sさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ロン 僕のポンコツ・ボット(2021年製作の映画)

3.0

・・・?
何かを伝えたいのはわかるけど結局何を一番伝えたいんかようわからん。

ロンは可愛かった。

ファンタジア(1940年製作の映画)

3.5

1940•••?
あな恐ろしやウォルト・ディズニー。

ディズニーが恐竜を描いたらどうなるんやろうと思ってたけど既にあったとは🦖

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

んーなんか深いところまでわかってない気がするけどわかった気もする。誰かと観た方が理解が捗りそう。
途中だいぶ痛そうで劇場で観たら確実に叫んでた。

A24の突出したセンスは伝わってきたけど、好き嫌い分
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.6

なるほどこういう捻くれた感じ。嫌いではない。

歌唱シーンは多いけど、ミュージカル特有「何で急に歌い出すん」っていうアレを感じないどころか逆に超かっこよかった◎
あれ全員自分で歌ってるんかな…?

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

3.8

ほのぼの。モーゼのアディにやりこめられてる感がかわいい。

FUNAN フナン(2018年製作の映画)

4.0

映画でこんなに泣いたのは2作品目。

セリフがクメール語じゃなくてフランス語なのが解せない。

知りすぎていた男(1956年製作の映画)

3.8

途中からもどかしくてイライラしてしまった。
素人なりに必死に息子を助けようとする両親はかっこよすぎず身近に感じられる。
けーせらーせらーーー

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.0

長くて疲れてしまった。
序盤イライザのキーキー声が不快。でもそれもオードリーの演技って思うとすごいなと思う。

それにしてもオードリーのお相手がまた年上すぎる… パパやん。

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

5.0

ベストムービー予備軍

母親と一緒に観て笑いすぎて2人で笑い泣きした思い出の作品

おいしい生活(2000年製作の映画)

3.5

ウディ・アレンらしい皮肉っぽさ、今回割と好きな方。クッキーショップのくだりもうちょっと欲しかった🍪
警察官のアドバイスが秀逸。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

最高に最高🫠
まずビジュアルが可愛すぎる時点で大満足。こんな綺麗な映像に落とし込むとは… 全日本人が泣く。

囚われのプリンセスを助ける王子様、なクラシックなプリンセスストーリーが恋しい今日この頃やけ
>>続きを読む

シャレード(1963年製作の映画)

4.0

オードリーあるある、お相手の方が年上すぎてパパ活にしか見えない。

オープニングがセンスの塊💯
途中の展開はなかなか独特、かつ最後びっくりさせてくれて(大体予想ついたとはいえ)大満足◎
おじちゃんに迫
>>続きを読む

桃色の店/街角 桃色の店(1940年製作の映画)

4.0

トム・ハンクス×メグ・ライアンの「You’ve Got Mail」のオリジナル。キャシーの本屋さんThe Shop Around the Cornerの名前の由来はこの作品からとのこと。

味気ない
>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.0

お初マリリン・モンローかわいすぎた…
マリリンに迫られるなんて前世でどんな徳を積めば…と思ったけど撮影は大変だったそうな。(Wiki情報)
最後の終わり方が雑に感じたけど、ご愛嬌の範囲内。ビリー・ワイ
>>続きを読む