ハルさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハル

ハル

  • List view
  • Grid view

空飛ぶ広報室(2013年製作のドラマ)

4.3

このところ綾野剛ばかり見ているけれど、かなり良いなあ…。話も世界観も良かった。お仕事ドラマとしても、かなり良い。なんでタイムリーに放送時に見なかったんだろうと悔やまれる。

0

キング ~Two Hearts(2012年製作のドラマ)

3.1

ブレブレな内容。ハ・ジウォンが好きだから見たけれど、まあ、ハ・ジウォンは良かったんだけど、色々とダメでしょう。国を下げる内容だよこりゃ。

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

3.9

主役の2人ともいつもと違う役柄で、馴染むのに時間がかかったけれど、とても良かったと思う。コロナ禍でなければもっと違う作品だったのかなとも思ったり…。続編もあってもおかしくない最後だったので、ちょっと期>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド ファイナル・シーズン(2013年製作のドラマ)

4.7

見て良かった!どのキャラも最高にいい!見終わった後引きずって辛くなることは分かっていたので、すぐにYouTubeでエミー賞の授賞式を見て気持ちを昇天させた。いいものを見ました!

0

ブレイキング・バッド SEASON 5(2012年製作のドラマ)

4.4

最初はほとんど馴染みのない役者さんたちだったが、どんどんキャラ立ちして唯一無二の人間たちになっていってる。だからこそ誰かがいなくなる時本当に愕然とする。変わっていく人間関係も辛くなってくる。Netfl>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 4(2011年製作のドラマ)

4.1

いちばん見応えのあるseasonだった。泥沼ってる。
これからどうするんだろ。

0

ブレイキング・バッド SEASON 3(2010年製作のドラマ)

4.1

最初は、スカイラー!なんで分かってあげんのよ!!とモヤモヤしていたけれど、当人からしたら自然な反応かもしれない。いろんな方法で切り替えて前を向いてるスカイラーがだんだん好きになってきた。今更だけど、名>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 2(2009年製作のドラマ)

3.9

しんどいなあ〜。気持ちは分かるけど、なんて嫌なすれ違いなんだ!

0

ヴァージンリバー シーズン3(2021年製作のドラマ)

3.4

season1から2に入る時もそうだったけど、前回の話の終わりとのつなぎが雑。それはそれ、これはこれって感じで嫌いではないけど。season4の始まりも、面倒な期間はすっ飛ばしてもう産まれてたりして。>>続きを読む

0

全裸監督 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.3

前作よりも入り込めた。山田孝之、この体型から元に戻すのしんどそう…。日本に暴力団対策法が出来て本当によかった。

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

3.7

評判がいいことと、Netflixでしか見れないこともあって絶対見ようと決めていた。末期ガンの主役らしいけど、season5まであるのでどうやって頑張るんだろうと早くから心配。内容は評判通り面白い。お昼>>続きを読む

0

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~(2018年製作のドラマ)

4.2

なんちゅう話だ。そんなに医者って儲かるのかなあ〜?それとも医者だけが、実際に学力のいるセレブなんだろうか。(あとは世襲制で自動的にその地位につけるとか?)
昔から知ってる女優さんがお母さん世代として活
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

3.9

録り溜めしてイッキ見したのだけれど、気負わず見れてそれでいて何かが残るいいドラマだった。最終回は「ん?」って引っかかるところと、内輪ウケっぽいところがあって、1番不自然な話だったな。
この脚本家の話で
>>続きを読む

0

小河ドラマ 龍馬がくる(2018年製作のドラマ)

3.7

武田鉄矢が、自分はいかにして坂本龍馬に憧れてきたかを本人に語る場面が、なんか本当に泣けてしまった。それと羨ましい!私も本人に会って思いのたけを訴えたい!!というのは坂本龍馬フリークである私の感想だけど>>続きを読む

0

石つぶて ~外務省機密費を暴いた捜査二課の男たち~(2017年製作のドラマ)

4.1

こんなことがあったんだなあ…。江口洋介と佐藤浩市じゃちょっと年齢差があるような気がしたけど、新鮮なコンビでした。
WOWOW系のドラマは初めて見たけれど、本当に良かった。警察の内部のことも垣間見れて素
>>続きを読む

0

ザ・モーニングショー シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.4

これを見たさだけにAppleTVを残していたけれど、本当に見て良かった。一度でも性的な価値観を強要されたことのある人間なら最後は涙が溢れるんじゃないでしょうか?されてる側からの目線も、また、してる側か>>続きを読む

0

チャン・オクチョン(2013年製作のドラマ)

4.1

1話目の始まりが本当に好き。めっちゃいい!そこだけでも何度見たか。あとオープニングが完璧すぎませんか?私が今まで見たドラマのオープニングの中での頂点かも。
内容はちょっと好都合主義が目立つ乙女チックな
>>続きを読む

