Saakoさんの映画レビュー・感想・評価

Saako

Saako

映画(184)
ドラマ(10)
アニメ(0)

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.0

また久しぶりになってしまった映画鑑賞

周りにも見放された
落ちこぼれロックンローラーが
エリート校の生徒たちとバンドを組んで
ロックを通して絆を深めていく



主人公のデューイは、なかなかにクズだ
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.0

ひさしぶりの映画
30分なのでさくっと!

健太郎さんの不気味さ、健太郎さんを
敬う家族の不気味さがとてもよかった

少し時系列が分かりにくいところもあったけど
おもしろかった
ただあそこで終わりか〜
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

MCU 30作品目!

ブラックパンサーが病によって
亡くなった後のワカンダや次世代ブラックパンサーについて。
そして新たな帝国の出現で何やかんや

まずオープニングがチャドウィック・ボーズマン祭りで
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

うーん君の名はもだけど
やっぱりこの監督は合わない

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

MCU 29作目!

ソーのエンドゲームのその後
デブデブ状態から再び愛を知り、
ヴィランとの戦いの中で再び
ヒーローへ復帰していく話、かな?

正直わたしはうーんって感じ
いろいろ詰め込みすぎだし
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.0

初韓国アニメ!
わざとなのか技術的なものなのか
分かりませんがカクカクというかぬるぬるというか
独特の動きのアニメでした
見ているうちに慣れましたが。笑

巷で噂になっている整形水と
出会うことにより
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

MCU 28作目!
ストレンジが特殊能力を持った謎の少女アメリカを
力を狙うもの達からマルチバースを
股に掛け守っていく話

全体を通して暗いので
サム・ライミワールドという感じ
少しホラーっぽくもあ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

やっと見に行けた
ファンタビ第3弾!

全体的におもしろいだけじゃなくて
ハリポタファンにも嬉しい小ネタが
散らばってて大満足な作品でした

ところどころ笑いもあり
ハリポタじゃ分からなかったことが
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

見たけどすぐに書かなかったから記憶が、、

the序章って感じ
闇堕ちした理由がわからんなー

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

漫画約束のネバーランドの実写版

主人公エマたちがある事実を機に
ハウスからの脱走を試みる話

元々漫画のファンで全巻読んでいます
もうまずキャラの配役が、、
エマ、ノーマン、レイは同い年のはずが
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

ゴッサムシティで政治家などを中心に
起こった連続殺人にバットマンが
立ち向かう話
JOKERとの繋がりは一切ありません

覚える前に次々と殺されるもんだから
全然名前覚えれなかった笑
でもリドラーの狂
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.3

ウェイドウィルソンがデッドプールとなった訳と
復讐のために戦うという異色ヒーローもの

思ったよりグロいというかリアルというか。笑
もっとおちゃらけたコメディかと
コメディっちゃコメディなんですけどね
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

MCU 27作品目!
やっと見れました!
若干のネタバレを食らってしまいましたが、
これでネタバレの心配ともおさらばです

これから見る方のために必ず
サム・ライミ版スパイダーマン
アメイジングスパイ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.2

スパイダーマンノーウェイホームに向けての予習!
アメスパ最終章です

いつものように街の平和を守るスパイダーマンの前に
新たなヴィランエレクトロが。
平和を取り戻すためにエレクトロと戦う話
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.8

スパイダーマンNWHに向けて
スパイダーマンの予習!
サム・ライミ版は見終わったのでいよいよアメイジング!

今作だけを見たらピーターパーカーが
スパイダーマンとなるまでの過程を
力を手に入れるとこか
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.3

スパイダーマンNWH見るために駆け込み
スパイダーマン予習!
サム・ライミ版スパイダーマンの最終章

いつも通りスパイダーマンとヴィランが
戦いますが、今回は敵がいっぱい!
メインヴィランはヴェノムか
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

スパイダーマンNWHを見る前にと
急いでスパイダーマンシリーズおさらいしていきます

スパイダーマンが今回のヴィラン、
ドクターオクトパスの実験を止めるためと 戦っていく
またスパイダーマンとして生き
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.6

見たいと思いながらもなかなか勇気が出なかった
今作、やっとみれました!
思ったより怖くなくて何より、、笑

噂通りの難解さではありました
見た後に考察読んでなるほど、と。
原作は違っているらしく
シャ
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.5

