RINさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021年 6月16日 
huluにて久しぶりの鑑賞。 
ひとり自宅にて。

最近の地上波でタイタニックを観たときに、レオナルド・ディカプリオの作品の
オススメとしてTwitterで話題になってたりタ
>>続きを読む

ブロークダウン・パレス(1999年製作の映画)

3.2

タイに旅行に行って、
ふとしたらキャリーケースに薬
だれかのせいで刑務所に投獄された話だったはず。
海外旅行の怖さを、知った映画。

ロミオ+ジュリエットみてて
クレアのひかれて
昔みたのを思い出した
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.0

韓国版にオリジナル版は、いつか見たいと思って見てません。

劇場で見なかったの後悔してます。

DVD化されて、世代の違う彼と一緒に
2018?2019年に鑑賞済み。

Netflixにリマインドして
>>続きを読む

レベッカ(2020年製作の映画)

2.9

オリジナルは未鑑賞
主人公に名前がない。富豪の付き人から、お屋敷、裁判、ラブストーリーじゃなくサスペンス。
ダンヴァース夫人がなぜレベッカに執着してたのか、謎が多い。
観た後の後味の悪さが残る。
リリ
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

30分だけに、いろいろ考えさせられる。

どんなふうに、どんなことしたら
生きられるのか

黒人だからと理由で殺されなきゃいけない

人権なんてない。

アカデミー賞ノミネート聞いて鑑賞しましたが受賞
>>続きを読む

47RONIN(2013年製作の映画)

3.1

歴史的な映画としてみなければ、
違った映画として見れば楽しめた。

赤穂浪士とか関係なく。

ナレーションは、東地宏樹さん、
主人公キアヌは、森川智之さん。
バイオ声優で、ポイント高い。

エル ELLE(2016年製作の映画)

2.5

主人公も含め変態な映画だった。
後味、悪い。

ドアロック(2018年製作の映画)

3.5


幽霊ものじゃない、人が怖い。
ストーカーが怖すぎる。
登場人物は全員怪しい。犯人がわかっても、周りの人も怪しいから、
最後までハラハラします。
猟奇的なグロさもあります。
ベッドの下を確認するのが怖
>>続きを読む

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

3.5

ジェニーファーガーナー主演
夫婦の子どものしつけはNOばかり。
ある日、すべてをYESデーにする提案を持ちかけられて実行する。
ファミリーコメディ映画。
気楽に観れて面白かった。
アメリカらしい家族愛
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.0

主人公は、内気な女の子。

転校生が学校の嫌な男の子にも、下をみて歩くより前を向いて歩きたいという。

転校生がきっかけで、
女子生徒がキャミソール着たら、羽織るものがなかったら強制帰宅される。

>>続きを読む

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.7

公開当時、
北海道では劇場公開なし。

ジェニーファーガーナー好きすぎて
語りすぎて、

Twitterで公式からのムビチケ、他でも
ムビチケの当選しました。しかし、
札幌でも公開しないので、プレゼン
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

5.0

久しぶりだけど、やっぱり好き。

ラブアクチュアリーみたいな
オムニバス映画です。

豪華キャスト
バレンタインデー群像劇。

恋と愛は違う。

愛の名言がいっぱい。

老夫婦の年輪を重ねた愛は特別か
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

都市伝説された村が題材。
和製ホラーは苦手だけど見れた。
心霊スポットの幽霊が違和感あり。
見えないものがみれる、自分のルーツを辿るものの、タイムパラドックス的なことが起きた理解しがたい。
ラストは、
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

10月に日本リメイク公開決定
それに伴って
数十年ぶりに再鑑賞しました。

低予算、最低キャストだが
カリスマ的な映画

目が覚めたら立方体の中にいた。

男女6人の脱出劇の始まり。

赤、青、オレン
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.5

おバカなスパイがまわりを巻き込みつつ、
ちゃっかり問題解決している。
ストーリーは薄いけど、面白くて終始くだらなくて笑ってしまう。
アクションコメディ。

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

2.0


ドラクエはゲームしたことないです。

子供の頃、アニメのドラクエを見てました。

ドラクエの世界観、冒険劇をなんとなく楽しめました。

ラストのオチが衝撃的に最悪。

こんなドラクエは観たくなかった
>>続きを読む

デンジャー・ゾーン(2021年製作の映画)

2.2

銃撃戦はハラハラするけど、
中盤から、理解できないくらい
私には合わなかった。
アイロボットやA.Iみたいなのを期待しないほうがいいかもです。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

監督、脚本家などは前情報なし。

菅田将暉さんと有村架純さんのW主演だけで鑑賞しました。

 「はじまりは終わりのはじまり」

終電を乗り遅れた男女。

大学生の麦くんと絹ちゃん。

じゃんけんの考え
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

4.0

アキの死から始まった。
アキの残したカセットテープ。
カセットテープを再生してる時間だけアキは颯太の身体を共有できる。
颯太の人生の再生でもある。
カセットテープをうまく表現に使用
取り戻した青春、音
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

