しかししさんの映画レビュー・感想・評価

しかしし

しかしし

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.6

過去に観たことあってその時は面白さがわからなかったけど次作がそろそろ公開されるし内容も忘れてたから観た!
こんなにおもしろい映画だったっけ???
ニュークス1番好き

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.9

ストーリーはちょっとって思うところはあったけどうまく2時間にまとめてるとおもう
國村隼の演技超良かった
あと草薙剛の演技ってなぜか惹かれるよね
斜めだったりわざと端に寄せたりする画角が印象的
武士なの
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.2

邦題良すぎる
今の日本に生きてるから異常さがわかるけど当事者だったら平然とサイードに賛同しちゃうんだろうなー

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.8

1作目と比べて予算爆上がりしたのが目に見えてわかる笑
これ観て3作目は映画館で観るって決めた
ユキオ可愛すぎる

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

手術(シュジュッチュ)で爆笑した
こんなに近いんだから日本語指導つけて笑

バケモノとか超人要素無くてもなかなか面白そうな設定だったから出てきた時はちょっと残念だった
やっぱ唯一の華だったダヨン死ぬ所
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.5

おもしろかった!けど次作を意識しすぎてストーリーがあんまり進んでない気がする

能力バトルっぽくなったからかちょっと戦闘周りの映像が安っぽく感じた
前作もこんなもんだっけ?
けど楽しめたし次作にも期待

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

3.5

韓国版ジョン・ウィック
特に強い恨みがあるわけでも無く、動機も浅いけど敵に対して慈悲も容赦も無くてスッキリした
見やすい

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

D+にくるの爆速でありがたいー
激しめな色調と魚眼とか広角っぽい画面が新鮮だった
この監督映画ごとに全く違う作風でおもしろい

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.3

vol.1もそうだったけど刀が重要視されてる割には毎回そこそこな扱いされてて服部さんかわいそう笑

この映画のらしさというか良いところでもあるけど要素が多すぎて渋滞してる感
どんなジャンルか聞かれても
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

ホラー映画よりよっぽど怖い
ほんとに良い映画

この内容で公開を渋ってたの意味わからないしこれを期に別の理由でも日本公開が遅れることがなくなって欲しい

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.5

B級映画の王様みたいな映画だけどB級には収まらない映画

この映画がはじめから二部作として作られたのが恐ろしすぎる笑

監督の見せ方がうまいのか面白く感じるのが自分でも不思議

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

コナン映画はなぜか毎年見ちゃうし今年も良かったー
舞台になる場所のほとんどが旅行で行った所ばっかりでワクワクした
自分が知ってる風景映るの楽し〜

北海道が舞台だからゲスト声優で大泉洋!大正解すぎる
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

主題はモノクロのシーンっぽいよなーとか思いつつよくわかってない
映画の制作側から観る側に対してのメッセージっぽくもあった

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.8

IMAXを最高に活かした画と音響🐀

黒き太陽の設定が神すぎるしモノクロで超映える顔してるラウサ良すぎる

今作で追加されたのか1作目はアマプラで見たからなのかpart1の起震杭の音は「スポ…スポ
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.7

事件の真相も明かされないし陪審員達の選択が合っていたのかも描かれないのがこの映画の全て
事実か判らない証言、証拠しか情報が無い中での議論をする陪審員達の状況が、映画を観る人の状況と重なるからのめり込ん
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.2

ビジュアルとか世界観が奇抜でとんでも映画に見えるけど題材自体は現実的で今に通ずる考え方もあった
風刺画みたいな楽しさがある

処刑人(1999年製作の映画)

4.0

とにかくマクマナス兄弟を見る映画!!!特にノーマンリーダスが今のビジュとはまた違う良さがあってカッコよすぎる
鼻が利きすぎる狂ったデフォーは面白かったし捜査パートの後にBGMに載せて犯罪パートを見せる
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.6

ストーリーがちゃんとしてるホラー映画で好き

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

1.3

意味がわからなくて考察を調べてみたら結構納得できたけどこの映画自体が普通に面白くない
ハーパーもジェフリーも演技は良かったけど映画が面白くない

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

レクター博士にクロフォードのことを言われてから段々気持ち悪く見えてきてああ〜〜〜〜

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.6

失敗だらけの人生だったからこそ生きてきた痕跡を愛する娘に求める姿にグッときた
こういう映画こそ映画館で観るべきなのかもしれない

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.9

ランドリーを経営する1人の女がマルチバースを救う戦いに巻き込まれる話。家族や友人との関係をマルチバースを通して描くSF(?)人間ドラマ!!!!観ればわかるから観よう!

アカデミー賞7部門受賞作品って
>>続きを読む

猫とピットブル/キットブル(2019年製作の映画)

-

デフォルメされた中でも動物の特徴を捉えた動きをしてて良かった
猫の動きがあまりにも猫だし犬が想像以上につぶらな瞳してたしほんとかわいい🐈‍⬛

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

-

字幕「おうち!」←かわいい

音とか動物たちの声がすごい良かった!!!
この世界に移住したい〜〜🐇

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.4

登場人物全員が適役すぎて良🤦‍♀️🤦‍♀️
ヒリヒリが伝わってきて面白かった

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.3

途中から怒鳴り合いをかなりの頻度で見せられる事になるけど終盤の盛り上がりを考えると必要なシーンだった気がする
仲間との距離感とその変わりようがリアルだったし「ギャングカッコいい!」ってなるには程遠い泥
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.2

序盤の楽しそうに犯罪してるシーンをもっと観たかった
コアなファンが多そうなザ・カルト映画

運び屋(2018年製作の映画)

4.3

アールの表情が辛すぎる
昔の映画かと思ったらわりと最近のなんだね

ロブスター(2015年製作の映画)

4.5

この映画のどこが好きかって聞かれても言語化できないんだけどなぜかこの映画が好き

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.8

万人ウケしなさそーって思ってたら万人にウケてて自分の感性が心配になった

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

2.6

片手間に観る映画としてなら100点の映画
難しい所が一切無いし段々笑えてくるから

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

最高ではないけど悪くもない、そんな映画

全体的に薄味だけど面白いし、入れ替わり戦闘と猫に襲われるパニック映画みたいなシーンとかは楽しくてついニヤニヤしちゃった

ドラマであれだけ萎びてたニック・フュ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

1つの大作が動き出す時のワクワクを久しぶりに感じた
いかにもPart1というか3部作のあらすじみたいな映画でこれから1番楽しくなる!って所で終わった、Part2はやく観たいー🐛

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.6

イニシェリン島、ダンケルク、エターナルズとか色々観たけどやっぱバリー・コーガン凄い、どの役もバリーだからこその良さがあると思う

父親への擦り寄り方が子どもたちはまだかわいかったけどアナのやり方が最悪
>>続きを読む