ハルさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハル

ハル

  • List view
  • Grid view

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン2(2014年製作のドラマ)

4.0

ワンチと所長の確執が面白い!いかにも愛憎のもつれって感じ!

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.9

おもろーい!最初は悪ノリが退屈で流し見してたけど、かなり脚本力がすごいんじゃない?各話のオチの部分で感心する事が多いです。
スカリーとヒッチコックはサブキャラだけど濃くて好き。
さらっと所長の同性愛が
>>続きを読む

0

皇后の品格(2018年製作のドラマ)

-

チャン・ナラを初めて見ましたが、可愛いし応援したくなる俳優さんですね。ヒョクがどうしてサニーの方に揺れないのか、おっかしいなあと最初は首を捻ってました。
それにしても、最初から最後まで悪ノリで作ったよ
>>続きを読む

2

みんなの嘘(2019年製作のドラマ)

4.0

最初は頼りなくキャーキャー喚いてるだけのソヒがうざくてしょうがなかったけど、ちゃんと成長していって良かった。イン室長が見た目で個性を表していて、なんかすごい俳優さんなのかも、と思った。単純にハマり役な>>続きを読む

0

復讐の未亡人(2022年製作のドラマ)

3.2

原作を知ってるだけに、ちょっと物足りなかった。でも松本若菜はいい!

0

アウトランダー シーズン6(2022年製作のドラマ)

4.2

ぎゃ!!短か!いつもはもうちょっとあるでしょー!
いつもと違ってサスペンス要素が濃くて、なんか良かった。あの一家のいびつさがリアルで怖い。父親の固さと偏見と、でも決して悪い人間ではない感じ、厄介な隣人
>>続きを読む

0

アウトランダー シーズン4(2018年製作のドラマ)

4.0

ランダル大尉の時から思っていたけど、同性愛者の方達の扱いが雑じゃない?これ見てたらそういう方々に嫌悪感が生まれるよ…。そんなに即物的じゃないと思うんだけどなあ。ジョン・グレイ卿までああいう描き方されて>>続きを読む

0

アウトランダー シーズン3(2017年製作のドラマ)

3.8

たまにすっとんきょーな設定もあるけどグッと引き込まれるところはすごい。船の中のシーンは良かったなあ。
元々老け顔の主人公だから40代になっても自然。そんなに見せなくてもと思うほど裸のシーンがあるけどジ
>>続きを読む

0

アウトランダー シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.7

やっぱりスコットランドはいい。なんてことないシーンでも美しい!色々と悲しい別れがあったけど戦争はよろしくないっていう戒めと思おう。

0

アウトランダー シーズン 1(2014年製作のドラマ)

3.6

母親に面白いと勧められて見ましたが…こんなんお母ちゃん見てるんか!70歳過ぎでこんなエロシーンも惜しみなくあるドラマを見とるとは…!女優さんも男優さんも潔くスパッと脱ぐしやっちゃうし、文化の違いかなあ>>続きを読む

0

ザ・トラベルナース(2022年製作のドラマ)

3.8

看護する視点から見た病院ってのもいいなあ。
ドクターXと同じ脚本家、TV局だから、ちょっと接点とか出したら面白いんじゃないかと。神崎先生と神野先生の名前が紛らわしかったけど、ゴッドハンドっていう記号の
>>続きを読む

0

ファーストペンギン!(2022年製作のドラマ)

4.2

仲違いして主役が去って緊迫したシーンの後cmに入り、提供の会社名を流す時に少し先の場面を流すっていうのがあるんだけど、「待ってー!」ておじさんたちが追っかけていたシーンが流れていて「謝るの早や!」と笑>>続きを読む

0

宮〜LOVE IN PALACE(2006年製作のドラマ)

4.1

前半のヒョリンの髪型が好き。昔見た時マネしたかったー!途中でシャギーを入れすぎたのか後半は髪型ちょっと失敗してたなあ。あと、ユンが髪を染めたあと、シンと後ろ姿が似すぎて紛らわしかった。
内容はともかく
>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.8

とても面白かった!ただ、ひとつだけ。ゲーム制作の中の音楽のことだけ忘れられてる!音楽制作は誰がしてんの?
ゲームの中の音楽は存在しなかったけど、ドラマの曲は本当に良かった!ナレーションもいいし!いいド
>>続きを読む

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.2

毎週欠かさず見てました。一人一人の人物のキャラ立ちも素晴らしく、これで好きな役者さんも増えました。
でも大河らしく、もうちょいロケを多めにして欲しかった。これじゃあほぼ会話劇で物事が進んで、最後らへん
>>続きを読む

0

オールドルーキー(2022年製作のドラマ)

4.1

こういうやり方でスポーツへのスポットの当て方っていいんじゃない?バレー選手の回の時、昔応援してた人が出てきて嬉しかった。パッと名前出なくてすいません…。
いい話だったし、反町隆史が何年経ってもどのドラ
>>続きを読む

0

ラチェッド(2020年製作のドラマ)

3.7

今まで見たことのなかった俳優さんが多かったけれど、全ての人が素晴らしかった。逆にシンシア・ニクソンが馴染みありすぎて浮いていたくらい。あそこの要素は必要だったのかな?シンシア自体は好きな俳優さんだけど>>続きを読む

0

おいハンサム!!(2022年製作のドラマ)

4.0

面白いんだけど、伊藤理佐の漫画のファンとしては複雑…。いろんな作品のおいしいとこ取りで、ひょっとしてあの作品が単品でドラマ化したならもうこのネタは使えなくなる!と考えてしまう!
MEGUMIってお母さ
>>続きを読む

