ノアさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ノア

ノア

映画(310)
ドラマ(10)
アニメ(0)

プールサイドの初恋(2014年製作の映画)

-

色んな角度で映されるプールの中の映像が凄く綺麗
‪未来の走馬灯

オットーの毎日(2014年製作の映画)

-

なんかミロクローゼ思い出した!
オットーかわいい。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

シュール、終始混沌、面白い

二が想像の800倍出てくる
周波数気になるレベルで北村匠海君の声落ち着く 周波数知っても何もわからないけど

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

-

友達からのお勧め映画12作目
映像が綺麗とおすすめされて観てみたけどほんとに最初っから最後までずっと綺麗。
ジェレミーに惚れた。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

普通ならタイムスリップのように17歳の時点に戻りそうなところを時は現在のまま、身体だけ17歳になる。
マークとして学校で娘と息子に出会ってからずっと面白かったなー。

友達からのお勧め映画11本目

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.2

「人の人生を優先して愛と呼ぶなんておかしい」
青春つめこまれてる映画

サイコ(1960年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

思いの外白黒映画の流血シーンはキツい

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

スイスアーミーマンのポールダノだった痩せてる
面白い、ルビーが脚本家さんなの凄い
この映画よりずっと前から付き合ってるのも凄い
友達のお勧め映画10作目

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ハッピー若い!!!前作どこで出てた?!
敵が賢い。人が見た目によらな過ぎる。

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

-


沢山しんちゃんみて藤原啓治さんのひろしの声沢山聴いて覚えていようずっと

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.8

ストーリーは意味不明だけどところどころくだらなすぎてシュールで途中笑いすぎて泣いた

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.6

ふざけてるエースの姿に福田監督作品の賀来賢人を重ねてしまった
真相わからなくて終わったあと調べた

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.4

ずっっと観たかった
友達からもおすすめされたのでこの機会にやっとこみた!笑った
〈友達からのおすすめ映画9作目〉

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2時間弱ずっと一緒に空港にいた気分だったから、やっと外に出た瞬間は爽快感さえ感じた
空港内結構好きにやっちゃってて自由でアメリカらしいなって思った
トム・ハンクスがかわいい

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

-

周囲を気にして合わせるんじゃなくて自分のやりたいことに従って好きなことしなよってメッセージがめちゃめちゃ強かった
インド映画ってやっぱり大好き長いのに長く感じないもっと観たい

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人をいたわれ みんな戦っている

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

4.0


父親になる前となってから特に終盤の顔つきが全然違った
〈友達からのおすすめ映画5作目〉

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

4.0

久しぶりにもっかい観てみた
一つの映画で役者さんの振り幅を感じれて面白い