saayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

4.0

何回観たんだろうってくらい観た!!
小さい頃観すぎて英語で字幕なしのまま理解できてたなあ笑

HSMは本当に曲がいい!
これ観てたから英語リスニングに強くなれたとこある気がする〜笑

キャンプ・ロック(2008年製作の映画)

3.0

懐かしい。。

幼少期を『ディズニーチャンネル』なしでは語れない。。笑

デミかわいいけど、ジョーは髪の毛長すぎて嫌!!

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.5

『ボディを透明にする』
食材かのように毒殺した人を風呂場で解体。
消臭のための入浴剤。
焼骨から発生する異臭を誤魔化すための醤油。
リアルに描かれすぎてすごくグロかった。。

『埼玉愛犬家連続殺人事件
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.5

社会的な差別をこんなにもコミカルに描いている映画は初めて見た

ザックエフロンかっこいい

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

所々伏線があったけど結末には少しびっくり

「万引き家族」
そのまま捉えたら「万引きをして生活を送っている家族」だけど、「万引き(誘拐)されて集結した家族」という意味も隠されていたんだなあと。。

>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.0

その二つはイコールじゃない、若さは美しいけれど美しさは若さじゃない。

美はもっと深くて複雑で、あらゆるものを豊かに含んでいる。

さすが沢尻エリカって感じでした。。

エスター(2009年製作の映画)

4.0

グロすぎるけど、ザ・サイコホラーって感じで面白い

イザベルファーマンはロシア系の役なのかと思ったら本当にロシア系アメリカ人なのね!通りで訛ってるな〜と思った

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.8

弟妹がいると気持ちがわかるってやつね!

期待してたのと違ってわたし的には微妙だった。。
くんちゃんの役あんまりハマってなかった。。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

色々な面で貧富の差を描いている映画だった。
貧乏な家族は『上』を求め、裕福な家族は『下』を見ない。キム一家はWiFiを求めてスマホを上にかざしたり、パク一家はキム一家が隠れていたベットやテーブルの下を
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.0

個人的にはストーリーも曲も1の方が好きだったかな

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.0

ララランドと同じく、ストーリーはありがちな内容でわたし的にはあまりハマらなかった

でもやっぱり歌は最高ですね
耳に残る

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.0

ディズニープリンセスで1番か2番くらいに好きなアリエル!!

この映画最後に観たのいつだろうってくらい前で結末普通に忘れてた笑
挿入歌もホントいい!

アス(2019年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画を観ているような気分だった。。そういうホラー苦手だから全部観るの結構頑張った。。笑

色んなところに伏線があったり、社会の表と裏が描かれていてすごく深いなと思った

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ハラハラしたし、コメディ要素もあって面白かった!

呆気なく終わるじゃんて思って観てたけど展開が意外すぎてそこもよかった

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

ホラー大嫌いだけどわたしでも観れるくらいの怖さでした

前作の『シャイニング』を観てたら倍楽しめたのかな〜

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

2.5

Gigiがとりあえず痛すぎるし、救いようがないくらいやばい。。

ズボンのポケットの中チェックしてねってやつときめいた。。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

五体満足でかつ何事もなく健康に生きてきたけど、カナダで人種差別を受けて『みんなと違う』『マイノリティ』の世界を自分自身で初めて経験した。類は少し違うかもしれないけど、自分の経験と本編の内容を考えた時に>>続きを読む

クリスマス・ナイト 恋に落ちた騎士(2019年製作の映画)

3.0

暇だから観た〜

若干『魔法にかけられて』感があったけどまあまあよかったかな

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

パッピーエンドじゃないって聞いてたけど、こういう終わり方か。。って感じだった

わたしはあまりハマらなかった〜

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

2.5

逆転した世界って振る舞いも逆転しちゃうやつなのね
そこがちょっと微妙だったかな

密かな企み(2019年製作の映画)

3.0

犯人はだいぶ最初にわかっちゃうけど、そこからの人間的怖さがすごい

正直よくここまでして周りに怪しまれてなかったなあとは思った

パージ(2013年製作の映画)

3.0

思っていたストーリーとはちょっと違った

犯罪抑止のためのパージだけど、精神おかしくしそうだし、人口激減しそうで全然良さそうに思えない
そして死んだ人に感謝!みたいなやつ、人の命なんだと思ってるんだか
>>続きを読む

禁じられた二人(2017年製作の映画)

1.0

とりあえず何が禁じられてたのか謎だった

これは結局何がしたかったのかわからない

カルロスが変人すぎてわたしは無理

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

とてつもなく難しいストーリーだった

内容のほとんどがアーサーの妄想?
ウェイン夫妻を殺してしまったあのピエロこそが後のジョーカー?

現実か妄想か。。
最後のアーサーの台詞、笑いも気になるところ
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

2.8

あらすじ読んだ時はサイコホラーなのかなって思ったけど全然違かった

あんないたずらを超えたいたずらに振り回されておじいちゃん可哀想だけど、本人的には満足のいく結果だったのかな。。

不可解すぎる行動の
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.3

結局正体はなんなのか分からなかったけどハラハラドキドキでよかった

実の子じゃないから見捨てようかなってところからの森の中のあのシーンは感動する

あの歳まで名前つけないでboyとgirl呼びはどうか
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

評判通りのおもしろさだった

ウィルスミスのジーニーはやっぱりツボ

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

どんなに辛いことがあっても生きていかないといけないし、辛い時こそ1人で抱え込まないで周りに頼ることも必要なんだなと。。
やっぱり聲の形は感動する
涙止まらない
個人的には原作の方が好きだけど、映画も悪
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.0

アナケンドリックのcups出てきたことが嬉しかった!
アナはほんとに美の塊

大会にペンタトニックス出てきたときえ!ってなって1回戻しました笑

だけどやっぱり1の方が好きかもしれない

ういらぶ。(2018年製作の映画)

1.5

暇だったから観たけどちょっと思ったのと違った

LOL(2012年製作の映画)

3.7

ティーンエイジャーの日常って感じで好き

マイリーやっぱいいわあ

キャリー(2013年製作の映画)

3.5

こういう系のホラーはやっぱ好き

キャリーいい子なのに。。
これって結局共依存なのかな

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

2.4

ハングオーバーしないと思いきや最後の最後で見事にやってるし笑

やっぱ1がいいな