さっちゃそんさんの映画レビュー・感想・評価

さっちゃそん

さっちゃそん

映画(207)
ドラマ(1)
アニメ(0)

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

5.0

セリフ全部覚えているんじゃないかってくらい観た😂

おしりの穴みたいなお菓子ねぇ👨🏻‍🦲💕
奥行って右よ🚻

ショーパブの曲は多分歌って踊れる笑笑

クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005年製作の映画)

1.5

クレしんの面白みがあんまりない映画だった…
野原一家がギスギスする感じがなあ〜

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

5.0

隠れた名作と思っている!
戦国とかオトナ帝国が泣ける鉄板になってるけど、個人的にはこっちの方が泣ける。しんちゃんが産み出したぶりぶりざえもんというキャラクターがすごく活きてる。
子どもに観せたいクレし
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

3.5

何回見たんだこれ!って言う映画🎬

背番号で靴箱探すのわかりすぎる〜😂

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

2.5

色々な点でえ?ってなるところが多かった
主題が主題なだけに考えさせられるとことかあるかな?って思ってみたけど思っていた10倍内容が薄くかんじた…。
好きな役者さんが多く出てるだけに残念。
2時間ものの
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

1.0

ノリが合わなすぎた…
福田監督合わないのかな…
聖おにいさんは好きだったんだけどな…

浅田家!(2020年製作の映画)

3.0

2段構えって感じの構成。
家族写真撮りたくなるな。

半径1メートルの君(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ショートショートで見やすい!

粗品のやつよくわからんって思ったけど一小節ずつずれてるってことでいいのか??

ひとまずすすめ(2015年製作の映画)

2.5

うむ…

あとは観た人に委ねるかたちの終わりかたなんだろうけど、主人公があまりにも幸薄すぎてなあ〜

弟もお父さんも良かれと思って、言ってるんだろうけど、30手前で急に好きに生きろって言われてももっと
>>続きを読む

犬部!(2021年製作の映画)

3.0

犬🐶

垂れ流して観るに丁度いい加減の映画🎬

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.5

オダギリジョーが出てると無条件に観てしまう。

色々設定が腑に落ちないとこもありつつ、何も考えずに観れる映画だった。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.5

観なくてもよかったかも…
途中で諦めそうになりながらみた

ユニコ(1981年製作の映画)

4.0

こどものころの留守番の友だったやつ!

大人になってみたら、あくまくんとのエピソードめっちゃ泣けた…

世界は今日から君のもの(2017年製作の映画)

3.5

ひじょーに静かな映画

引きこもりだった女の子が
本当にすこーーーーーーーしずつ
変化していく感じが良かった。
そのきっかけも
ほんのすこーーーーーーーしのこと、
なんだけど、どんなこともそのくらいの
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣いた〜
ミューとキューが可愛すぎて、恐竜飼いたくなったよね…
良くある感動ストーリーなんだけど、まんまと泣いてしまった🥺最後20分くらいずっと泣いてた。涙活。

大長編第1作目のピー助が
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

さいたま…!
というか群馬の扱いよ😂


ガリガリくん食べたい〜

グリンチ(2018年製作の映画)

2.5

夏に観るとは、季節はずれすぎる!笑
心を取り戻すのに、そんな少しの時間のふれあいでいけるのか??ってなる。
元から優しい心を持ってたからなのだろうけど。

私はザ感動映画に毒されているのかも。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.0

久しぶりにクレヨンしんちゃん映画観たくて🎬

ゲストキャラが味方にいないパターンって珍しい気がする〜
家族で焼肉くいて〜

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.5

胸糞だよって言われてみたけど、確かに胸糞…

知らんだけでこう言うことってたくさんあるんだろうな。
マックの公式創業者ってどうなってるのか気になる〜


単純な私は、観ながらとんでもなくシェークが飲み
>>続きを読む

福福荘の福ちゃん(2014年製作の映画)

3.5

カレー屋のシーンめちゃ好き!笑笑
あるよね、そういうカレー屋!

大島さんが男っぽい女の役かと思ったら、普通に男の役だった

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

4.0

母オススメ映画

優柔不断な夫なんだけど、最後の妻の言葉にグググっときた〜
泣けるんだけど、笑える、楽しい映画だった🎬

ここは退屈迎えに来て(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

熱で朦朧と観る

誰も迎えに来てはくれないんだね

名前なんだっけは、思っても言っちゃダメ🙅‍♀️

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.0

冒頭の街を走るシーンで度肝を抜かれた〜
そっから!?って感じ

ものが多い生活だから、なんとなく刺さる部分もありつつ私にはものが必要だわってやっぱり思う

彼女が可愛かった…

クワイエットルームにようこそ(2007年製作の映画)

3.0

なんとなく内田有紀が苦手で観てなかったやつ

コメディ、と思ってたけど違った

面白い国の人とそうでない人

思ったよりも苦しい映画だった〜

うおお、







蒼井優かわえええええ

Love Letter(1995年製作の映画)

3.5

届かない人に手紙を書いて、返事が返ってきたら、それは信じたくなっちゃうよね


あとから気付く恋は切なすぎるわ🙃










トヨエツの関西弁〜
萌える〜

>|