syoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

キングスマンは1と2共に完璧で甲乙つけ難いけど1のエグジーが成り上がっていくというストーリーとサミュエル・L・ジャクソン演じるエセジョブズみたいな敵は2より好み。

ダニエルクレイグ版007を観て納得
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

最高の音楽映画!!
再上映で観られて最高だった!!
終わった後に拍手が起こったのも生まれて初めて経験したし、Queenを愛してる人がいっぱいいるんだなって感じられて素敵な雰囲気でした!!

Queen
>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

4.0

ジム・ジャームッシュ3作目はコレ!
エヴァとウィリーの微妙な心のすれ違いが愛おしい。特に何か起こるわけじゃないけど、何故か惹かれるし何回でも観たいと思わせてくれる作品だった。
エヴァめちゃくちゃ可愛い
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.5

良い映画だった。
特に好きなのはテイラー中尉。
不器用でありながらも部下思いなところが好き。

でもジェニーの言動は理解できなかった。
特に終盤のフォレストの家から出ていくところ。息子がいることもすぐ
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.0

シュワちゃんも勿論良いんだけど、敵の液体金属マンのデザインが最高。

Hasta la vista, baby!!!

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

実力派の俳優って声の仕事やっても何も違和感なく見れるから凄い。

細田守の作品って好き嫌いめちゃくちゃ別れるけど、サマーウォーズとこれはかなり好き。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

何回観ても号泣できる。
あとピクサーの吹き替えは信頼できる。

カーズ(2006年製作の映画)

5.0

人生で一番最初に観た映画であり、一番観た回数が多い映画であり、一番思い出が詰まっている映画。これより好きな映画は他にない。唯一視聴回数が100回を超えてるぐらい、DVDが擦り切れるぐらい、台詞のほとん>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.0

全体的には1の方が好きだけど、ストーリーは2のほうが好き。なによりロッキーファンとしてまたドルフ・ラングレンがイワンを再演してくれることが何よりも嬉しい。

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

名作と呼び声高い2のために視聴。結局1も普通に面白かった。
ターミネーターってアクション映画のイメージだったけど、ほぼホラー映画。目玉のシーン怖すぎ。
あと終盤に出てくる本来のT-800のデザイン良す
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

この頃のまだ発展途上でちょっと怖い感じのCGが堪らなく好き!
お気に入りは冒頭のアーミーたちがプレゼントの中身を確認しに行くシーン

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

流石の出来。
しっかりフランスで撮影してるからルーブル美術館のシーンとかカフェでお茶してるシーンとか全てが絵になる。
特にモナリザを見る露伴先生のシーンはポスターにして欲しいレベル。
木村文乃さん美し
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.8

IMAXで観るべき作品。試合の臨場感が半端ない。

クリードの過去が明らかになるってストーリーは良かったし、ジョナサンメジャースもムキムキでめちゃくちゃ格好良かったけど、何か物足りない感が否めない。
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

芸人さんって格好良いなぁ

柳楽君や大泉洋さんも良かったけど、ナイツの土屋さんの演技も味があって良かった

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.5

サムライミ版の1が原点にして頂点!

小学生の頃とかディズニーXDで何回か放送されてたけど、必ず観てたし誕生日にDVDを買ってもらうくらい好き。
デフォーのゴブリンが怖くてトラウマだった。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.5

サイファーだけは絶対に許せない。
10でなんか味方みたいな扱いされてたけど、ファミリーに入れるとかマジでやめて欲しい。
ドムにキスしたのもいただけない。
でもシャーリーズセロンは大好き。

結構賛否分
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

4.0

俺は好き
北川景子めちゃくちゃ可愛い
キルビルの栗山千明に並ぶ可愛さ

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.5

It's Never Goodbye..

