azsさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

娘が死ぬんかい!!!!!!!!!!

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クソッタレィ!!!

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

クリエヴァに落ちていく女子の気持ちがよくわかる映画でした

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

幼い頃祖父の家に行くと映画好きの祖父は良く寅さんを観ていました。

つまらないし、何言ってるか分からないし、小さな私には退屈だったけど、段々映画を見るような歳になって私も気付かぬうちに流し見していまし
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

犬可愛い

この映画一本で何回“fuck”て聞いたことか…。

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1より断然2が良い。

パディントンの可愛さで脳みそが溶けそうになった

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

水には記憶がある
出来ることから始めよう


今回のエルサはよりエルサらしさを持って、自らを表現し、「自分らしさ」を忘れず生きる人として描かれていました。変わらず大好きなキャラクターです。自分が何をし
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

夏の冒険
スタンドバイミー大好きな人、是非

巴里のアメリカ人(1951年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジーンケリーの歌と踊り( 特にタップダンス )が最高です。

子どもたちに英語を教えるシーンが素敵でした。

福福荘の福ちゃん(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思ってたストーリーと違った…

大島美幸の優しい演技が良かった

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

天気が良いでよかったね

家族大事にしたいです…

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

歩く災厄で笑ってしまった…

男はつらいよ(1969年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「バカだねえ、あいつは、ほんとに、バカだねえ」

なんて愛おしい馬鹿野郎…。

下町の寺近くに住んでいた母に育てられた身ですので、笑いのツボ、哀愁を感じる点、全てが心を打つものばかりでした…。びっくり
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.0

風の描写が良い

「風の色は何色」って歌詞が素敵です

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終始画面が美しい…

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白過ぎてびっくりした

陸軍の4人好きだな

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「今更、なんですかあ」


大企業に立ち向かう、中小企業。カッコよくスーツを着た大人たちのアツい闘いです。組織に属して働くものとして胸を打つシーンが何度もありました。そんな大人たち、是非。

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞
戦前戦後の記録用フィルムに色を付ける人を知ってから思ったけどこの映画に映る日本が不自然でならない 映画館で鑑賞したけど多分私が1番若かった…、若者こそ見て欲しいと思った…

星になった少年 Shining Boy & Little Randy(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

展開がゆっくり
音楽が坂本龍一、大変良い
柳楽優弥の演技が不器用だけど若くてそれも味になっている
象さんのことを終始象さん🐘と言うところが大変良い

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.1

友達と観に行った。その後に日本の政治の話と歴史の話を少し。

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「君に自由を」


小さい時兄と一緒にアニメのアラジンをテレビデオの前に正座して何度も観ました。
思い出深い作品のため、怖くて中々鑑賞できずにいましたが、やっとの事で吹替で鑑賞。


山ちゃんのジーニ
>>続きを読む

皇帝ペンギン ただいま(2017年製作の映画)

3.5

小さな皇帝の姿が可愛すぎて涙出ます。
ペンギン好きな方、是非。

さらば愛しきアウトロー(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

※長いです。個人的な感想なので気持ち悪いです。もはやこれはレビューなのか????と言った具合ですので、ご注意を。








初めてロバートレッドフォードを見たのは “sting”です。あのイケメ
>>続きを読む