REEさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

ミイラの飼い方(2018年製作のアニメ)

4.1

 主人公空が変わってる父親からの土産で可愛いミイラをもらったことから始まるストーリー。いるかどうかわからない生き物がテーマで登場人物たちがそれぞれ生き物と出会って育てていきます。

 なにしろ、出てく
>>続きを読む

0

万聖街 続編(年製作のアニメ)

3.9

 season 2というほどの話数ではありませんが、 1の続きという感じでした。内容もそこまで変わらず面白かったです。

 感想は 1とほとんど同じです。

0

万聖街(2022年製作のアニメ)

3.9

 season 1は、ニールの中の悪魔を退治するかどうかというところが本筋でした。

 「フェーレンザイ」と同じ中国のアニメでコラボもしているのでストーリー内にそちらのキャラクターが出てくるのも面白か
>>続きを読む

0

厨病激発ボーイ(2019年製作のアニメ)

2.9

 内容は本当にくだらないけど、ヒーロー部のキャラがどれも個性豊かな厨二病でクスッと笑えてきます。なんだかんだ学校や地域から愛されてるところが良かったです。

0

英雄教室(2023年製作のアニメ)

3.1

 見るの躊躇っていましたが、やっと視聴しました。思っていたよりかは面白かったです。

 勇者としての役割を終えた主人公が学園に通って勇者の力を取り戻すストーリー。
今回アニメ化された話は学園の登場人物
>>続きを読む

0

怪病医ラムネ(2021年製作のアニメ)

3.6

 怪異×医療のアニメ。怖さはそんなにないけど、とても面白かったです。

 私的に頭からポップコーンの回が好きでした!あの宇宙人みたいな男の子が可愛らしくて好きです。なんか他のアニメで聞いたことあるよう
>>続きを読む

0

少年メイド(2016年製作のアニメ)

4.1

 突然母親を亡くした男の子、千尋が途方に暮れていたとき叔父が迎えにきて豪邸で住み始めるストーリー。今まで貧乏生活を助けてもくれなかった本家の人たちに世話になることが嫌で生活の中で身につけた家事を仕事に>>続きを読む

0

好きな子がめがねを忘れた(2023年製作のアニメ)

4.8

絵が綺麗すぎる!最近のアニメは絵がリアルのものが多い気がします。

チョークの粉の感じ、ホコリの光を反射する感じまで細かく描かれていてすごいと思いました。

三重ちゃんも小村くんもピュアで可愛かったで
>>続きを読む

0

アンデッドガール・マーダーファルス(2023年製作のアニメ)

4.4

 怪物たちのミステリーを解決していくアニメです。世界観が昔の海外だったり、日本だったりとすごく不思議でした。

 謎も結構難しくて予想できない展開が多いので、友人と推理して話したりもできて面白かったで
>>続きを読む

0

レベル1だけどユニークスキルで最強です(2023年製作のアニメ)

3.1

 異世界転生もので主人公1人だけ使える特殊スキルで生活していくストーリー。くどくないし、着々とスキルアップ&仲間を増やしていくのですんなり見れました。

 お気に入りはデッドオアにんじん🥕のイヴ。可愛
>>続きを読む

0

実は俺、最強でした?(2023年製作のアニメ)

2.8

 主人公の活躍に対するモチベの低さと妹の要望の多さがあまり好きではありませんでした。

 単純いえば、自分のスキルを伸ばすでもなく、来た敵を排除するを繰り返すアニメだったように思います。

 終わり方
>>続きを読む

0

プリンセス・プリンセス(2006年製作のアニメ)

4.5

 昔のアニメって結構突拍子もない内容で現代の似通ったアニメと違って個性があって面白いですよね!ハマってしまうものが多いです。

 このアニメは男子校での姫立場をもった男子たちが主人公のお話です。男子校
>>続きを読む

0

白聖女と黒牧師(2023年製作のアニメ)

3.2

 ほのぼのとした教会のアニメです。牧師のローレンスは恋愛に疎すぎてもう少しどうにかならないものかと思いました。

 感情に気づいてくる展開にはなりましたが、2人がくっつくことはなかったので微妙な終わり
>>続きを読む

0

デキる猫は今日も憂鬱(2023年製作のアニメ)

4.7

 初めてみた時すごく絵が綺麗なアニメだなと思いました。

 ユキチのツンデレ感がたまらないのとサクを思う気持ちがとても良かったです。サクも1人では何もできないけど、強くて優しいところが素敵でした。
>>続きを読む

0

聖者無双~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~(2023年製作のアニメ)

3.9

 向上心もあって前向きな主人公なので見ていて気持ちよかったです。

 特に争いなどがある話ではなく、無双状態の異世界アニメなのでつまらないと思う方もいるかと思います。

 season 2もアニメ化さ
>>続きを読む

0

フェ~レンザイ -神さまの日常-(2018年製作のアニメ)

3.2

 何にもしたくないときに流して見てるくらいでちょうど良いアニメでした。

 中国のアニメなので中国の神様について知ってないとなかなか分かりづらかったですが、学びとして面白かったです。

 

0

悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。(2023年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 今期1番楽しみにしていた異世界転生系アニメでした。悪役に転生してバッドエンドを回避しようと奮闘し、登場人物から愛される話なぜか好きなんだよなぁ🤔

 season 2あるなら見たいけど今度はきっとバ
>>続きを読む

0

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う(2023年製作のアニメ)