0

ペルソナ -仮面の下の素顔-(2019年製作のドラマ)

3.4

ラブセットは良かった。良かったっていうか見れた。ペ・ドゥナがいたのもあるし。コレクターは本当に良かった。あとの二つはなんか寝ちゃった。

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン4(2016年製作のドラマ)

4.2

話がどうしても奇をてらったもので、感傷は後回しの展開が多く、感情が置いてけぼりになる話ばかりだったが、「臥せる探偵」はちょうどいい感じで本当に良かった。でも最終話はやっぱり感情置いてけぼり。展開だけで>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.1

メアリーいいなあ!このシリーズの悪役の人、いい感じにキャラ立ちしてたのに使われ方が勿体なかったなあ。モリアーティよりずっと私には好みだった。

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン2(2012年製作のドラマ)

4.1

期待していたアイリーン、あんまり好みのタイプではなかったけど1話はとても良かった。「あの女」って私も呼ばれたいかも。

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

4.1

セリフは早口、展開も早くて見応えがある。モリアーティは、ちょっと配役がつまらないのとキャラ設定もかっ飛び過ぎなのが残念だったな。

0

みんな!エスパーだよ!(2013年製作のドラマ)

3.7

面白かった!奥三河に行きたいだに!聖地巡礼するだに!
でもこう言った作品で有名になるのは、地元にとって誇らしいことなのか?悩ましいけど、行ってみようかな。

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.0

「秘密の森」で知ったユ・ジェミョンが見れて嬉しい。この人、顔はおっさんだけどスタイルがすっごくいいのにそこは隠されてて残念。内容は韓流にありがちな話ではあったけど、そこが期待を裏切らず面白かった。つい>>続きを読む

0

コブラ会 シーズン3(2021年製作のドラマ)

3.8

正直、クリーズの過去なんてどーでもいーよ!ハチャメチャなリハビリは面白かった。

0

コブラ会 シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.0

ダニエルとジョニー、2人だけならいつも問題ないのに周りのせいで上手くいかない。クリーズは本当にうっとうしい。いつも嫁さんのアマンダがいい女だなあ、と感心させれられる。休みの日に一気見してしまった。

0

コブラ会 シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.6

ベストキッドの2人がいい感じの大人になって登場。2人とも元気で何よりだったけれど環境が逆転していたのがまた面白い。ジョニーがオッサンらしい偏見を持って子供に接して注意されるところも面白い。イーサンがホ>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン5(2002年製作のドラマ)

4.3

なんかハリーのせまり方がいいなあ〜。だからってヘタにどうでもいい奴にされるとゲェッとなるから難しいところだけど。

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン4(2002年製作のドラマ)

4.2

いい感じだったのに…シリーズで1番辛い別れ…身勝手なキャリーでさえもグラグラになってた。
やっぱりドラマとしてネタのために一夜限りの「こんな男とやってみました」の男たちとは違って、きっちり付き合った男
>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン3(2000年製作のドラマ)

4.2

エイダンは絶対まともないい男。それを大事にせずに上手くいかないキャリーはダメな奴だ。タバコを吸うのはいいがポイポイ捨てる人間性はやっぱ引く。アカン、だんだんキャリーが嫌いになってきた。

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン2(1999年製作のドラマ)

4.3

スキッパーが好きだったが、スティーブもいい。キャリーやミランダが前の男にあって動揺する様子が胸にくる。サマンサにもそんな話があったけれど、そこはちょっと違ったな。その話も面白かったけれど。キャリーはこ>>続きを読む

0

ヴァージンリバー シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.4

season1より風景が見応えあった。内容は…なんか一律でないというか、キャラの行動に一貫性がないというか。だからこそリアルなのかも?しれないけれど、なんだか本当に田舎の町の実録記録を見ているようだっ>>続きを読む

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン1(1998年製作のドラマ)

4.1

1話のシャーロットだけすっごい老けてる。何でだろう?前髪?髪の色かな?あと、season1だけキャリーがカメラ目線で話してるのが面白い。スキッパーが好きだったので彼には幸せになって欲しい。もっと出て欲>>続きを読む

0

秘密の森 シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.5

良かった。韓流の24か?っていうほど展開が遅いし細々と丁寧な作り。(本物の24を見た事はないんですが)面白くてしゃーないんだけど、どうしても主要人物の名前が覚えられない。たぶん顔と名前の響きが自分の中>>続きを読む

0

私の名前はキムサムスン(2005年製作のドラマ)

4.2

久々に見たけれどやっぱり良かった!ハルラサンの登山に行ってみたい。

0

私の家政夫ナギサさん(2020年製作のドラマ)

3.6

多部未華子さんが好きなのかも。無条件に応援したくなる。まだ来週にスペシャルがあるらしいので嬉しい。

0