チャッピーさんの映画レビュー・感想・評価

チャッピー

チャッピー

映画(18)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.2

音楽ものが大好きなので
大いに楽しみました♪
クセのある個性のぶつかり合いが愉快な
ガールズムービー。
アナケンの歌の巧さは周知ですが
他のキャストも
負けず劣らず素晴らしい!
素敵なハーモニーにうっ
>>続きを読む

サンドラの週末(2014年製作の映画)

4.5

さすがダルデンヌ兄弟!
細やかな心理描写
こなれたセリフ
なんてリアルなんだろう!
弱者を見守る眼差しが優しい。

マリアンの存在感、素晴らしい。
女優ってあらためてすごいと感じた。
美しい人なのに・
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

ファンタジーは苦手なのでパスするつもりでしたが
余りに評判が良いので観ました。
さすがケネス・プラナーのシンデレラは
ひと味違う素敵な作品でした♪

意地悪なお姉さんの1人が
英国のヒットドラマ「ダウ
>>続きを読む

イタリアは呼んでいる(2014年製作の映画)

4.0

スティーブとロブ、二人は共演も多く
実生活でも仲良しなのだとか。
それが生かされていましたね。
アドリブだかセリフだかわからない位
軽妙な会話と珍妙なものまね合戦に
大笑いでした♪

美味しそうなイタ
>>続きを読む

われらの子供たち(2014年製作の映画)

3.0

92分で描くには無理があるテーマ
消化不良のまま衝撃のラスト
唖然呆然!
もう少し時間を掛けて
煮詰めて欲しかったけど・・
監督の意図はいかに?!

カプチーノはお熱いうちに(2014年製作の映画)

4.4

イタリア映画祭で鑑賞。
監督さんの話も聴け楽しめました。
切なかったり哀しかったり胸が張り裂けそうなのに
小ネタが効いているクスリを笑える♪
ラブストーリーであり
家族愛や友情も丁寧に描かれた秀作。
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.6

またまたドランの痛烈パンチでノックアウトされました。
気持ちよくぶっ倒れて爽快な気分、これって何だろう?

障害のある息子を1人で育てているダイアン
タフで強気で息子の事には黙っちゃいない
強くなら
>>続きを読む

ラスト5イヤーズ(2014年製作の映画)

2.0

殆んど2人だけのミュージカル
単調でいささか退屈・・残念でした。
ミュージカル映画の楽しさって
デュエットであったりコーラスや群舞など
目も耳も心も奪われるような高揚感!
それがこの作品にはありません
>>続きを読む

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

3.0

登場人物が多すぎて話も複雑
4本ハシゴの最後の作品には
向かなかった・・長尺だし・・
でも笑えるシーンが多々あり
何とかラストまで寝ず(;^_^A
特にパンケーキのシーン、笑えた。
中国人の店主にBG
>>続きを読む

ザ・トライブ(2014年製作の映画)

3.5

感動したり共感できる作品ではありませんが
非常に面白かったです。
時折街中で見かける手話とは全く違う
まるで格闘技の様な迫力の手話に
驚きました。
全身で感情をぶつけあう!
聾唖者による音も字幕もない
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.9

鬼教官のパワハラまがいの凄まじい言動
アクション映画でもないのに
身じろぎもできず手に汗握り
画面に見入りました。
この緊迫感の持続・・観ていて苦しい
時に嫌悪感を感じるほど。
見終わった時はグッタリ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.5

いや~面白かったです!
カメラワークとドラムの音が印象的、
シニカルなセリフが飛び交い
テンポよくぐいぐい惹き込まれました

エドワード・ノートンのファンですが
びっくり~そこまでやるぅ???笑えた♪
>>続きを読む

やさしい本泥棒(2013年製作の映画)

4.0

昨年、今か今かと公開を待ちましたが
結局公開されずビデオスルーとなりました。

第二次世界大戦中のドイツが舞台
字が読めない少女が本に出逢い
言葉を覚え自分の気持ちを自分の言葉で
表現することを覚えて
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

5.0

ホーキング博士の事は詳しくは知らなかったので実話とはいえ
新鮮な驚きが有りました。
主演のレッドメインと相手役のフェリシティー
二人とも見事でした!
恋をして結婚、子供3人と幸せな家庭を築く前半
それ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

-

エニグマ解読のため集められた優秀な人材達
登場人物それぞれに存在感が有りますが
特にカンバーバッチの熱演には拍手喝采です!
実話ベースとはいえ緊迫感あふれる展開は
見ごたえ充分で脚本の巧さが光ります。
>>続きを読む

ウィークエンドはパリで(2013年製作の映画)

1.0

文句ばかりで勝手気ままな妻、
それについていく夫
初めの10分でウンザリでした。

夫婦役2人に魅力が無い。
地味で普通すぎて・・

夫の友人の「実に美しい奥さんだ」なんてセリフも
どこが??って思っ
>>続きを読む

不機嫌なママにメルシィ!(2013年製作の映画)

4.0

知人のフランス人はお腹がよじれるほど
笑った!と言っていましたが
文化の違いでしょうか
私はたまにクスリ・・程度でした。
ダイアン・クルーガーはおかしかった♪

ガリエンヌはなかなかの名優ですね。
>>続きを読む

悪童日記(2013年製作の映画)

5.0

すごい!の一言でした。
暗い目をした双子にやられました。
ズシリと重い作品でしたが
映像も美しく
ラストは何とも鮮烈で
深い余韻がありました。