ボンティーニさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ラストデイズ(2005年製作の映画)

4.1

雰囲気を味わう映画。好き嫌いが分かれると思う。
「Death to Birth」は名曲だと思う。
私が映画にのめりこむようになったのもこの映画のおかげ。
この映画を見てなかったら、専攻は法学部で友人関
>>続きを読む

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

3.8

これも例の世界史の先生のおすすめ映画。
虐殺肯定側のキャラにブチ切れながら観た思い出。

ベン・ハー(1959年製作の映画)

5.0

未だに破られないアカデミー賞11部門受賞に相応しい映画。
17歳のJKにベン・ハー勧めた世界史の先生は勇気あるなと思う(私のレビューにちょいちょい出てくる例の先生w)
チャリオットレースのシーンで涙が
>>続きを読む

冒険者たち(1967年製作の映画)

4.7

男女の友情が爽やかに、且つしょっぱく描かれています。ラストのエンドロールの演出が好きです。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.4

彼らの幼いながらの悩みや家族に対する愛情に心を打たれる。
リヴァー・フェニックスを心から愛している私は、彼の子役時代の映画を見るだけで涙腺が緩んでしまう。。
若くして亡くなったから勝手に美化してしまっ
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.5

映画嫌いだった高1の時に見させられて、ひどく感動した映画!(映画好きにはならなかったが…)
歌、ダンス、ストーリー、私の知らないアメリカという国、全てが新しかった。
何かいいことが起こるような気がする
>>続きを読む

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

4.7

アウトロー2人の話ということで、単にシリアスな内容かと思っていたけども、意外とポップで笑いもあった。
ラストシーンは衝撃的でした。