RINさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.5

Netflixオリジナル映画の青春映画の傑作。
アメリカ部の男子のためにラブレターを代筆する、哲学的なエリー
。エリーが想う相手は…。
青春×LGBT×哲学的。
独特な温かみのある不思議な感じ。

>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.7

ゲームの部品が壊れて

インターネットの世界へ

ネットの世界観が分かりやすいよいに
みれた

ディズニー関連のキャラクター

ほかのキャラクターや小ネタ満載

プリンセスが部屋着のシーンが
個人的に
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

自分に自信がない子が

ジムに行って

私、痩せて綺麗になってる!

って勘違いから自分に自信持って
行動する

ラブコメとして

心の持ちようで

人はかわれるって思わされる

変わりたい時に観たい
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.8

堕ちていくスターと新しいスターの誕生の対比

自然体のガガ様のメイクは好み

ブラッドリーが酒に溺れ
切ない死

二人の歌唱

ガガ様のみの歌唱も拍手

何回みても切ない。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.8

二人の同棲が干渉し合うことなく

付き合っているのか

相手と、どう向き合うか

鬱の子と独特の関係性だと感じた

趣里は演技は凄かった

いつもと違う菅田将暉さんの役

なんか深い映画。

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.5

ディズニーのファンタジー映画

衣装のドレス

映像美は魅了される

キーラ・ナイト・レイの悪役ぷり

ラストが素敵。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

一気にハリポタ感が強く

黒い魔法使いを倒すために

若きダンブルドアと仲間たちと結束して

闘うも

気になるところで終わったので

前作のほうが好きかな。

エディくんが好きだから
楽しめた。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

伝説のバンド

クイーンの実話をもとにした映画

フレディの波乱万丈 愛に生きた

仲間たちと一緒に作り上げた音楽秘話

名曲が作られた過程を描いていて

人間ドラマ

ラストのライブAID
キャスト
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

地球外生命体に寄生された記者の

悪にスーパーヒーローもの

MARVEL

SONYなので

スパイダーマン関連なのか

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.8

洋楽が好きだし

個性豊かなキャラクターたちが

歌を通して絆を深め合い

アカペラのベアーズの歌唱

こういう系は好き

大学卒業して社会人になって
いろいろあるけど

個人的に楽しめる好きな作品

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.6

前半は、カメラ酔いしました。

二部構成の作りで

振り返ってみると

こういうのもアリなんだと

低予算で作られたのに

よく作られた作品。

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.3

ファンタジー映画

子供向けで、魔法と勇気

ケイト・ブランショットが美しい

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.3

音を立てたら、即死

ずっしり音楽も重たく

観てるほうも音を立てちゃいけないように
ハラハラします

お母さん、女性は強し!

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

ドウェイン・ジョンソン、ロック様

香港の高層タワーで火災が発生して

閉じ込められた家族を助けるために

義足の元FBIの隊長の経験を活かし

一人で奮闘する

闇の組織に一人で立ち向かうのも

>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

アントマンの続編

MCUシリーズ

インフィニティウォーに繋がる作品

アントマンとワスプの正反対の二人がバディ

人やモノが変幻自在にかわる

家族愛

コメディ要素あり笑える

ほっこりする。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.8

銀魂 実写映画の二作目

真面目な真選組動乱編を中心に

ギャグ要素の将軍の散髪編、接待編

小栗旬の坂田銀時
銀さんぽいけど、なんかね。

吉沢亮の沖田総語がカッコイイ。

三浦春馬の伊東鴨太郎は似
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.0

前作の数年後の現在と

ドナの過去を中心に描いている

ドナの若きころを演じてる
リリー・ジェームズがパワフルに
唄う

美しい衣装

アバの名曲と音楽とダンス

ロマンティックミュージカル映画

>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

-

オーシャンズシリーズは全部みていて

女性版になってますが

途中、寝落ちして覚えてない

再鑑賞 様子みてしたいです?