なんだかんだで初鑑賞なバイオハザードシリーズ
怖いので片手間で見た結果
結局あまり印象に残ってない。笑

ゾンビって新感染のゾンビのイメージのが強くって。
案外トロいし弱そうって思ってしまった笑
でも
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

年末に見た今作

タイトルにもなっているヴェノム自身が
出てくるまでにかなり時間かかったかな
あとヴェノムが地球に気に入るまでの過程が
もう少し丁寧に描かれていたらよかったかな
とは思いました

でも
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.5

MCU 26作品目!
エターナルズが最強の捕食種である
ディヴィアンツを抹殺するため、
またもうひとつの目的のため奮闘する話

今回初登場時のエターナルズですが
まあキャラが多い新出用語が多い情報量が
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.3

金曜ローでやっていたものを
録画していてやっと見ました!

ドラマは好きで見てたけど
映画館でやっていたときも映画館で
見るものではない気がして
行ってなかったんですけど
見てみてその判断はやっぱり正
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.6

マジシャン集団フォーホースメンが
マジックショー中に銀行強盗を行ったことで
FBIに追われる身となり攻防戦を繰り広げる話



(以下ネタバレあり)





内容の濃さは置いといてマジックや
エンタ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.8

なんだかんだで初MIBシリーズ!
宇宙人の話だったんですね
それすら知らなかった。笑

ニューヨーク市警察だったエドワードが
MIB所属のKに認められてMIBに入り
宇宙人と戦っていく話


最初のエ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

MCUらしくないファンタジー色の強い作品
でもMCUならではのアクションは健在!
わたし的にMCUとディズニーとゴジラを
足して2で割ったような今作。

初のアジアヒーローということで
中国らしい型が
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

運転がめちゃくちゃ上手い青年ベイビーが
犯罪組織のドライバーとしてやっていく話

とにかく!とにかく!!音楽がいい!!!
場面場面で子気味いい音楽が流れてて
それに合わせてテンポよく展開が進んでいく
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.0

む、難しかったーーー!

あと音であったりカモメであったり
終始不穏な空気感が流れ続けてました
白黒映画って初めて見たけど
それだけですごく雰囲気があってよかった

何が現実で何が現実じゃないのか
>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.5

もうすぐアマプラから消えるとのことなので

昔、大量殺人を犯したアルツハイマーの殺人犯と
連続殺人を起こしている警察官の殺人犯との
攻防を描いたお話


アルツハイマーの主人公というのが
なかなかに斬
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.4

たまに何も考えずにゆるっと見れる映画
見たくなりますよね

ペットっていうタイトルだけど
どちらかといえば犬比率多め
犬好きのわたしからすれば嬉しいですが

ペットたちのご主人様がいない間の大冒険
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

MCUマラソンでハマってから
何度も延期になって待ちに待ったMCU新作!
やっと映画館で見ることができました

時系列的にはCWとIWの間という今作
ナターシャの幼少期と現在をいり混じえながら
ブラッ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

ひさしぶりに映画館行けました!

漫画家である山城が殺人現場に遭遇したことにより
売れっ子漫画家となっていくが
その漫画と同じ殺人事件が現実で起きていく話

なんといってもみなさん言われてますが
役者
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.0

夢遊病の娘、シャロンが呟く"サイレントヒル"
という言葉をきっかけに
母親であるローズとシャロンが
サイレントヒルへと導かれていく話

体験したアトラクションかなんかの元ネタ
って言われてから見てみた
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

胸糞映画として友達に勧められた今作
でも胸糞というよりなんか切なかったなー

序盤から終始暗さと不穏さ。
レビュー見てると予想通りの結末という声も
見られたけどわたしは全然分からなかったので
最後まで
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.3

中村倫也好きとして見たかった作品

なのに、、あれ?出番少なくない?
あまりの少なさに衝撃でした

ストーリーも想像してたものと
全然違っていて衝撃
でもいらない要素かなーって気もする
新しいんだけど
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.3

純粋にいいなぁ。って思える映画
薄っぺらい言葉しか出ないけど
友達っていいよなー、と。

悪ガキ4人組ゴーディ、クリス、テディ、バーンが
死体を見に行くための2日間を描いた話

事前情報なしで見たため
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.0

過去のドクタードリトルシリーズとは
別物として考えた方がよさそうですね。

動物と話せるといるより
動物の言葉を話せる設定。
そこがわたし的になんだかなーって感じ
あとは周りは分からないのに
ドリトル
>>続きを読む

>|