爽香さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

爽香

爽香

映画(137)
ドラマ(1)
アニメ(0)

PLAN 75(2022年製作の映画)

-

語られなかった各々の最後を考えては胸がキューってなります

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

この監督人の嫌な部分描くの本当に上手いなぁ~~~
救いようがなさすぎて見てられないって気持ちになっちゃった

若葉竜也本当に軽薄な演技が上手でした。ほんとこういう人いるよなー!絶対嫌いなタイプたけど1
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

仮面ライダー以外の特撮を初めて見た!
2時間で話の厚みがすごかったきがする
カメラの使い方が特徴的なのかな?いつも見てる映画とは全然違うように感じました。
あと山本耕史の声がすごく好きです^-^

20歳のソウル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

泣いたけど脚本というか構成はどうなの??ってなるところも多く…
予告から泣きそうだったのでものすごく期待して見に行ったんですが、ちょっとハードル上げすぎてしまいました。
シーンが細切れすぎる気がしちゃ
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

-

ドラマ大好きなので劇場版ももちろんいく~!って思って見たけれど、ドラマ2時間スペシャルとかで良かったかなぁ、笑

水ポタリの描写が多すぎてわらっちゃった

いくさぶろうがめっっっちゃ良かった!あと若様
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

-

泣いたけどもうちょっと上の世代の方が刺さるんだろうな~
ハマグリのところはとてもグッときました

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

-

ちょっと無理あるよね?ってとこたくさんあったので、あんま深く考えずに見た方が良さそう。
坂口健太郎のアクションシーン良かった~

天外者(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

春の特別上映にて

前に見損ねたから慌てて見に行ったけど、期待しすぎたかなぁ、、
三浦春馬がすごい!ってだけで脚本のブチブチ感が否めなかった
日本史全くやってない人とかは見るの大変なんじゃないだろうか
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

-

映像が終始綺麗で、音楽がかかって消えるタイミングが絶妙で、とっても良かった!!!!
まつりちゃんが可愛くて綺麗で、
かずくんはかわいいしかっこいいし、
奈緒ちゃんがお団子してるとあな番のそれにしか見え
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

-

見ろと沢山言われていたのでさっくり見た!クレしん映画なめてた、とても感動。
家族愛だけじゃなくて、あの頃を懐かしむ気持ちとか、大人になりたいとか色々ありました。
大人になりたいって気持ちがなくなったの
>>続きを読む

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション(2019年製作の映画)

-

ジオウ未視聴ゼロワンファンです

受験あって見に行けなかったからアマプラありがとう( ; ; )

ストーリーは正直まぁよくわかんなかったですが、絵面としての見応えは十分なのでおっけーです。イズちゃ
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

-

久々に見てやっぱり大号泣~
中身濃いけどちゃんと全部まとまってる
詰め込みすぎ感はあるけど、見てる間はそんな気にならないかなあ~!
オールスターで大歓喜!

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

松居ナイト3本目

泣くと思ってなかったのに、がっつり涙を流してしまったし、ちゃんとそういう系に全振り出来そうなのに、それをせずにいい意味で安っぽいCGが挟まっていて、最後は泣き笑いみたいな感じになっ
>>続きを読む

自分の事ばかりで情けなくなるよ(2013年製作の映画)

-

松居ナイト2本目

眠気のピークで、山田真歩の最後から池松壮亮の頭ぐらいまで落ちてたっぽいです。

言わないと伝わらないって、当たり前のことだけど、でもいざ人と接してるとすぐ忘れちゃうし、言葉にして伝
>>続きを読む

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

-

松居ナイト1本目!

JKのノリが懐かしくなってしまって、でも当時の私なんか比べ物にならないくらいの行動力で、後先考えずに飛び出していく感じが眩しかった。アドリブなのかなって思ってたら台本ちゃんとあっ
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

-

犯罪って環境がそれをさせることもあるんだなぁと感じさせられた。
もちろん裁かれるようなことをしているのは加害者の方だけど、
子は親を選べないから特に家庭環境とか逃れられない環境って大切なんだなぁ。
>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

-

登場人物の顔の判別が出来なくて混乱してしまった
もう少し勉強してから見るべきでしたね

それにしても恋愛要素必要だったのかなぁ

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

自分でも信じられないんですが、
別作品を見たかったのに間違えて購入してしまって、前情報なしにそのまま見ました

字幕追ってて話が頭に入ってこなくなるの、どうしてなんでしょう
こんなこと初めてでした
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってた!
見に行けて満足

見たあとの充足感がすごいというか、
ある日だけを数年分振り返ってるけど、
描かれてない他の364日が想像できるし、
ちゃんとすっきり見れた感じがする
何年って明
>>続きを読む

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

-

私の読解力不足だったらごめんなさい

まず鹿の王の意味がいまいち??のまま終わってしまった。ヴァンさんは犬の王になったんだよね?

カタカナの名前が頭に入ってこなくて、赤VS青ってことにしてました。ま
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

話題作だし見たいな~、でも長いな~、
みたいな感じで先延ばしにしてましたがついに見ました

長いけど長さを感じさせないぐらい気づいたら3時間経ってた
けどあんまり掴めなかった
3時間見入るだけでも十分
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごく心温まる素敵なお話だった~!!
歌が綺麗、ママパパが聞こえなくても周りの反応見てるとことかパパが必死に感じ取ろうとしてるところ、とても涙腺に来た
17歳で家と生きがいで板挟みになって葛藤してるの
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

-

何度見たか分からないくらい見ました
久々に録画鑑賞
もう5年以上前か~!!
今の高1が小5の時に公開されたって言ってて震えた
曲がかかるタイミングが絶妙で、映像も本当に綺麗だなぁ
物語の構成も、あっと
>>続きを読む

誰かの花(2021年製作の映画)

-

誰しも加害者にも被害者にもなりうるけど、でもみんな他人事のように思ってる。エレベーターでのヒーローショーの話、すごく刺さってしまった。
子供がきっと何かを察してるの、すごくきつかった。
車の運転席でジ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

誘われなきゃ絶対見なかった!
けどほんとに面白かった!
未履修で行ったけど全然理解出来ました!これからアニメ全部見てきます!沼る予感

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

-

予習ゼロで見たら何をどう見れば正解なのかよくわからず、途中でトイレに行ったタイミングでついでにあらすじを読んでしまいました

パトリツィァに対して、共感性羞恥とまでは行かないけど、目も当てられない😅‪
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

-

普通のミステリーとかでも伏線に気づけない私には、この何重にもなった騙し合いのトリックは見抜けないや!本当にすごい!後出し感も否めないけど^-^
頭がいいってかっこいいことなんだなぁとつくづく。
いくち
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごいもの見てしまった
いきなり文字で時系列語る演出はあまり好きになれないのでどうにかして欲しい気持ちがあったけど、メイン3人が素晴らしすぎた。

クーラーボックス倒した時にお酒がでてきたの、すごくく
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

愛がなんだと街の上での若葉くんしかしらなかったので、スーツ!ぎゅん!みたいな感じになりました
目の前で指輪外されるより、死角に入ったと思って外される方がきつくないですか?あのときの黒島結菜の表情めっち
>>続きを読む