mako3さんの映画レビュー・感想・評価

mako3

mako3

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 41Marks
  • 32Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

この作品、監督クリント・イーストウッドらしい作品だなぁと思った。
ザックリ言えば「悪い奴らは許さない」
上手く立ち回ることはできないが、上手く生きることはできないが、俺にはこれしかないんだ。これを貫く
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

ハッキリ言ってよく分からない映画だった。
いろんな人が感想を述べているけど本当に分かっているのかな?!疑問。

解説を見れば、そーゆー事なんだと一つの考えとして理解はできるけど、解説されないと楽しめ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

今、一瞬一瞬を最高に生きてますか!?
今、大事な人と一緒にいることも、思い返せば当たり前じゃないんだぜ!
もう過去には戻れないんたぞ!
その一瞬を大事にな。

ってゆー映画かな‥。

人狼 JIN-ROH(1999年製作の映画)

4.2

ずいぶん前に観たけど、衝撃を受けたのを覚えている。「シュリ」が好きなので、この映画はハマりました。

アジョシ(2010年製作の映画)

3.5

レオンのリメイク?みたいな
ボチボチ良かった?かな

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.5

この映画、引き込み方が上手く、どーゆーことなの?どうなるの?といい感じの緊張感が途切れず、見応えがり、久しぶりに映画に出会ったなーと 見終わって感じました。

一つ一つシーンもちゃんと意味があり、意味
>>続きを読む

ザ・レイド(2011年製作の映画)

3.0

アクションに期待しすぎて見てしまい、並だったので‥

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.4

実話をもとにしてるのはよかったけど、面白みにかけてたかな。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.0

自分はファンタジーは苦手だったみたい。
USJは凄かったけどね。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.6

ラスト、なるほど、そー来ましたか!
面白かったです。

フューリー(2014年製作の映画)

4.1

ふわっと見た感じ、良かったんじゃない!
戦車の戦闘は動きが鈍いから地味なイメージがあったけど、プライベート・ライアンとはまた違ったリアリティがあって、戦車の砲弾が飛び抜けていくシーンは良かった。マジっ
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

2.8

レオナルド・ディカプリオの演技は凄いし、やっぱり好きだね。なんかひきつけられる。
映画の内容としては、欲望まみれの人生を3時間ずっと描いていて、グッと来なかったかな‥。

月に囚われた男(2009年製作の映画)

4.5

【ミッション8ミニッツ】もそうであったが、この監督の作品は、SFの設定自体がもうすでに、切ないのである。
どうあがいても、どうしようもない現実。ただそこに、主人公が一生懸命あがいてみせる、なんとも言え
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

頭にケーブルをつなげて、夢の世界へ飛んで行く、みたいなのはよくあるが、ここでの夢の世界はちゃんと作りこまれていて、面白い世界を考えるなーと感心しちゃうね。映像も夢の世界ならではのモノなので見応えがあっ>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

2.9

スリルがあってどうするの、どうなるのって面白く観てたのに、主人公が地下に入ったあたりからB級サイコスリラーのようになっちゃって、発想が良くて引き込まれていたぶん、残念でしかたがない。
途中で監督が変わ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.5

シリーズ観てきたけど、やっぱりいいね〜。
何も考えなくても観ているだけでも楽しめちゃう。くらい良かった!
トレットも渋いね。情の深さに、コイツいい奴だなぁ〜と見とれちゃう。

ベルリンファイル(2013年製作の映画)

3.0

北と南のスパイを描いたいろいろな要素を寄せ集めたような映画だった。
シュリのファンとしてはぜんぜんダメ〜て感じだったかな。

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

4.0

CIA何してんねん!って感じ。
ボーンシリーズもそうだったが、隠蔽のためだったら何でもありなん!

セーフハウスというのは実際にあるようだが、そこの管理人も時間があるみたいだからこの映画を観てるのかも
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.5

『宿命』‥また子供がバイク乗りになっちゃうのかな。
映画の構成が面白く出来ていて、主人公が変わるのだが、それぞれの立場の心情が良く描けている。
お互いの息子たちの出会いだが、「真実は小説より奇」じゃな
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

5.0

始めはどういう状況か、わからないままスタートしていくのですが、状況が分かってくるにしたがって、どんどん主人公に感情移入していってしまって、ドンドン引き込まれていって、最後、最高!ってなった。
でもラス
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.1

ホラー映画が苦手な人でも観れるレベルでのゾンビ映画。
Zの集団が津波のように押し寄せてくるシーンは凄いです。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊2.0(2008年製作の映画)

3.7

昔はこの作品は難しそうだから敬遠してましたが、最近テレビ版を観るようになり、ハマりだし、その流れで、この作品に辿りつきました。
今でこそネットが当たり前の時代でありますが、すでに1995年にはこの世界
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

5.0

クレヨンしんちゃんシリーズの中で最高傑作。
特にパパが観たら涙が止まらない。

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.4

これは面白い!
実話をもとにした戦争映画であり、リアルである。
サバゲーをやっていると、たまにチーム内で話題に出てくるほどの作品だ。
そして映像のところどころがアートのようでカッコイイ。
ヘリで隊列組
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

2.7

なんか普通のアクション映画になってしまったような‥。
マット・デイモンの時のような格闘のリアリティや哀愁感がうすかった。
ジェレミー・レナーは個人的には好きではないが、シブくてカッコ良かった!