さっさーさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

さっさー

さっさー

映画(3)
ドラマ(0)
アニメ(49)
  • 49Marks
  • 127Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(2018年製作のアニメ)

3.0

暇だったから見てみたけど結構面白かったです。エロ系はあんまり見たいのですが、それでも面白かったです。でも1期で満足したので2期は見るつもりはないです。

0

神様になった日(2020年製作のアニメ)

3.6

結構賛否両論があったけど私は好きな作品です。最終回は泣きました。
若干間の話が要らないなと思う部分などもありましたが、オープニングなども好きだったので見てよかったです。

0

コードギアス 反逆のルルーシュR2(2008年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

始まりから最高でした。
ロロという弟になってたりルルーシュがゼロの記憶をなくしたり、、
1話から引き込まれました。
特にシャーリーの話は泣けました。
ルルーシュによる意図しない攻撃によってお父さんが死
>>続きを読む

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくルルーシュがかっこいいです。
ダークヒーロー系が好きな人はおすすめてす。
最初はやっぱり絵柄が少し気になってたんですが、見るうちにそんなの気にならないくらい面白いし、何度も言いますがルルーシュ
>>続きを読む

0

とある科学の超電磁砲T(2020年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

どのシリーズも面白くてだいすきです。
1期のときより作画がさらによくなってて大霸星祭編の上条さんと御坂の戦いや削板のすごいパンチが綺麗でかっこよくて熱くなりました。さらにsのときでは食峰が少し嫌な人で
>>続きを読む

0

デュラララ!!(2010年製作のアニメ)

4.7

めっちゃめちゃ好きな作品の一つです。
たくさんキャラが出てくるけど全てのキャラに魅力があり、ちょっと不気味な雰囲気が好きです。門田さんの仲間の遊馬崎さん、狩沢さん、渡草さんが個性強くて好きです。禁書目
>>続きを読む

0

喰霊-零-(2008年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大好きな作品です。
1話の衝撃は今でも忘れられません。結局あの人たちは誰だったのか、、。
最後黄泉を刺す神楽がとても成長していて感動したし泣けました。
黄泉のめっちゃ努力してるところや神楽のことが大好
>>続きを読む

0

デート・ア・ライブIV(2022年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1期から3期までとは作画が変わりましたが、私にとってはとても良かったと思います。若干の違いはありますが、しっかり可愛く描かれていて戦闘シーンも今までよりも凝っていて違和感なく見れました。
バレンタイン
>>続きを読む

0

デート・ア・ライブIII(2019年製作のアニメ)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

2期に続きASTとは別の新たな敵がメインとなってました。ASTは結構好きでしたが今回はあまり好きにはなりませんでした。
ですが、3期といったらおりがみですよね。
おりがみとくるみが共闘するシーンは激ア
>>続きを読む

0

デート・ア・ライブII(2014年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1期と同じで凄く面白かったです。
新しいキャラも出て、特にかぐやとゆずるの喋り方、性格、キャラデザがほんとにかわいくて、、。兄弟愛系の話が好きな私にとっては最高なお話で感動しました。
しかもそれだけじ
>>続きを読む

0

デート・ア・ライブ(2013年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白くて可愛くて大好きです。
やっぱり士道の10日だから十香って名前をつけるっていう安直な理由なのに十香はめっちゃくちゃ喜んでて大切してる感じが凄く良いし、温泉回のASTのオフな感じで楽しそう
>>続きを読む

0

ロクでなし魔術講師と禁忌教典(2017年製作のアニメ)

2.7

結構中途半端のところで終わったので続きをやるならもう一度見返したいです。
グレンがルミアに変身?するところの話が面白かったです。

0

みつどもえ 増量中!(2011年製作のアニメ)

3.5

めっちゃ面白いです。3人とも可愛くてお父さんも面白いです。
特にOPが好きです。リコーダーのところやリズム感が小学生の頃を思い出させてくれます。

0