2.5

スマホ落としてない。
フリーwi-fiに繋いだだけ。

白石麻衣さんの演技が微妙に下手です。

白石ファンの物好きが見るにはいいかな。

千葉雄太と成田凌の演技は安定。

スマホよりサイバー系の話です
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.1

福田雄一監督らしい豪華キャストの無駄遣い。

佐藤二郎さん、ムロツヨシは安定。

賀来賢人さんの顔芸が面白い。

いろんなヲタクを描いている。

BL好き、同人誌、コミケ、レイヤー。
声優アイドル好き
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.0

深夜の字幕鑑賞で、途中から真剣に見た。
エルとティモシーの壮大なすれ違い。
ストーリー的に面白さはなく、
個人的にハマらなかった。

ジャズのピアノを弾くティモシーくんが素敵でした。

雨のNYの街並
>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

3.8

親友の夫婦が亡くなって、遺言によって親友の赤ちゃんを育てることになった男女のドタバタホームコメディ。

観てる時も観た後も、ほっこりする映画。

仲の悪い男女が一緒に暮らし子育てする。
ありえない設定
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

4.2

銀魂ファンからすると最高傑作!

最近の銀魂アニメをみないで鑑賞したけど、楽しめました。

銀魂らしく、ギャグ要素、シリアスな展開もありつつ、バカ騒ぎ最高!

序盤から、いままでの振り返りをドラゴンボ
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.8

神様が作った願いが叶う石を巡って欲望を叶えたい人間VSダイアナの闘い。

音楽で盛り上がりました。

願いが叶う石のせいで全世界滅亡に立ち向かうダイアナが相変わらず強くて美しい。

ガル様が綺麗でスク
>>続きを読む

ノエル(2019年製作の映画)

3.9

北欧サンタクロース一家。
パパはサンタクロース。
パパのサンタを継ぐのは兄のニック。
妹のノエルは大事な仕事に就きたいと願っていた。


ニックは修行中、プレッシャーから失踪。
ノエルはニックを探す旅
>>続きを読む

クリスマス・ナイト 恋に落ちた騎士(2019年製作の映画)

3.5

中世の騎士が老婆によって現代へタイムスリップ。
コールはイケメンだけじゃなく、警察に信頼されたり、パンを手作りしたり、現代を知るためにテレビを一気見したり、アレクサを陽気に使ったり性格がいい。
現代女
>>続きを読む

真夜中のマグノリアで(2020年製作の映画)

3.7

ラジオパーソナリティーしている長年の親友のマギーとジャック。
全国放送のチャンスをものにするため、互いにの恋人を連れて発表するつもりが、互いに別れてしまう。

考えた策が恋人同士のフリをすることに。
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

この母親は、何者だったんだ?
男となら誰とでも寝る
この母親にとって息子は分身という
育て方も、扱い方も、母親の勝手だという
世間も、私から見ても、この母親にとって子供とはなんだったんだろうか。
互い
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.7

男女の仲の良い親友から恋愛に行くのかと思ったら、その兄ノアと恋愛映画。

王道のラブコメ

ゲームセンターから小室哲哉の曲が流れてテンション上がります!

憧れの先輩と恋愛よくあるものの

飽きずに楽
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

世界観がダークながらユーモアある感じ

魔女に対してネズミになっても
勇敢に立ち向かう姿が楽しめる。

映画館で、隣の老夫婦は終始笑ってました。

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

3.6

アメリカは感謝祭とかカップルで過ごす日が多いから、ホリデーだけの友人とかアリだね
ルールっていいね。どんなことがあっても見捨てない。
セフレや友情もルールがあるのアメリカ◎
王道のラブコメがハッピーで
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.9

実家に帰ったら携帯を失くしていた。古い固定電話機を見つけた。
その電話を通じて過去と未来を
繋がり予想外の展開になっていく。
ほんわかしたストーリーから、どんどんとスリラーな内容に。
タイムトラベル的
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.0

前からレンタルしようと思っていたらNetflixで自動再生されて鑑賞。

ノンフィクションなのは知ってたが
ドキュメンタリー調、まったりと
進んで、物語にのめり込むことなく
大学生が強盗して後悔するだ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.8

11月24日 Netflixで再鑑賞

やっぱり好きな映画です。
ハーレイ・クインの可愛いのに
アクションは痛快です。
メタヒューマンみたいな特殊な能力なしに最強女性人VS男性
音楽と合わせて、テンポ
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

失明した元警官VS猟奇的殺人者
目が見えない主人公の視点から
感じえる恐怖心。
セブンのような宗教的な儀式的な殺人をするところから絶望感。
テンポいいので、見やすい。
ミステリー、スリラーでハラハラし
>>続きを読む