いわさきですさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

いわさきです

いわさきです

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.5

MCUの中で、1番好きかもです。

❶ロキがたまらない。兄にいたずらしてしまう、素直に好きって言えないのには、ちゃんとした背景があって最高。

❷変えることのできない過去の過ちを背負う父親。最高。
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

ありがとうMCU。素敵なお祭りでした!にわかでも楽しめました。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.9

スカッと面白いストーリーで、青春映画で、十分楽しかった。

見た目でなくてその人の本質見よう。見た目に自信ないだけで、自分を卑下してるんじゃなくて、なんでも自信を持つだけで、最高な自分になれるって。自
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

激しいストーリーでなくて心地良いのに、コメディで面白いし、ストーリーの展開も適度で飽きない感じ。
でも人生の大切なこと教えてくれてグッと感動させてくれるのに、全然押し付けがましくない。何回でも見られる
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

キアヌリーブスカッコいい!全員がキアヌリーブスにビビってて、予想通りに強いのが最高です。

ストーリーはあんまりないです。DVDで観たので、映画で観たらもっと良かったかも。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.1

続きのエンドゲームが早く観たくなりました!
きっと男性の権化のようなサノスを、キャプテンマーベルが救ってくれるんだと信じてます。

男性が男性らしく、女性は女性らしくする必要ないんだって。男も女も関係
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

普通の平穏な生活が送れる幸せを、噛み締めることができる映画でした。

女性が軽んじられる世の中で、子供を安全に産むことも出来ない世の中で、懸命に生きているクレア、ソフィ素敵でした。
母に感謝したくなり
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.7

IMAX3Dで観て、ほんと良かったと思えました。3D感すごいです。でも映像だけてでは全然ないです!

全ての思春期、これから思春期になる子、には絶対観てほしいストーリー。子供出来たら絶対観せたい。
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

見終わったあとに、振り返ると良い深い映画だったと思う映画でした。
派手なクライマックスでないからこそ、原作に忠実なのかなと思えました。原作確認したい。

完璧そうに見えるドクも、学識、言葉遣いなどで人
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.6

涙止まらない映画でした。忘れられない映画になりました。

ウルフとベネロペが、お互い通じ合う瞬間がたまらなかったです。友情って本当に素敵。その人にとっての世界を変える力があるんだってことを思い出させて
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.0

前作がめちゃくちゃ良かったので、期待し過ぎた感があり、前作越えはしなかった印象。

ですが、いろんなキャラクターが出てくるなど、前作と方向性もかなりエンタメ感強め変わった感じなので、比べるのも違うのか
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.5

アリータの華麗で美しい格闘アクション最高!と物語の世界観だけで十分楽しめました。

ただIMAX3Dで見たけど、そこまで迫力ある感じはしなかったかなと。
ストーリーは展開早く飽きないけど、感情移入はで
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

私が華やかな世界だと思っていた宇宙飛行士の世界が、言われたらそうだなと思ったけど、
当事者には、仲間の死・家族との別れ・世の中の批判に晒され、「絶対に」失敗できない中で、冷静な判断をしなければならない
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

不器用だけど、お人好しな親父。
死んだあとに気づく息子たち。

33歳の自分にとって、他人事と思えない話でした。父親素敵でした。
母、息子2人の気持ちを想像すると、最後涙止まりませんでした。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

歌最高。IMAXで観て良かった。

レディガガも良かったけど、ジャクソンの人生が悲しすぎて、辛かった。
ジャクソンの背景、性格だとこうなるのは運命だと思えてしまった。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

不自然で変な怖がらせではなく、自然な「なんか嫌な感じ」の怖さが怖い。

ストーリーも納得感あり、最後に一応全てがわかるって良かった。

お父さんが、早めにあの小屋もっと怪しがっても良かったのではと思っ
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

3.9

面白かったけど、忘れられないほどではないかなあ。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

癒されたような気はしたけど、これから宿舎学校に行くような子が、「1番したいことは、何もしないこと」って言うかなって思ってしまいました。

そのくらいの子だと暇って嫌だと思うんだけどなあ。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.1

エンタメとして最高!
月並みですが、147分あっという間でした。アクションシーン多いけど、飽きない!
アクションもストーリーも面白かった。前作のストーリーの方が、あっとまさかな展開で好きだったけど。
>>続きを読む

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.0

何かに夢中になってる人って素敵だなってなりました。プラスそれに周りの人巻き込めると最高!って。

周りの人がみんな良い人で、現実的じゃないかもだけど、自分はそんな周りの人のようにになりたいって思いまし
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.6

笑い死にながら、泣きました。

あんなに映画館で笑ったのは初めて出し、みんな同じくらい笑ってて最高でした!
また観たいな。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

映画の雰囲気、キャラクター、ストーリーとも面白かった。でもスターウォーズな感じが少なかったように思いました。
僕は好きです。めちゃくちゃ気持ちがアガるようなシーンは、なかったように感じたけど。

ハン
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.9

Xフォース最高でした!
次回作以降が楽しみになりました。

笑える部分は、前より減った気がしたけど、
暴力的で、頭良くない、言葉汚い、考えが浅いデップーだけど、自分と似た境遇の誰のことも信じられない少
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

みんな誰しもワンダー(奇跡)なんだってなりました!

出てくるみんな良い人で、リア充すぎるような気はするし、もっと現実はシビアだし、あんなにみんな上手く振る舞えないだろうけど、
小中高生年代で、誰しも
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.8

完結編をみるため、ビデオで観ましたが、全然面白かった。
ありえないんだけど、ロジカルで納得できてしまうアクションシーン最高。

バーフバリ 王の凱旋 ≪完全版【オリジナル・テルグ語版】≫(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンで敵に勝てる理由が、意外にロジカルで凄く面白かった。プラスでバーフバリの数々のパンチライン(正論ど真ん中なのにガツンと来る)が凄かった。それだけで泣けました。
笑えるシーンもあり、歌や
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

母と娘の愛情と反発が、よく分かる映画でした。
母の愛情ゆえの行動・言動が、娘を反発させるんだけど、高校生活での成長から母の愛情を理解していくのが素敵でした。
優しいお父さんも。

自分は男だけど、うち
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.9

子供にとっての幸せな環境って、当たり前だけど大人と違うんだなと。

子供にとっては、優しくて、一緒にいてくれて、遊んでくれるような親で、貧乏か金持ちなんて関係ない。

おもちゃ、ゲームがなくたって、友
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.6

祭り映画で満足かなあ。全作品観てる訳でないので、分かんないこと多々あったし、クライマックスもグッとは来なかったけど、ストーリー面白く最後まで引き込まれました。
ガーディアンズが出てくる場面が、特に。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.9

話の展開面白いわけじゃないけど、素敵な映画でした。
ティモシー・シャラメ半端なかったです。きれいすぎました。

好きになるのが男でも女でも、心が震えるような体験(恋愛)できるのって最高に素敵だし、その
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

俺はガンダムで行く

で感動した!日本の80年代すごかったんだなあと感動。

仮想現実バーチャルも良いけど、現実でも1歩踏み出そうよって言われてるようで、新しいこと始めたくなりました。

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.1

子育て論として勉強になりました。子役が皆んな素朴でかわいかった。

父親が自分の夢のため、娘たちにレスリングを教えこんで行くところが良かった。

父親の強い思いが、結果的に娘のためとか、インド女性の地
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

新聞の発行人のメリルストリープが、バリバリ仕事をしてなかったからこそ、一般の人間に近い感覚だからできた決断だと思います。

その決断をさせたのは、編集者などの一人一人の行動・勇気であり、報道はその行動
>>続きを読む