ササカワマサフミさんの映画レビュー・感想・評価

ササカワマサフミ

ササカワマサフミ

映画(70)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.3

なんで空飛んだの。なんでかばんにタップシューズはいってたの。あの子供なんなん。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

5.0

芦田愛菜ちゃんのハリウッド初出演作という時点でもう面白い。

自由と壁とヒップホップ(2008年製作の映画)

5.0

パレスチナ侵攻とかどうでもよかった。とりあえずイケてる。

南の島のラブソング(2015年製作の映画)

5.0

これは本当に本編ぐらい良かったし、ドリカムよりも良かったし、子どもの頃のパフが蘇ってくるような曲調やし、lavaとloverの掛詞がおしゃれやし、所々押韻が効いてて最高だ。

二郎は鮨の夢を見る(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ホスピタリティーがすごい。

築地のおっさんがマグロに懐中電灯を当てて「違うな。」と呟く姿が見所。考古学者のようだった。

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.0

傷口がLOVEてなっているのには思わず声を上げてしまった。

彼女が消えた浜辺(2009年製作の映画)

4.0

彼女がいなくなる時、おおーーーってなるからそこを味わってほしい。普通に面白い。

ある過去の行方(2013年製作の映画)

4.0

全員最初はふわっとしてるのに、徐々にその距離感とか性格がみえてきて展開されていくのすごい。この人天才説ある。ラストまたまた〜ってなる。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

画面を真ん中で折り曲げることができる感じが美しくてすごい。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

すごい。アホほど楽しい。オチめちゃくちゃ快い。すごい。

真夜中のカーボーイ(1969年製作の映画)

3.8

さいぐささんがああなったら身を尽くそうとおもう。

永遠と一日(1998年製作の映画)

4.5

地球が終わる前日になにする、みたいな質問の答えが少し分かるようになる気がする。

別離(2011年製作の映画)

5.0

誰も悪くないのに、皆が悪く見えてしまう。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

凶器をたこ焼きひっくり返すやつにするのはやめてほしかった。

ピラニア リターンズ(2012年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

ピラニアが歩く。

第五福竜丸(1959年製作の映画)

3.3

最後のシーンで自分が不謹慎な人間かどうかが分かる。

その男狂棒に突き(2003年製作の映画)

-

今年見た映画で一番笑った。テレクラキャノンボールより品があっていい。