ボンティーニさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シラノ(2021年製作の映画)

3.0

ジョー・ライトのヨーロッパ〜🏰な雰囲気は良いのだが、如何せんテンポが悪すぎる。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

・タロン(ゴリラ)の歌声を聞くために字幕で見てる
・ストーリーは前作の方が良かったとは思うけど、今作の方がステージでのワクワク度は高い
・グンターがかわいすぎる
・歌の吹き替え反対


…なんだけど、
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ミスターVやばい人かと思ったら、ただの恩師だし、兄貴の「失せろ」にはニューシネマパラダイスのアルを感じた…

最初の晩餐(2019年製作の映画)

3.5

窪塚様のドアバーーーン!が最高
楽駆くんのビジュアルと影が、マジで窪塚みすごい
森七菜ちゃんがオーディション荒らしまくるの分かる
染谷くんは何者にもなりきれない拗らせ若者の役が似合いすぎる

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.6

レディーガガが元々持ってる雑草魂とパトリツィア本人の下克上精神がマッチしててなかなかにハマり役だった

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.5

字幕版で見たし、自分がスト担だったこと忘れかけてたけど、吹替版の主題歌なかなか好きですよ

レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―(2009年製作の映画)

3.5

なぜか2を先に見た。
かねぴろは中国語の方がイキイキしてる??
チャン・フォンイーとかいう演技バカうまおじさん。曹操の最後の表情は必見。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

沢山の人が救われるなら、嘘ついたままでよかったんじゃないの。
一人じゃないと勇気づけられるのもそうだし、遺された者としても綺麗な思い出としてずっとしまうことができたはず。
お金の心配をされる筋合いない
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.8

私の足りない脳みそでは、相関図や世界観を覚えるのに一苦労。
とにかく役者を目に焼き付けることにシフトチェンジ。ティミーは相変わらず美しく、モモアは意外とアクション苦手なんだなと悟る。
シャーロット・ラ
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.5

・この見世物にされてる感じ無理すぎた
・周りの人にとっちゃ真偽や勝ち負けなんてどうでもいい
・男のプライド>>>>>妻
・リドリー・スコットにありがちな若干チープな歴史映画(褒めてる)
・フランスの
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.0

外国の方が、日本の公害問題を取り上げてくれたことが嬉しい。
水俣病は公害病ってことしか知らず、当事者たちがどのように苦しんできたか知らなかった自分が恥ずかしくなったので、もっと勉強したいと思った。
>>続きを読む

メインストリーム(2021年製作の映画)

3.0

テーマは面白いのに話の展開がヘタすぎて、いつの間にか終わってたって感じの映画。
もっとそれぞれを深掘りして、盛り上げてほしかった。

周りにもYouTubeやSNSで一発当てようと頑張ってる人がいるけ
>>続きを読む

悲情城市(1989年製作の映画)

3.8

DVD買ってしまいました。「台湾好き」を公言する日本人にこそ、絶対に見てほしい。