みのりさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

みのり

みのり

映画(420)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.5

めちゃ良かったなァーーーー
ハダシもビート板もブルーハワイも最高、ほか含めて登場人物それぞれも、関係性もよかった
情熱が燃え盛ってる感じ、かっこよすぎて痺れた

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

-

途中あらゆる怖さ出てきたけど
最終的には 愛(激太大文字)て感じだった

歌う警察からだいぶイメージ変わった、すごい、老けメイクもすごい

ムーラン(2020年製作の映画)

-

アニメとだいぶ違ったけどこれはこれで好き。
昔の中国が舞台のはなし、いつも幸せの定義のせいで苦しくなる
ヒロイン黒目がキラキラしてて素敵

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

-

トイレのシーンの笑顔、ホテルに住んでた殺人鬼の生まれ変わりでも乗り移ったのかとおもった

ディセンダント2(2017年製作の映画)

-

前作よりcgその他がすごいことになってるて言われてたから(忠告)そこを気にせずに楽しめた
歌楽しいみんなうまい

ディセンダント(2015年製作の映画)

-

ディズニーと油断してたらアメリカ〜〜🇺🇸を全身に浴びた 
マルがタイプ🦇

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

初MARVEL🔰
友達がまずはこれをみろといったので観ました
秘書さんかわいい、赤髪とそばかすと薄い唇でスパイダーマンのMJが過ぎった
思ってたより面白かった

だが先は長い

カーズ(2006年製作の映画)

-

塗り替えたあとのきらきらボディがすき

ペーパーでも楽しめるくるまたち

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

-

ラスティ口数多くないけど頭は切れるし仕事もサラッとこなしてまたもぐもぐしてるのとてもいい…
にやって笑うところが効果的すぎて(私に)ラスティとブラピどっちのファンになったのかわからない
腹ペコ高校生か
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

-

「……え…あ、これがキューブリック監督なのか…」て30回くらいなった

音楽終始かっこよかった、もしかしたら映像付きオーケストラ聴きに行っとったのかもしれん

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

-

かっこいい大人たちのショーめちゃくちゃ良かった〜!楽しい!!!!!
歌って動いて曲間の語りもあってタフすぎる、老けメイクでもしとるんか???

キャロル(2015年製作の映画)

-

ケイト・ブランシェットのために見たけど相手役も魅力的だった〜
幸せであってほしい

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

-

途中で目指してるところがわかんなくなってきて…(?)てなってほわ〜んとしてるうちに終わった

でも2作目ダニエルさん出てるらしいから気になる

完全なるチェックメイト(2014年製作の映画)

-

こうやって何かが変わってっちゃうんだな〜
チェスってかっこいい、やろっかな

中国の植物学者の娘たち(2005年製作の映画)

-

山と河の風景が良かった。
ふたりともそれぞれに美しくてたくましい
どうかんがえてもダンは許せないし気持ち悪かった。時代のせいなのかそれが中国なのか、たまたまそういう役だったのか見終わってもわからない

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

4.0

ちょうどいい重さでよかった
顔の見覚えから気づくの割と時間かかった自分にびっくりしてる,Fiona Shaw
Saoirse Ronanこの役でもやっぱり好きだった.儚い