syoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.8

最高です!!!
主人公がめちゃくちゃ良いキャラしてて好きになった。ミラージュとのコンビが最高で、サムとバンブルビーより好きかも。
今までの作品よりシリアスな展開が多いのと人間サイドの重要性が増していた
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.5

これは大傑作!!
クイズミリオネアに挑戦したとある青年の壮絶な人生とインドの過酷な現状を描いた作品。

ストーリーの構成がかなり特殊で
物語開始時点で既にラスト一問まで正解
(番組の尺の都合でラストは
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

コリンファースの演技力に脱帽。
吃音症の王子という難しい役柄を完璧に演じきってたし、ローグや家族と一緒に問題を乗り越えていくのが良かった。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

悟飯おまえがナンバー1だ!!

原作で一番好きな悟飯。アニメや続編の作品だとなにかと不遇だったから主役級の活躍でほんとに最高だった!!

そうなんだよ!悟飯はその気になればめっちゃ強いんだよ!!で強く
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

エドガーライトやっぱり天才。
どうやったらこんなストーリーを思いつくのか。
現代と60年代のソーホーを舞台に繰り広げられるサスペンススリラー。
だけではなく、音楽映画としてみても最高だった。

60'
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

42年間お疲れ様でした!!はじめて映画館で観るインディシリーズ。めちゃくちゃ面白かった。

中盤までちょっと中だるみ感はあったけどそれ以降の展開は結構びっくり。ただラストがあっさりなのは残念。今作が最
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

レストランの水槽入ってロブスター食うシーン
トム・ハーディのアドリブなのバケモンすぎる

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.3

最高!!!
ゴーストバスターズの続編ながらも過去2作と上手く差別化出来ていて良かった!!

まず主要な登場人物の大半がティーンエイジャーで、ゴーストバスターズの活躍を知らない子たちが装備や車を受け継い
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ好み!!
オープニングからエンディングまでずっと素敵。
バラバラだった3兄弟がインド旅行での紆余曲折を経て兄弟の絆を取り戻すというお話。

やっぱエイドリアン・ブロディカッコ良すぎるな

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

前2作共に暗めのテイストだったソーシリーズを見事に覆した大傑作。本作も映画の後の展開やソーの決断を考えると暗く雰囲気になりそうだけど、それを見せないわざとらしいくらいの明るさ(衣装や舞台など)がとても>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ良かった!
ただ嬴政あんまり出てこなかったのが残念。
王だからしょうがないんだけど。
自分は昌平君推しだから次から活躍が楽しみ。

またワンオク主題歌やってくれないかなー。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

開始数秒で好きになった。
テンポがめちゃくちゃ良いし、ラストに全ての謎が分かる構成も凄い。
あとメラニーロラン様が美しすぎる。

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

5.0

トランスフォーマーシリーズはゴリゴリに思い出補正かかってるので全部大好きだけど、ダークサイドムーンは特に好き。アポロ計画の裏にはトランスフォーマーの存在があった!的なストーリーが良いし、センチネル最高>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

純粋なラブストーリーとも受け取れるし、サスペンスとも受け取れる。ラストはハッピーエンドかバッドエンドか、観る人によって色々な解釈ができる素晴らしい作品だった。

登場人物の誰が正しいとか誰が間違ってる
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.3

高所恐怖症にとってこの映画はどんなホラー映画よりも怖い。 
ストーリーも全作通しても一番好きだし、ジェレミーレナー出てるから高評価せざるを得ない。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.5

この頃は、7までは良かったのに、、、
フォースの覚醒は公開当日に友達と行きました。
自分の劇場にはテレビカメラもいたくらい大騒ぎで、あの時の高揚感やワクワクはいまだに忘れられません。

僕は1〜6まで
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

率直な感想は「重い」

親子のひと夏の懐かしい思い出をカメラの映像を通して大人になった主人公が懐古するってストーリーだけど、カメラの外側、レンズに映らないところで葛藤する父親の後ろ姿が悲しい。
どうや
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

かの有名な「一度しか殺せないのが残念だ」はこの映画だったのか!
なにかとネタにされがちなあの場面だけど、前後を見ると殺意マシマシなのに家族がいるから表は平然を装ってる感じのマッコールさん怖すぎてビビる
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

デンゼル・ワシントンといえばイコライザーでしょ!!ってことで視聴。結論めちゃくちゃ面白かった。似たような感じのストーリーにジョン・ウィックがあるけど、あっちの拳銃撃ちまくりのガンフーよりこっちの銃弾一>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.0

7人全員カッコいいけど、特にデンゼル・ワシントンが最高すぎた。

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

ネタバレありで感想を言いたい気持ちでいっぱいですが、心の中に留めておきます。

今までのヒーロー映画とは一線を画す大傑作です。バリー・アレンの物語をしっかり完結させてくれるだけじゃなくて、これからのD
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.5

実写るろ剣の中で一番好きな作品。
村に入る所から宗次郎戦までの一連の戦いが完璧すぎて何回見ても飽きないしカッコいい。

自分も剣道を習ってたから冒頭で竹刀を使って戦うシーン観た時は佐藤健大変だっただろ
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

4.0

映像綺麗だし、めちゃくちゃワクワクする映画だった。
カーラ・デルヴィーニュ美人すぎ。

8 Mile(2002年製作の映画)

4.5

ステージに上がればナイフも銃も拳も使わない。あるのはマイク一本とその身だけ。
黒人が主流であり、白人はマイノリティとされていたHIPHOPにおいて、白人でありながらもその頂点に君臨したエミネムの半自伝
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.3

素晴らしい作品でした。
確かにアニメ版に慣れ親しんだ人たちの不満も分かりますが、是非一度劇場でハリー・ベイリーの歌声を聴いて欲しいです。特に名曲「Part of your world」は鳥肌モノ。彼女
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

ありがとうダニエル・クレイグ!!
これで終わりなのも寂しいけど、よく考えたら自分が2歳の時から演じてるのを考えるとここらが引き際なのかもしれない。彼ももう55歳だし。
次のボンドは誰になるのかな?自分
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.3

結構面白かった。
アクションは流石007なだけあって迫力があったし、アストンマーティンがカッコイイ。
今作でボンドガールを演じたレア・セドゥも本当に良かった。

ただストーリーは結構難しいし、今までの
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.5

あまり合わなかったかなー
でも美術館のシーンは好き

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

5.0

今までヴィジランテに過ぎなかったバットマンが真のヒーローになるライジングが三部作の中で一番好き。

ラストのそれぞれがそれぞれの道を進み始めるシーン。また希望を見つけたゴードンの笑顔、カフェで目を合わ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

試写会にて先行で観させていただきました!

とりあえず最高のPART1でした。
すぐ続きが観たい!!
スパイダーマンファンなら絶対行くべき!!

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

完全にジョーカーの為の映画。
グロテスクな描写も無し、選択肢を与えるだけで自らは手を加えないのにここまで恐怖心を植えつけられるヴィランもなかなかいない。

これといった過去描写もオリジンも分からないジ
>>続きを読む