おぎゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

おぎゃ

おぎゃ

映画(197)
ドラマ(0)
アニメ(5)

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドタバタコメディ。展開は読めちゃうけど楽しい

アラジン(2019年製作の映画)

3.7

ディズニーのプリンセスってどんどん強くなっていくから好き
ジャスミンはプリンセスかつ政治家でカッコいい

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころ満載で面白かったー
ムトゥ強すぎだし突然恋に落ちるし最後はもちろんハッピーになる
このテンポ感がインド映画の醍醐味だよなー

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

誰も幸せにならない〜〜〜
とてもえっちでした

追記
漫画読んでみたら映画そこで終わるんだ!?ってなったから2人の続きが気になる方はぜひ窮鼠はチーズの夢を見ると俎上の鯉は2度跳ねるを読んでください

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

すごい面白かった!話が繋がっていってて伏線回収が楽しい

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

クライム映画あんま見たことないけど人間の内面に迫っていくジャンルはやっぱり面白い!妄想と現実がぐちゃぐちゃに混じってわかんなくなるから色んな人の考察読んでからようやくおもしれ〜〜〜〜〜!!!!!!!っ>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

手のひらがえし〜〜〜..........

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレを避けて見れてよかったー
ただの主人公が成長してイイハナシダナー展開じゃなかった…!サイコー

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

他の映画は吹き替えより字幕の方が好きだけどこの翻訳はとても好き。
steady as a beating drumを「いついつまでも」っていう日本語の響きが好き。
color of the windは
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

3.5

あーこんな感じなのかーって思って見てた。エイドリアーーーーーン

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

くっだらないギャグばっかで笑える。

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

すんごいブラックなドタバタコメディ。人がすごい死んでく。でも私にはスターリン体制とかあんま知識なかったから出直してきます…Wikipediaでアネクドートって調べて読むのはまってる。

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.6

作画崩壊が全くなかったし細部まで作り込まれてる。風景もご飯も空気感というか安心感?があって好き。ただ原作からところどころはしょっちゃってるシーンがあってちょっと残念。でも大好き。春風もぜひやってほしい>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーの世界観を自らイジってて主人公にハラハラさせられっぱなしだった。ディズニーのプリンセスって必ず成長してくところが好き。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エルサって新しいプリンセス像だなって思った。映像きれいだし歌も好き。英語歌詞の方がエルサの追い詰められた感じとかアナの孤独感が出てて好き。あとちょっとドラマチックみが増すからぜひ英語音声英語字幕で見て>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あらすじを知ってたから最後は予想できちゃったから記憶消してもう一回みたい。でも2回見ちゃった。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

恋愛映画だと思っててずっと見てなかったけどすごい良かった!サブタイトルの愛おしいって恋人、妹、父、家族への愛だったのか、って。タイムスリップ物だけどあんまりSFしてない感じが逆にいい。
雨の中の結婚式
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

校長先生が思いの外いい人だしかわいい

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クラシックなミュージカル。今まで雨に唄えばしか曲を知らなかったけどグッモーニンのやつとか発音を練習するときの歌好き、タップダンスかっこいい

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ドレスとか建物とか世界観が豪華。華麗でスマートでクール。強い女の人ってやっぱかっこいい

キリング・フィールド(1984年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ざっくりとしかカンボジア内戦についてしらなかったけどこれ見てから色々調べたら映画だけじゃ伝えきれない悲惨な歴史。やっぱ歴史とか戦争映画って色々考えさせられる。

ファンシイダンス(1989年製作の映画)

3.6

私はけっこう好き。淡々としててシュールで面白かった

PK(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

攻めた題材を扱ってたけどいい感じだった。歌とダンスはミュージカル好きだから普通に楽しめる。アーミル・カーンの目力すごい!インド映画あるある急展開でいきなりそうなんのか!って感じばっかだった

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

淡々と祝祭が行われていく感じがぞわぞわした。熊を解体する方法を教えてたから彼氏も生きたまま解体すんのかなーって思ってたらまさかの着せて焼く!映画のあとダニーはどうなるんだろうなーって思った。ぐちゃっ

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

迫力がすごい!レオンの最期がかっこよすぎた…

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アン・ハサウェイかわいすぎん?マイ・インターンとかがむしゃらに働く女性のかっこよさ&応援したくなるかんじ、キャリアウーマン役似合うなー。あっさり仕事やめちゃうのもかっこいい。
私もブレザーのコート着こ
>>続きを読む