そーたさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • そーたさんの鑑賞したアニメ
そーた

そーた

Serial experiments lain(1998年製作のアニメ)

3.9

現実世界とそれ以外の境目が曖昧に…ってなると何でもアリでどうでもよくなりそうなものだけど、ちゃんとどんどん続きが気になる話だった。

0

ポプテピピック 第2期(2022年製作のアニメ)

4.0

狂っていることが素晴らしいと思っていたが、だんだん狂っていることが当たり前になったとき、本当に良いものが浮かび上がってきたりする。

0

5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~(2022年製作のアニメ)

4.2

ネット民やオタクが好きそうなのに話題になってないなあ。センス◯な思考実験アニメ。

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

3.7

ギャグ多めだけど、バトル要素増やしてほしい

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.9

これはネタバレになるから核の部分言えなくて「とにかく面白い」しか感想流れてこないのわかるな!お笑い好きだけじゃなく!「創作物好き」の人にオススメ!

0

僕のヒーローアカデミア 第3期(2018年製作のアニメ)

4.5

1期からヒーローらしくない行動をして怒られて成長してをずっと繰り返してる。でも面白い。ヴィラン連合が魅力的になってきた。

0

僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)

4.5

あんまり無駄なお話パートとかせずに、どんどんバトルシーンしてくれるから嬉しいな。

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

4.5

設定が面白い、小ネタのセンスが良い、なにより王道すぎる能力バトルで好きでしかない。

0

昭和元禄落語心中(2016年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後人が死んで悲しい気持ちになったからシーズン2見れてない。

0

とっとこハム太郎 はむはむぱらだいちゅ!(2004年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

タイショーくんが旅に出て地下ハウスを封印したあたりで視聴をやめてしまった。

0

きらりん☆レボリューション STAGE3(2008年製作のアニメ)

3.3

Milky Wayの3人がただ遊びに行くだけの回で脱落してしまった。きらりと宙人は無事結ばれたんだろうか。

0

きらりん☆レボリューション(2006年製作のアニメ)

4.2

原作にないブラックウッド編がマジで面白かった。黒木社長の豪腕で、今までの登場人物が180度キャラ変して芸能界で暴れるやつ。

0

ポプテピピック 第1期(2018年製作のアニメ)

4.0

自分がオタクでないことを後悔することがときどきある。これ見たときとか。

0

とっとこハム太郎(2000年製作のアニメ)

4.3

メカじろうの話が本当に面白かった。メカじろうはターミネーターみたいに他のハムの言葉をコピーするからまいどくんの「爆笑やでー」を上手く使ってたんだけど、その回放送された次の日クラスでメカじろうのギャグみ>>続きを読む

0

ロックマンエグゼ(2002年製作のアニメ)

4.0

炎山がやいとを助けてたから試合に遅刻して、何してたんだって訊かれて「ちょっとデートだ」って答えるシーンめっちゃかっこ良かった。

0

ボンバーマンジェッターズ(2002年製作のアニメ)

4.0

主題歌はクラスみんなが歌えた。敵キャラの「ムジョー」が小学生のツボをおさえている。

0

わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ちゃあみんぐ(2005年製作のアニメ)

4.7

シーズン4はラブコメ色強め。森下はるかとパンタが原作とは違う形で大胆起用されててそれがまた良い働き。

0

わがまま☆フェアリー ミルモでポン!わんだほう(2004年製作のアニメ)

4.7

タコスの正式名称はタンタロリンチンチロルンコロコロコロッパクルルップスッテケテートットコピー864号、っていうことまで覚えてる思い出の作品。アクア軍とフォーレ軍の戦いがアツい。

0

はじめてのギャル(2017年製作のアニメ)

1.8

ギャルは大好きだけどギャグセンスに我慢できなくて一話で観るのをやめてしまった

0

イジらないで、長瀞さん(2021年製作のアニメ)

4.7

高木さんで意図的にやってないことを長瀞さんはどんどんやる
どっちも素晴らしい

0