ポールウォーカーありがとう。
観るたびにラスト号泣しちゃう。

かつてのストリート感あるワイスピも
6以降の頭皮薄めマッチョたちのミッションインポッシブルも
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.8

すごく好きなんだけど、なんで好きなのかあんまりよく分かってない。自分がよく雑誌読むからかな??
とにかくとても素敵な作品。あと音楽が良い!!
この作品はしっかり観ようとすると情報が多くてとても疲れるの
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.5

え、マジ?マジで??
まだ脳の整理がつかない。

とりあえず皆んな最高!!
ポールウォーカーの娘さんも出てくれてありがとう!

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

Mega Max以降の路線変更後のワイスピシリーズの中では群を抜いて面白くない。
ジョン・シナがファミリーに入ってくれたのは嬉しいんだけど、今作はドムの過去回想が長すぎたのと宇宙に行くのも流石にやりす
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

これ絶対IMAXフルサイズで観なきゃいけなかったやつじゃん。今更だけど後悔してる。

こういう謎が謎を呼ぶみたいな話めっちゃ好きだから個人的にはだいぶ楽しめた。

あと音楽がすごい。怖さ5倍増しぐらい
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.5

最高に面白かった!!!こんな面白い映画久しぶり。色んなポリスアクションコメディ観てきた中でも1、2を争うくらい。
エドガー・ライト&サイモン・ペッグのコンビにハズレなし!!

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

4.3

頭空っぽで観れるからマイケル・ベイの作品は大好き。アクションに振り切ってて特にカーアクションはめちゃくちゃ見応えある。
キャストも豪華だし、メラニー・ロランとアドリア・アルホナは俺得すぎる。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

やっっと観れた。
もう有名すぎて多くは語らないけど、名作といわれるのは納得の一本。脱獄する時にちゃんとチェスも持っていくのは、レッドが来ることを信じてたからなのめちゃくちゃ良いなって思った。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.0

素敵な作品。
ウェス・アンダーソン監督らしい演出と思春期の子どもたちをうまく描いてるのがよかった。

あとキャスト豪華すぎ

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

まぁ良くも悪くもない凡作。
これアントマンでやる必要あるかな。
アントマンは軽快さが魅力だと思うし、そもそも現実世界だからこそ活きる縮小能力なのに、クォンタムレルムとかいう世界のせいでよく分からなくな
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

5.0

「虐殺と復讐と狂気と緊張の映画」
キャスト皆素晴らしいけど、特にssのランダ大佐を演じるクリストフ・ヴァルツは本当に凄かった。表面上は柔らかい感じで優しそうな印象だけど、その裏では常に殺意マシマシなの
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION(2022年製作の映画)

4.5

ピーター3人の会話のシーンが増えてて良かった。
この3人がそれぞれの人生を語り合うだけの映画を作ってほしい。

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.8

自分のカンフー映画との出会いはこの作品。
渋くて哀愁のあるジャッキーがめちゃくちゃ格好良いし、ジェイデンくんはウィルの若い時にそっくり。演技も上手いからもっといろんな映画出てほしい。

登校初日の"i
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

全ての映画たちにありがとう!!と伝えたくなる作品。
サイレントからトーキーへの移行期を描く今作。
主要登場人物の3人は
サイレント映画のスターであるコンラッド。
ハリウッドを夢見る新進気鋭の女優ネリー
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

はじめてのウェス・アンダーソン。
絵本のような映像に小説のような語り口、豪華なキャストに切なくも感動するストーリー。
もっと早く観ておけば良かったと後悔するレベルで良い映画でした!!
<story>
>>続きを読む

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

3.5

辛すぎる、、、
マイケルの生活に平穏はないんでしょうか。

選択した人生やしてきたことに比べたら相応の報いなのかも知れないけれど、あまりにも残酷だと思う。

それはそうとしてgodfatherシリーズ
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.5

とにかく切ない。
皆に愛され義理を大事にするヴィトと愛されずのちに孤立するマイケルの半生を対照的に映す演出が良い。
前作観たあとは「マイケルがドンになって良かった!」っていう気持ちだったけど、これ観た
>>続きを読む