙。今時な捜索で最後まで集中力切れずあっと言う間に見終わりました。サスペンス好きなので評価は高め。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

こんなにホラー的なしんどい話とは知らず疲労感が…。格差社会はどこの国もそうだけど、事業失敗とか成功とか運や紙一重な部分もあるし、誰にでも陥いる可能性がある話。お金で苦しむ下級層にもっと就職や手厚いサポ>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.6

号泣覚悟で恐る恐る見ました。やはり号泣でした。子供を持つ母親として感情がわかるだけに、終始しんどかったです。病はダメージが大きいです。このジャンルは、エネルギーが余ってる時におすすめします。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

いじめられる側、いじめる側、家族、友達、みんな苦悩する。こう言う作品は学校教育で見せて欲しいと思う。漫画を持っているので内容は分かっていたのですが、最近のアニメは原作に近く、原作を超える感動ものも多く>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.4

複雑な環境の人の寄せ集まり。家族の温かみ、本当の家族ってこんなんだよって。好みかどうかで言うと好みではないけれど、家族の温かみ重視なメッセージは、今の社会に重要な事なのかも。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

アンハサウェイが綺麗で素敵〜見惚れてる美しさでした。デニーロも役的にも凄くいいおじさんで魅力満載でした。2人を見るだけでも価値ある作品だと思います。

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.0

猫が可愛い〜可愛すぎた。猫の可愛さで飽きずに見れましたが、内容は特に…中高生ぐらいなら、共感出来たり楽しく見れたかな。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.4

東野圭吾作品にしては、少し物足りなさは感じたのですが、キャストが魅力的なので見応えはありました。前半もう少し、ドキドキ感があったら良かったかなと

バーレスク(2010年製作の映画)

4.4

大好物なサクセスストーリー。主人公が、パワフルボイスで可愛くてスタイル抜群で、とにかく素敵すぎて、全てに見惚れて見てました。歌唱力も勿論、見応えある素敵な作品でした。

ベテラン(2015年製作の映画)

3.3

刑事対財閥のバカ息子。ストーリーが単純なので面白みには欠けましたが、アクションや殴り合いは本気度が見れた感じはしました。でも期待した程ではなかったかな。

天国への郵便配達人(2009年製作の映画)

3.8

昔のジェジュン好きのです。今も好きですがw。純粋なラブストーリー素敵でした。女の子の泣くシーンはつられて涙‥突然いなくなるのは悲しすぎます。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怖い怖い‥渡って戻るとか‥ちょっとそこで何やってんの?いつまでやってんの?もうええやろ〜って突っ込みながら見てました。怖すぎるw

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.7

見落としてとので‥やはり順番に見るほうがいいです。当たり前ですが(汗)エンドゲームを先に見て素晴らし過ぎたので、少し評価はおちますが、順番に見たらもっと評価は高く面白かったと思います。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.4

ミュージカル映画が苦手分野ですが、何回も曲だけ聞いていたので見る事に。やはり音楽は素晴らしかった。でも動画見過ぎて全部知っていたので、感動は薄かったです。こんな失敗はしないように、まだの人は何も見ない>>続きを読む

サスペクト 哀しき容疑者(2013年製作の映画)

3.7

スパイもので好みの映画でした。もう少しストーリーが複雑でも良かったような‥連続ドラマで長編がみたい感じでした。アクションはやはり凄かった。24のジャックバウワーのようなアクションに、空、車、川盛り沢山>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

見てから気づいたんだけど、前作見てなかった‥全部見てると思ってたのに‥でもまぁ充分楽しめました。全員集合シーンは豪華で見応えあり、感動あり、涙あり、最高に良かったです。おすすめです‼︎あの体型でもやっ>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.5

前から見たかった作品だったので、満足感はありますが、期待した程ではなかったかな。車好き、女好き、レーサー、友情、男子好みの作品かも。

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.7

自分の子供じゃない初めての子育て。ありきたりなストーリーかなと思いながらも、後半良かったです。美男美女で惹きつけられる魅力ある2人で、素敵でした。