ちょあさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.7

どの楽曲も好き!
歌もダンスも他のミュージカル映画にはない感じで
楽しめた🕺

みんな心豊かで、
小さな夢を追いかけているのが◎

プールで歌ってたソニーがかっこいい!!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽はすごく好み!!
期待してた通りの細田守作品!!
吸い込まれたくなる映像✨
キャラクターもすき!

なのにーーー!!ストーリーが浅い。
鈴の母喪失からの立ち上がりなのか、
父との距離を縮める
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

1.5

みんな難癖ありすぎて薄く感じちゃった。

エリザは好き。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.1

どの登場人物もキャラがたってて楽しかった!
どのディズニー作品にもいる、
トゥクトゥクみたいな存在羨ましい。

やっぱりディズニーは裏切らない。
分かりやすいテーマがあって、
それに矛盾なく終わる感じ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

2.5

20年後に観たら共感できる部分が
もっとありそう。
自分はまだ、もっとごたごたに揉まれながら
生活していたいと思う。

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

4.0

どうってことないストーリーだけど、
話もキャリーもチャーミング!

最後の5分でずっとにやけてた

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

ジャックニコルソンもモーガンフリーマンも最高。

響く言葉ばかりだった。

パピチャ 未来へのランウェイ(2019年製作の映画)

-

想像してたよりも遥かに苦しくて、
いまのところ何も書けない。
点数もつけられない。

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.6

ウディアレンの綺麗な世界観に
コリンフォースの安定感が加わって
満足度絶大だった。

ウディアレンのはどれも音楽も好き。

エマの帽子がどれも可愛かったなぁ。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.2

ルイーザの笑顔もファッションも可愛い!

みんな葛藤がありながらも、
ウィルを尊重しているのが素敵。

苦しいんだけど素敵な話。
最後の手紙でさらに感動。

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.0

最初は2人の不器用さが見ていられない
って感じがしたけど、
徐々にそれが愛おしくみえてきた。

役のモードも、エンドロールのモードも
笑顔がとっても素敵!
最後の夫婦の笑顔をみたら
幸せだったことが感
>>続きを読む

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

3.4

お姉さんの横顔がすごく綺麗。

人がわちゃわちゃしてて、楽しい感じ。

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.2

墓石の文をみて、
確かになぁ。とか
無難な事を思ってしまった。

ウェスアンダーソンのって、
不可思議なんだけど嫌いじゃない。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.6

アンハサウェイが美人だと知ってても
最初のエマの体型と歩き方からは
ダサさしか感じなかった。
最後にはしっかりアンハサウェイで見惚れた。
アンハサウェイ大好き。

終始流れてくる音楽がとっても良かった
>>続きを読む

ペンギンが教えてくれたこと(2020年製作の映画)

3.7

すごく綺麗な話だった。

ノア役の子の表情が切なくて
何回も泣けてきた。

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

TENETより分かりやすくて
素直に楽しめた!

さいごーーーー!!!

パプリカ(2006年製作の映画)

4.1

観ながらエグいって何回言ったか(興奮しすぎて)

粉川の「気持ちわる、」で笑いました。
バーテンの2人が好きです。

非現実、無秩序すぎる世界が
色鮮やかな絵で中和されていて
無事最後まで観れました。
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

キャロルの容姿も内面も、
終始格好良かった。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.2

久しぶりのジョニーデップ。
老けたけどかっこよかったし、
すごい俳優さんだなってしみじみ思う。

ブルックリン(2015年製作の映画)

4.2

シアーシャがもっと好きになりました!
彼女の表情がとても好き!!

単調に進んでいくストーリーだけど、
どの登場人物も好きになれるから心穏やかになる。
(ケリーさんは別。)

衣装も素敵でみていて飽き
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

あの12歳の時のような友達はもうできない、もう二度と

その関係が一生続かなくても、
一瞬が最高ならそれは一生もの。

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.9

なんかよく分かんないけど好きで何回もみてる。
野村萬斎さんの戯け演技好きです。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

途中までで良かったかも、
って観ながら思っちゃったけど
良い終わり方だったから撤回した。

2人のナレーション?が多くて分かりやすかった。
けど、もう少し言葉少ないほうがじわじわきて良かったかな。
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

ここまで画面上が
ずっと"美"なのは初めて。
人物も、風景も、物も。
期待値高かったけど裏切りなし。

最後のお父さんの言葉と、
それをきいてるエリオの表情にじんわりきた。
そこからエンドロールまでの
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.0

不思議な世界観。
ところどころにある、
お伽話みたいなシーンに惹かれる。

8割くらいまで話に入り込めなかったけど、
最後には引き寄せられるように魅入ってた。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.4

魔女になってもアンハサウェイは最高だった

ファンタジーで面白かったけど、
チャーリーとチョコレート工場並みの
ワクワク感はなかったなぁ。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

サクサク進むストーリーと音楽の組み合わせ最高!

最高のシェフカール、
大人びてて仕事ができるパーシーと
気が利く1番の2番手マーティン!
キッチンカーが進むたびに
わくわくが止まらない!!