sa9さんの映画レビュー・感想・評価

sa9

sa9

映画(446)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

コロナ禍以降、1年数ヶ月ぶりの映画鑑賞。

素直に良かった!優しさと愛に溢れるヒロイズム。80年代の再現に驚きつつ見始めたが、アクション、ストーリー共に直球で自分好み!小説「1984年」をイメージさせ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

楽しめた。主人公を演じてる女優の年齢にちょっと無理があるような…。良い話風に終わったけど主人公ひどいやつです。

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

ストーリーにもキャラクターにも乗っかれず、絵にに3点あげるくらい。

残酷で異常(2014年製作の映画)

4.0

良さそうな評価を見かけて、軽い気持ちでAmazonプライムにあるのを見始めたんだけど、予想を超えて面白かった!良質SF短編。すこし不思議SFに感触は近いかも。ブラウン管に映るおばあちゃんに「座りなさい>>続きを読む

眉村ちあきのすべて(仮)(2019年製作の映画)

3.3

オンライン上映で観賞。なかなか楽しかった。眉村ちあきさん、意外と演技できてた笑 あと、エヴァの影響の強さをこの映画でも感じてしまった。

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.0

もしかすると期待を上げ過ぎていたのかも。キャラクターが喋らないし、子供向けスローテンポで終盤まで見ていて辛かった。ラストだけちょっと良かったです。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

少し理屈で納得できないとこがあって、それが気になってしまい話に乗り切れなかった。絵と動きの良さは最高で、ラストもまあ納得。エルサがあそこで楽しみまくってるだけの短編を見たい。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.0

前半と変わってかなりドッタンバッタンしてるけど楽しかった。大人になっても昔の友達と冒険したり、過去を乗り越えたり、こんなアトラクションやりたい!

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.7

ほんのり甘酸っぱい死霊館お化け屋敷ムービーでした。個人的には前2作より楽しかった。これはこれで楽しめるんだけど、やっぱ1本目のような路線で新作を見たい。

新聞記者(2019年製作の映画)

3.9

冒頭、現実にあった事件を思わせるものがいくつか出てくるので、かなり攻めたフィクションであるように感じた。原作者のことはよく知らないが、監督はうまく計算して良いバランスのフィクションに落とし込んでいる。>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

4.0

チャッキーの顔、おっさんじゃないの笑
冒頭から「細かいことは気にすんな!」ってメッセージが伝わってきて好印象。バカみたいな展開でくだらないのが良いんですよ。その辺気にならなければオススメ。笑って楽しむ
>>続きを読む

レゴ(R)ムービー2(2019年製作の映画)

4.2

前作にはおよびはしないものの、今作も十分面白い。笑えてちょい泣ける良作ファミリー映画。レゴ達の活躍と小ネタで笑わせつつ家族を描く脚本がうまい。1、2揃えておきたい。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.6

離婚は辛いことを思い出す映画。バツイチ同士で見ると、なんとも気まずい感じになるのでオススメ。

龍の忍者(1982年製作の映画)

4.0

35年以上ぶりくらいに再見。オープニングがカッコよかったのを覚えていたので見直してみた。今見てもオープニングの忍者はカッコイイ。穴掘って埋まるだけなのに!

本編のカンフーは当時ニセジャッキーみたいに
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

5.0

年老いたサラ・コナーとT-800がならんでるだけで満点! 内容はターミネーター過ぎるくらいターミネーター。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.3

吹き替えのひどさで面白さを感じられず、途中から英語音声に切り替えました…

>|