sakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

saki

saki

映画(162)
ドラマ(7)
アニメ(0)

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8


もはや普通って言葉ってどうやって生まれたんだろう、みんなが言う普通は個性なんじゃないかなあ、みたいなことを思った。

成田凌が果耶ちゃんに言った、
「君が言ってる普通は、何かを諦めるための口実なの?
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

途中寝ちゃったから内容飛び飛び記録。

好きで、憧れで、その上完璧で。
だけど、だからこそ一緒にいるのがつらく、楽しくない、と言われた間宮。

一見何もなさそうで、不恰好で。
だけど、自分にとってはそ
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.6

これと言ったオチがあるわけじゃないけど言葉の力って大きいな〜と思い知らされた。言葉巧みな人になりたい。あと社会に出て働くことがなんか身近に感じた就活考えてるからかもしれないけど!

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.8

とにかく映像美
外国行きたいってめっちゃ思った

愛の形って人それぞれだし、お互いをどう想ってるかとか自分の中と相手の中での位置付けとか、難しいけど、なんか色々考えさせられた

飽きるってなんなのかな
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.4

見てるのしんどかった
精神状況が平和な時に見たほうがいい

けど生きてるのって大変

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.0

高校生に戻りたいって絶対思うし、何かに熱中したいな〜と思った

少しウルっときた、けど何に感動したのって言われたらわからないけど何か込み上げてくるものがあった!それだけ!キャストの人の透明感すごいな〜

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この歳でこういう映画みると色々考えさせられるなあ、って思う

前半描かれてる2人の空気感とか日常を切り取った感じ好きだったな現状維持とか大人になるって難しい

切り取った花が綺麗に咲いてる時間は限られ
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.3

これぞ名作って感じ3時間があっという間
ラブロマンス要素だけかと思ったけど昔の階級格差とかもあって色々考えさせられたし、人は結局自分のことが大事でこの人のために自分を犠牲にしようと思える人は本当に自分
>>続きを読む