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

くんちゃんと、未来からきた妹ミライちゃん

兄弟いないからわからないけど

くんちゃんが自分だけを可愛がっていうのわかるかも

くんちゃんが可愛い。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

はじめての4DX3D鑑賞

前作に続き、ハラハラ、ドキドキ

恐竜映画

人間たちの自分勝手さが

OVER DRIVE(2018年製作の映画)

3.5

真面目な兄 東出くんと
無茶振りな弟 真剣佑のバトル

ライバルの北村匠海とバチバチ

車のレースの話

車が好きで頭からっぽで
アドレナリンいっぱい爽快感あり。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.8

リアルタイムで、この方のスケート時代を薄い記憶ながらあります。

栄光から闇へ

波乱万丈な半生ドラマ

終始、引き寄せられる

自分でもわかっているが
周りの悪い環境から抜け出すタイミングは
難しい
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

リーアム・ニーソン主演

いつも通勤電車で、事件に巻き込まれ

元警察官として経験を頼りに奮闘するが

恐ろしい陰謀の組織と一人で立ち向かう

最強パパのアクションとスリルで
ハラハラします。

リ-
>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.5

恋人に見ようと言われ鑑賞

独特の世界観

不老不死と親子愛

切ない映画

火花(2017年製作の映画)

3.0

又吉さんの原作は読んでません。

菅田将暉さん目当てでした。

記憶に残ってないくらい

私の低脳には入りませんでした。

ごめんなさい。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.5

DC版アベンジャーズ みたいな

エズラ君が新米ぶり

フラッシュは、ドラマ見てたし
 
ワンダーウーマンみてたので

ガル姐のダイアナが好きなので

個人的には好き。

私はバカなので観れるのかも。

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.4

青春
パンク
宇宙人の女の子との恋愛
カルト的な
奇抜な衣装

エル・ファニングを観るだけでいい。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

MCUシリーズ

マイティソーの独特の暗さがない

かなりポップな感じで

音楽がいい。

ヘラが演じるケイト様がカリスマ性ある
ので惚れました

ヘラを倒すために
連友のハルク、宿敵ロキ、女戦士ヴァ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

2017年映画館で号泣して、数年ぶりに
2019.2020年鑑賞

犬が何度も生まれ変わる

イーサンに助けられて
ベイリー はイーサンのことが大好きになる
イーサンが漫画キャプテンアメリカを読みなが
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

大阪 同じの爆破

百人一首の大会

平次と和葉

平次とコナン

平次と紅葉の関係性

和葉が大会に向けて頑張る姿が応援したくなる

平次も和葉を守るのに奮闘する

事件より恋愛かな

主題歌が映画
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.0

ワイスピシリーズ
何作品目なんだろう?っていうくらい
続いてます。

ファミリーとドミニクの葛藤

シャロン姐さんが敵だけど綺麗

氷上のカーアクション

ロック様が無敵すぎる

ステイサムも魅力的
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

MCUシリーズ

宇宙で、個性豊かなお尋ね者たちが
仲間になって活躍する

SONYのテープのウォークマンが懐かしい

青春を思い出す

楽しい音楽とロケットとグルートのコンビ好きだなぁ。

アベンジ
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.7

ボストンマラソン大会でテロ事件発生

実話をもとにした映画

監督とマークのコンビはじまり

爆破テロが起きて

事件解決に奮闘する

日本だとテロはオウムだけだが

海外だと国のため
信仰のために簡
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

藤原竜也さんの演技目当てで鑑賞。

予告で期待して観たけど

最後まで予想できない展開で

衝撃というか

見事に騙された映画

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

戦争へ行くのに銃を持たず

衛生兵として戦地へ

主人公の人を殺さないという信念が強くて

敵が日本兵でも助けた

戦争映画って、やはり悲惨だけど

実話なので、あの、状況の中で
一人で、ほかのアメリ
>>続きを読む