TakafumiSatoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

TakafumiSato

TakafumiSato

映画(49)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブロンクス物語/愛につつまれた街(1993年製作の映画)

4.0

愛情しかない映画。

随分若い時に観たけど親になってから見直すとまた違った良さがある。

名作だと思う。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

久々に観直して、やっぱり面白い。

テンポよく話も進むし、まだ若い詐欺師の幼い面も残しながら天才的な部分はしっかり表現しているなど、見ていて飽きない。

トム・ハンクスは相変わらずかっこいい。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.8

こどもたちのことを抱きしめたくなる。
戦争をしない国にしたいと思う。
父親として強くならないといけないと思う。

数年ぶりに改めて見なおして、また感動した。
超名作。

深呼吸の必要(2004年製作の映画)

3.8

面白かった。

それぞれの事情を包み込むおばあのあったかさとおじいの「なんくる無いさー」。

キャストもとても豪華。

島に行きたくなる。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

2.5

途中までは面白かった。でも最後までは楽しめなかった。ストーリーがありがち、それを覆すなにかはなかったかなあ。

テンポが良いので眠くはならない。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.5

小さな世界でなんで頑張ってんのかわかんないことに全力だったり冷めてたり羨んだり。

時間の流れや視点の構成も相まって、とても面白かった。

サヨナラ COLOR(2004年製作の映画)

3.5

しっかり観直した。

改めて出演豪華すぎ。竹中直人天才。歌良すぎ。原田知世可愛すぎ。

海見に行きたくなる。

ニライカナイからの手紙(2005年製作の映画)

3.2

ゆっくり観られるいい映画だった。

海と都会と母と娘とおじい。他にも出てくるみんなが暖かくて。じんわりします。

そして父になる(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

とてもよかった。自分に置き換えながら見てた。正解なんてない問題に正解を出さないことで、とても余韻が残った。

涙そうそう(2006年製作の映画)

2.8

そこでそうなるかーーベタやな~と思ったけど、まあ悲しかったです。

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.2

面白かった。原作も読んでたけど、端折った感じも少なくとても楽しめました。