ささんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さ

映画(260)
ドラマ(1)
アニメ(0)

汚れた血(1986年製作の映画)

3.9

「もし君とすれ違ってしまったら、世界全体とすれ違うことになる」
素晴らしい映像、、、

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.3

俳優さんの表情ひとつひとつがすごく素敵で印象に残った
男とか女とか関係なく自分らしく生きている姿は美しいよ…
上映終わる前に映画館で観れて良かった

デッドマン(1995年製作の映画)

3.9

死生観を詩的に描いている作品
モノクロで大正解
ジャームッシュの作品は毎回音楽も大好きなんだけどこの作品もとっても良かった、、!

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

無駄にキャストが豪華な小ネタ満載のB級映画
回収できてないエンドも所々あって謎な部分もあるけど、この独特な緩い雰囲気がジャームッシュならではでやっぱり好きだな〜!となった

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.4

途中からガラッと変わる感じが2つの映画観てるみたいで面白かった!
森田剛の演技が凄まじい…

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.8

ストーリーよく出来てて結構面白かった
ラストは切ない気持ちになる

ホームレス ニューヨークと寝た男(2014年製作の映画)

-

洒落たおじさんホームレス
マジで冬場とかどうしてんの?とか余計な疑問が浮かびすぎた
音楽素敵!

スパイの妻(2020年製作の映画)

4.1

オンライン試写会にて
蒼井優さんの演技が本当にお見事で凄まじかった…!
「狂っていないことが狂っている」という表現が何が正義なのかわからない時代にぴったりだなと思った
個人的には時代を感じさせる衣装や
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.1

観賞後すぐに感想を書けるようなテンションにはなれないけど繊細でリアルな映画だなと思いました
本質は純粋な恋愛なだけに苦しくて仕方なかった
この映画の成田凌本当に可愛くて魅力的、、、

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

面白かったけど最初から最後まで何とも言えない閉塞感があってキツかった

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

3.5

Fear, and Loathing in Las Vegas、、!
ハゲてるジョニーデップ笑ってしまう
画面の色彩と音楽が最高

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.7

こんな関係性の友達欲しい〜
何も考えずに観たい時に良い

ポンヌフの恋人(1991年製作の映画)

4.2

映像美が本当に素晴らしかった
純愛なのかエゴなのか、その曖昧さにもグッとくる部分があった
観賞後に銀杏BOYZの骨聴いたら泣きそうになっちゃった…

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

4.0

詩のような映画だと思う
ジャームッシュの作品は毎回舞台となる土地の音楽を使っているのが良いなぁ
学費や奨学金を費やして卒業制作として撮ったのに、結局卒業できなかったっていうエピソードがたまらなく好き
>>続きを読む

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

-

全員良い子すぎて泣いた
心から推してて良かったなと思った…
青春の馬が染みたな〜🥺

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.8

犯人だと頭ではわかってるのに見ているうちに犯人じゃないかも?と思わせるテッドの雄弁さが気味が悪かった

カン・フューリー(2015年製作の映画)

3.4

30分の中に情報量多すぎて笑った
トリケラコップ好き

メランコリック(2018年製作の映画)

4.4

最後の和彦の人生観に共感
日常と非日常がぶつかり合って不思議な感覚が起きる感じが新鮮で面白かった
出演してる俳優さんの名前全然知らなかったけど皆演技上手かったなぁ

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

普段こういう系観ないのだけれど面白かった
ジョーカー役のヒース・レジャーの演技が凄く魅力的で引き込まれた

残酷で異常(2014年製作の映画)

3.5

SFサスペンスかと思ったら意外とヒューマンドラマ
ラストのエドガーの顔が清々しいけどドヤ顔すぎてちょっとイラっときた

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.9

吉沢亮の表情の演技に引き込まれた
役者に目が行きがちだけど割と哲学的で複雑な話だなと思った

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.1

題材の割にポップで見やすいけど、辛い部分もしっかり描かれていた
蝶を追いかけるシーンが忘れられない…

ブロークン・フラワーズ(2005年製作の映画)

4.0

主人公が目的を持って行動してるし、ジャームッシュ作品にしてはストーリーのテンポが良くてらしくないな…と思いつつ、何とも言えない空気感や映像の色味、独特の音楽のセンスはやっぱりらしさが出てるなぁと感じた>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

3.9

ジャームッシュは日常を魅せるのが本当に上手いな
4人で横並びで映画を観るシーンとエヴァのファッションが好き

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

前半超能力バトル、後半シャイニングの続編って感じだったな

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.4

ドラマ版全部見てから続けて鑑賞
浜辺美波ちゃんと福原遥ちゃんの振り切った演技好き
推しの伊藤万理華ちゃんがずっと可愛かったです…眼福

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.3

ずっと気になっていた作品
犯罪者なのに美しくて不思議な魅力があって引き込まれてしまう主人公だった
映像の色の感じとか音楽とかすごくセンス良いな…
映画館で観たかった

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.4

途中から全てがめちゃくちゃになってわけわかんなくなった

音楽(2019年製作の映画)

4.8

音楽に出会った瞬間の衝撃とバンドで初めて音を合わせた瞬間のドキドキ感みたいなものを思い出させてくれて最高でした
映画館で観れて本当に良かった