塩ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

塩ちゃん

塩ちゃん

ドーナツもり(2022年製作の映画)

3.0

ドーナツを頬張りながら
好きっていう告白は相手を肯定している最高の褒め言葉

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.5

しょうもなくて意味わかんなくて、でもそこがいい
最後過去を書き換えるシーン、自分でも何でって感じなんだけど超泣いた

ライフ・ウィズ・ミュージック(2021年製作の映画)

3.5

周囲の人達がみんな良い人、他人の為の行為を自分の生活の一部(習慣)に出来るって簡単に出来ることじゃないよね

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

奈緒がもうマリコにしかみえなくて凄かった、ちょっと怖い程

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.5

普通って何だろうね、って私も常々考えてる
2人の掛け合いが面白かった

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

トンネルを抜けたときの息をのむような景色。私も同じ経験をしたことがあって、その時のことを鮮明に思い出した。写真も動画も撮ってなかったけど、ずっと忘れられない景色(思い出)があるって宝物のようなものだな>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

鑑賞後いつもの風景がちょっとだけ愛おしく、
輝いてみえる映画

王様になれ(2019年製作の映画)

3.0

ここは途中なんだって信じたい

エンディングの歌(♩王様になれ)良い
どんなタイミングで誰に出会うかって本当に大切なんだな〜

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.0

カランコエの花言葉は、あなたを守る

エンドロールが良かった
クラスの雰囲気がリアル

マティアス&マキシム(2019年製作の映画)

4.0

一つ一つのシーンがとても印象的
直接的な表現は出てこないんだけど、目線とか想いが溢れ出てしまってる感じがまた切ない

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.0

お母さんとお父さんは辛いよね...
モーゼス役の俳優さんが良かった

Red(2020年製作の映画)

3.0

「真くんにとって結婚ってなに?」「生涯でただ1人好きになった女性と一緒になったこと」って...2人の想いがすれ違いすぎてて...

泣きながらする夏帆と妻夫木くんのシーン、ピアノが良い

柄本拓はやっ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

公開当時映画館にて
深瀬くんしかり、役者さん達の演技が凄すぎた

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

前半の多幸感と後半のすれ違いがみてて辛かった
私の人生であんな恋愛できるのかな〜とかこれだけ人を好きになれるのかな〜と思う、恋愛映画みると

日日是好日(2018年製作の映画)

4.0

始まった瞬間"あ、私これ好きだ"って思った
年齢を重ねるにつれ、どんどん美しくなっていく黒木華ちゃんに吸い込まれそうだった
続けられること、それも才能

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

3.5

とにかくインテリアが素敵〜
何にでもすぐ挑戦できちゃう春子が羨ましいな
何者でもないって何者かになれるってことだよ

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

2.0

申し訳ないけど私には合わなかったな...
小松菜奈のファッションがお洒落

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

久しぶりにこんなに泣いたかも
自分がまだ感動できる人間だってわかってよかった

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

難解〜!!!終わったあと誰かに感想ききたくて声かけようかと思ってしまったくらい自分の頭の中は"?"
✍️公開初日のレイトショーにて(人少ないかなと思ってたけどほぼ満員で驚き)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

一言でまとめるとすごいものをみた...って気持ち
私はジブリの作画とか雰囲気とかが好きだから過去作品のオマージュもされてて堪らなかった〜もう一回みたい!でも誰かにどこが面白かったかきかれてもうまく説明
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

離れてからじゃないと気付けないことってたくさんあるよね
そしてティモシーシャラメ眼福すぎる〜こんな人同じ学校にいたら大変よ、最初出てきたところ数秒だったのにやられた、、