0

モテキ(2010年製作のドラマ)

4.7

ちょっと前に見た映画「Sunny」が面白くて、スタッフ名を確認したところ大根仁監督、脚本だと知り、これってモテキの人ちゃうかな?そりゃ面白いわな、と思いつい見返してみた。だいぶ上質なドラマだな〜!内容>>続きを読む

0

私たち、恋してたのかな?(2020年製作のドラマ)

3.3

途中でやめちゃった。面白くないとは言わないけど、興味が続かない。俳優陣に魅力がない。キャラがありがちで平凡。だからかも。

0

チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮(2014年製作のドラマ)

4.2

イワオ先生とハナオ先生が夫婦。名前がまぎらわしい。
ロケ地を巡りたくなるような場所だった。結構ムチャな設定もあったけど、おばちゃん達の演技に引き込まれた。おばちゃんといえば(失礼かもしれないけど)名取
>>続きを読む

0

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸(2011年製作のドラマ)

3.6

シリーズ3作目にしてやっと主題歌がドラマと合ってる!タイトルもアリアドネの糸、だし。
最初の殺人は「すべてがFになる」みたいな雰囲気でグッときたけど、動機がなんかリアリティがないっていうか…宇佐見警視
>>続きを読む

0

チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋(2010年製作のドラマ)

4.1

名取裕子がちょっとしかいないのは寂しいなあ。「ジェネラル・ルージュ」ってずいぶんと気恥ずかしい呼び名じゃない?
白鳥と速水が2人で話しているところがなんか好きだった。この後にスペシャルドラマがあって総
>>続きを読む

0

チーム・バチスタの栄光(2008年製作のドラマ)

4.1

メガネの医者の人、もうちょっと掘り下げてあげても良かったんじゃないの?みんな平等にしてあげてよー!
とっても面白かったんだけど、曲の合わなさが笑えてしゃあない。エンディングの青山テルマもなんだかなーだ
>>続きを読む

0

新参者(2010年製作のドラマ)

4.5

世間ではガリレオが流行っている今、同じく東野圭吾原作で映像化されているシリーズを見たくなり手を出した。むっちゃ面白いやん。曲がいいよねー。TBSのドラマって曲で誘導してくれるから展開も分かりやすいし、>>続きを読む

0

六本木クラス(2022年製作のドラマ)

3.4

韓国版を見ていたから、ちょっと予算的に問題があり物足りない部分もあったが、全体としては面白かった。エンディング曲も好きです。
ただ、現実で香川照之問題が発生して複雑なことに…。これがなかったらもうちょ
>>続きを読む

0

ゴシップガール シーズン1(2021年製作のドラマ)

3.5

無理くり有色人種を入れて、ジェンダーフリーを取り込んでるけど、リアリティに欠ける。金持ちってこんなん?というか本当に金持ち?前作に比べると品もマナーもなってない…。
あと何より先生たちが本当にどうでも
>>続きを読む

0

AND JUST LIKE THAT.../セックス・アンド・ザ・シティ新章(2021年製作のドラマ)

3.9

鼻についたキャリーの言動がすっかり丸くなって、気にならなくなってた。男が関係しなければいい奴なのかも。
サマンサとの距離も、ミランダの性生活も、現実とリンクさせていて上手く作ってあるなあと感心した。サ
>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン6(2004年製作のドラマ)

4.6

何回目かの視聴だったけど、何回見てもいい!外国人も感じるとこは一緒なんだなあー、と目から鱗だったこの作品。今見ても1番それを感じる。
また見ちゃうんだろうなあ。

0

さぼリーマン甘太朗(2017年製作のドラマ)

4.0

色々と参考になるドラマでした。甘味ばんざい!

0

窓辺の女の向かいの家の女(2022年製作のドラマ)

3.4

コメディにしたいんだろうけど、ちょっと笑えなかった。コメディにするには主役の背景が重いでしょう。色々と常識外れな行動に引いちゃったのもあり…話に直結してる不法侵入とか、でしゃばりな部分は許せるんだけど>>続きを読む

0

ガリレオ 禁断の魔術(2022年製作のドラマ)

4.0

前日に沈黙のパレードを見てからこのドラマを見た。こっちの方を映画にした方が湯川先生にも縁の深い人が犯罪者だし、盛り上がったのでは?栗林さんもいるし。

0

競争の番人(2022年製作のドラマ)

3.4

色んな制作者側の都合でブレブレなドラマだった。役者さんはいいのに視点が定まってなくて勿体無い。杏、いる?視聴率のための保険で作られてキャスティングされたみたいな。ダブル主演って半端なことしないでどちら>>続きを読む

0

ガリレオ(第2シーズン)(2013年製作のドラマ)

4.2

吉高由里子と渡辺いっけいのやりとりが好きだったな〜。
あと、湯川先生が数式を変なところに書く時に、後ろで吉高由里子が慌ててるのが面白い。手帳を出して「お願いだからこれに書いて〜!」とか。

0

SCANDAL(2008年製作のドラマ)

4.4

GYAO!で配信してたので鑑賞。やっぱいいドラマだった!
桜塚やっくんが懐かしくてしみじみ。良純さんもいい役者してるし小日向さんも間違いない。光石研さんもこの頃から存在を気にし出したかも。役者さんを褒
>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン5(2022年製作のドラマ)

4.1

タイトルはコブラ会なのに、どうするんだろう、これから。チョウゼン、心配したよ!次のシーズンは是非!ベストキッド4に出てたジュリーさんを出して欲しい!1番空手がキレキレだった主役だと思うんだけどな。

0