SaKuさんの映画レビュー・感想・評価

SaKu

SaKu

映画(47)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.0

人生は選択の連続だが、自分の努力次第でいい方向に進んでいけるというメッセージが込められている素敵な作品!2つの世界線を同時進行に描く映画は初めてだったので新鮮だった!

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

ポアロの髭に関する真実が明らかになった今作。テンポ感が良く、最後まで犯人が分からなかった私にとっては、驚きの結末でした。前作のオリエント急行殺人事件より好きですね。

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

水俣が好きだということと、友人の故郷ということで年に1回は訪れているので、ドキュメンタリーは苦手ですが、使命感に駆られて、映画館へ足を運びました。チッソや水俣病の症状も知っていたけれど、ユージンとアイ>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

アガサ・クリスティー作品は好きだけど
登場人物が多いので一苦労。
ただ、多いのでいろんな推理がしやすい。
結末のどんでん返しにやられた〜

Something Borrowed/幸せのジンクス(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

レイチェルのお人好しで優柔不断なところを、ダーシーが利用してるようにしか見えなかった、それなのに親友ってどういうことだ??あまり共感はできなかったな〜
作者はあえて対比を付けたかったのかも
しれないけ
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで見て、タイトルの『ラストクリスマス』に納得。トムはずっと心の中で生き続けているんだね。切なくもあり、ほっこりもする、クリスマスに見たくなる映画。

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

5.0

アメリカの青春王道ラブコメがついに完結!安定に面白かった!

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

JKローリング、伏線ちゃんと回収してて流石。ハリーとヴォルデモートの戦いは圧巻。シリーズ最終章にふさわしいだけある。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後悲しかったな〜ヴォルデモート復活!

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

恋愛において重要なのは、タイミングと素直さである。と伝えたかった映画かな。すれ違いが多すぎて、あ〜!!!って言いながら見ました(笑)

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

字幕でも吹き替えでも楽しめる。実写にしかないSpeechless、胸に刺さりました。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

同級生たちと、どんちゃん騒ぎのパーティー!青春!最高!サクッと観れる!

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

4.0

現代に沿った内容の映画。サクッと見られるラブコメ!THEアメリカン。

ハッピー・シェフ! 恋するライバル(2018年製作の映画)

4.0

幼馴染、両親同士が不仲など色々あるが王道ラブコメかな!ピザ食べたくなる!個人的には結構好きだった。

ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン(2019年製作の映画)

4.0

恥ずかしながら、この映画を見るまでピエールカルダンを存じ上げていなかったが、彼がファッションデザイナーの先駆者だったとは。彼がいなかったら今のファッションはないかもしれない。

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2も面白かったですね。黒のベールをつけていてもおしゃれしてます!というところ、グッときた。

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

4.0

ネトフリの中でトップ3に入るくらい好き、王道ラブコメ!

アンドリュー・ロイド=ウェバー ラヴ・ネヴァー・ダイズ(2011年製作の映画)

5.0

オペラ座の怪人の続編。人間の醜い感情が出るけど、それはそれで人間らしいと思った。音楽がとても耳に残る、流石アンドリュー・ロイド・ウェバー!一途なファントム本当に好き。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

王道な恋愛ストーリー。住む世界が違う2人が出会って恋に落ちる。こういう内容好きだな〜夢がある。