Saayaさんの映画レビュー・感想・評価

Saaya

Saaya

映画(195)
ドラマ(30)
アニメ(0)

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

2024.05.06
台湾に住むシャイボーイと
一人旅にきたキュートガールの
出会いと思い出を巡る18年。

お話に新鮮味はないけど、
今と過去をいったりきたりするときの
バランスや展開の仕方が違和感
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

4.0

2024.04.13
恋と愛と生きることと。
不安と哀しみと苦しさと。
それらを混ぜ合わせて
綺麗な映像と景色と音楽で
やさしく包み込んだような映画。

大学生の頃の恋は
どうしてあんなにも
強烈に残
>>続きを読む

MY SHINee WORLD(2023年製作の映画)

4.8

2024.03.29
Dolbyで鑑賞。
SHINeeのデビューから15年間の軌跡を
韓国のコンサート映像を中心に振り返る作品。
DVDにしかなってない映像を大画面、高画質、大音量で聞けたことに鳥肌。
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

2024.02.17
あまりにもよすぎてイスから立ち上がりたくなかった。
出来ればそのまま目を閉じてしばらく浸っていたかった。
夜の回に見てよかった。
星を見たくなったし、プラネタリウムを見たくなった
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

2023.12.24
ウィッシュと同時上映のものをみた。
10分でいろんな思い出が重なって、
息を飲む瞬間がたくさんあって、
涙がとまらなかった。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.8

2022.12.17

原作未読、あまり情報を見ないまま鑑賞。
生まれ変わりがテーマのファンタジー。
大泉洋の泣きの演技につられて泣いたのと
有村架純がお姉さんでとても好みだった。
そこまで深く感情移
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2022.11.27

一応、警告されてたことは把握した上で
観に行ったけど、
事前情報を他に一切入れずに行ったら
それが全編通してだとは思わなくて
観たことをちょっと後悔した。

私は311で被災は
>>続きを読む

〈主婦〉の学校(2020年製作の映画)

3.0

暮らしや生活する上で必要なノウハウを教えてくれる学校。
どのように暮らすのが心地よいか自分の中でも模索したくなった。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.8

2022.08.21
2022.09.04

映画観て、原作と続編読んでから
もう一度観た。

どんな話?と聞かれると説明するのが難しい。

記憶障害を抱えてる女の子と、
友達を庇うため偽りの告白をし
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.8

2022.05.24
おしゃれなお花屋さんと、そのお客さんたちの日常のおはなし。
誰かが誰かを思う気持ちがちゃんと言語化されていて素敵。
お花を眺めて癒される。
中学生の3人、好きだったなぁ。
何も
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.5

2022.04.24
泣ける…!って言ってる人がたくさんいて
観てみたけど
話に入り込んでいけなくて泣けなかった…。
期待値高すぎた?

DEATH DAYS(2021年製作の映画)

3.5

2022.03.26
シネクイントにて
ドキュメンタリーと同時上映

死ぬ日付だけが決まってて、何歳のときに死ぬかはわからない。
デスデイ以外は死ねない。
今日も死んでなくておめでとう。

映画館でま
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.3

2022.02.05

3夜連続で1時間ずつ鑑賞。
1曲1曲が長かった。
有名な曲がなぜ歌われたのかわかったとき感動した。
美術セットがすごかった。
ブロードウェイ版がどんな感じなのか気になる。

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

3.8

2022.01.23
中学生のときに親が離婚し、1年留年して高校に通う息子のために
ミュージシャンの父親が毎日お弁当をつくるおはなし。

それ以上でも以下でもないけど、
どんなに夜遅くても、朝帰りして
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.5

2021.12.08

RENT好きな人はみんな観て。
観てない人はこれ観たあとRENT観て。

感想あとで編集する。

映画 おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!(2021年製作の映画)

4.0

2021.10.23
子どもを連れて初映画館。

モバイルワープ(AppleWatchみたいな形)を手に入れ遊んでしまうチョロミーが、
しずく星からおにいさん、おねえさんたちのいる世界へワープ!
みん
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.0

2021.10.02
原作を読み切った直後に鑑賞。
原作にあった登場人物たちの人物像の厚みをあまり感じられなくて
そこに魅力を感じていたから残念だった。

演奏のシーンは迫力があったし、全体の雰囲気は
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

2021.06.19
穏やかに過ごしていた剣心だが、何者かがあちこちを襲い甚大な被害を及ぼした。
隠されていた十字傷の秘密と剣心の過去が明かされ、自分に向けられている復讐心と、今守らなければならないも
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.8

2021.03.25
①3時間が秒
②速すぎて見えない
③誰がなんと言おうと私はマリちゃん推し
④ラストシーンと宇多田ヒカルの組み合わせが神

エンドロールの長さが何もかもを物語ってた気がする。
たく
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.8

終電を逃したことで出会い、
押井守監督の存在で意気投合した
2人の5年間のおはなし。
大学生のゆるく怠惰な時間、
就活や社会との戦い、
仕事をする覚悟と責任、
それらによって変化する生活と価値観。
>>続きを読む

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

4.0

2020.12.15
地方のテレビ会社をクビになり、
熱意で全国放送の会社に何とか入社したベッキー。
低視聴率の朝番組のプロデューサーを任され視聴率を上げるために奮闘するお話。

公開時の2011年に
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.9

2020.12.11
ある事情でピアノが弾けなくなってしまったピアニストのユリが、
故郷の中学校に臨時の音楽教師として戻ってくる。
合唱部の指導も任され、生徒との交流の中で少しずつ自分と向き合っていく
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.4

2020.12.09
黒髪の乙女に恋している先輩が
ナるべくカノジョのメに留まる
「ナカメ作戦」を実行し、
乙女の外堀から徐々に固めていこうとするも
いろんな邪魔が入ってすったもんだするおはなし。
>>続きを読む