2.7

 内容的には悪くありませんが、やっぱり自動販売機に転生というのはどうかと思いました😅

 一人じゃ移動もできないし、話せないし、主人公と登場人物たちのスムーズな会話って結構大事だなと感じました。

 
>>続きを読む

0

薄桜鬼~御伽草子~(2016年製作のアニメ)

3.5

 スピンオフだと思いますが、気になって視聴しました。本編の内容は知らないまま見ましたが、結構面白かったので本編の方も見てみようと思います。

 

0

王子の本命は悪役令嬢(2022年製作のアニメ)

2.2

 目についたので視聴しました。1話3分のお色気シーンの多いアニメでした。笑

 なんとも言えない単純なストーリーで最後もよくわからずに終わってしまいました。

0

わたしの幸せな結婚(2023年製作のアニメ)

4.8

 友人に漫画を読むように言われてハマり、アニメが始まった途端に視聴しました。

 いじめ描写のあるものは見ていられなくて苦手でしたが、このアニメではだんだんと幸せに向かって行く主人公がとても良かったで
>>続きを読む

0

おかしな転生(2023年製作のアニメ)

3.8

 ほのぼのとしててよかったです。主人公は転生しているので交渉など大人たちと渡り合っているところが面白かったです。

 お菓子がそこまで普及していない世界に現世でパティシエとして有名だった人が転生したら
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第5期(2023年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 season 5も面白かったです。良い意味で内容が濃くて重いので1話1話みる度に気持ち入れてからみてました。

 探偵社、本当に潰れるかと思ったし誰か死んじゃうかなと思っていたけど無事でよかったです
>>続きを読む

0

ピアシェ~私のイタリアン~(2017年製作のアニメ)

3.0

 シンプルな内容で1話4分ですが、意外と内容のわかるものでした。

 イタリアンを題材にしたアニメで何も考えずに見れます。

 登場人物の過去とかマロがイタリアンシェフになっていくところ、七瀬が今後の
>>続きを読む

0

ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。(2020年製作のアニメ)

3.5

 厨二病キャラがたくさん出てくる日常アニメです。主人公はボッチだったのに何故か知らないうちに厨二病の仲間たちと一緒にいるというところから始まります。

 わたし的には月宮くんが1番腹黒で怖いキャラだな
>>続きを読む

0

巨人族の花嫁(2020年製作のアニメ)

3.0

 3分で見れるアニメです。異世界転生された人間と巨人族とのBLです。

 結構話がとびとびで成り行きのわからないところもありました。

0

オレん家のフロ事情(2014年製作のアニメ)

3.7

 3分くらいでサッと見れるアニメです。河川敷で拾った人魚(男)とその仲間たちのお話。

 単純で日常的なストーリーだけど楽しめました。

0

ワカコ酒(2015年製作のアニメ)

4.5

  1話2分なのにお酒とそのお供が上手に描かれていました。どれも美味しそうで1人酒に行きたい気持ちになりました。

 その前にいろんなお酒を楽しんで飲めるようになりたい、、、

 ドラマ版の方が内容が
>>続きを読む

0

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 中国のアニメで、劇場版を5分割にしたものがアニメになっているようです。

 シャオヘイがとにかく可愛かったです。人間と妖精が共存する世界で、妖精の中でも人間を排除しようとする者たちとの戦いの話です。
>>続きを読む

0

ナンバカ 第2期(2017年製作のアニメ)

3.8

 season 2は他の舎の囚人たちと団結して地下牢に閉じ込められていた最悪の敵との戦いの話です。エンキたちがあのエルフと繋がっているのかはわかりませんが、思っていた展開と違って驚きでした。

 結局
>>続きを読む

0

ナンバカ(2016年製作のアニメ)

4.0

 ナンバカ(ナンバーバカ)は、ギャグアニメで、なんば収容所という脱獄ができない場所での囚人たちと看守たちのアニメです。

 脱獄のプロ4人組が毎回面白い展開を引き起こしてくれます。笑えるところも多いで
>>続きを読む

0

DIABOLIK LOVERS MORE,BLOOD(2015年製作のアニメ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

 season 2は逆巻家から無神家へ。無神家でもやられてることは変わらなく、覚醒の名目がアダムとイブという名に変わっただけでした。無神家が純血じゃないところがポイントです。

 私的には人間の感覚が
>>続きを読む

0

ラーメン大好き小泉さん(2018年製作のアニメ)

3.8

 ラーメン好きのクールな小泉さんがラーメン屋を巡るストーリーです。同級生3人を巻き込んで話が展開されます。

 ラーメンは食べてるうちに飽きてしまうので苦手ですが、外でラーメンをあまり食べたことがなか
>>続きを読む

0

冰剣の魔術師が世界を統べる(2023年製作のアニメ)

2.5

 情報が散乱していてわかりづらいストーリーでした。10話以降がたぶん1番大切な対戦(??)なのかな?という感じです。
敵が誰であるかもわからないのと、ハーレム感あるので苦手な方も多いかと、、、

 主
>>続きを読む

0

月曜日のたわわ(2016年製作のアニメ)

3.0

 題名よく聞くような気がするけど、こんなアニメだったのか😅完結にいうと、日本のブラックな会社で疲れてる人×エロ要素のある女の子みたいな内容です。

 痴漢防止のためのボディガードつけてる割に自分からグ
>>続きを読む

0

幸腹グラフィティ(2015年製作のアニメ)

4.1

 ご飯系アニメです。はじめのシーンでリョウが「おいしくない」っていうシーンがあってどれだけまずいご飯を作る子なんだろう?美味しそうな見た目なのにと思ってました。1話の中で1人で食べてるからということが>>続きを読む

0