sachiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

sachi

sachi

映画(425)
ドラマ(1)
アニメ(0)

食べる女(2018年製作の映画)

3.0

原作、大分前に途中まで読んでそのままだったの思い出した。映画も同じくそんな感じでした。食にまつわる映画好きなんだけど、これは…

登場人物が、本で読んでるほうが素敵でした。字で読むほうが自分の好みに想
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

前からみたかったやつ、やっと鑑賞。実話もので、殺人犯。どんな心理や状況で…と興味津々でしたが、期待値あげすぎたかも。。。誰にも共感できずでした。しいて言えばお母さん…あんなに息子が美しかったら、甘やか>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.3

話自体はあんまりでしたが、ブラピのかっこよさで最後まで観れた感じ。

ラスト、カウンセラーの最後の質問に答えるブラピがかっこよかった!

ペリカン文書(1993年製作の映画)

3.0

おじさんとおじいさんがいっぱい出てきて見分けがつかず…ストーリーにもついていけず。。。デンゼル・ワシントンだけかっこ良かったです。

心の旅(1991年製作の映画)

3.5

面白かった!
ストーリーはありがちだけど、何故か退屈しなかった。記憶なくしたあとに、娘に字の読み方教えてもらうシーンや、秘書のおばあちゃんもリハビリ担当の人も素敵だった!ラストのワンちゃんもすごい活躍
>>続きを読む

エネミー・オブ・アメリカ(1998年製作の映画)

3.5

けっこう前の映画なのに、こんな監視社会あるの!?とびっくり。(ところどころアナログだったけど)今だったらどんなことになってるのか…こわ!

最後はなるほどーここでつながるのかと感心、すっきり。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.0

野村萬斎さん、昔すきだったのになー。くどくて長く感じてしまった。話自体は面白いというか、同じようメーカで働く身としては、リアルでした。こんなに大きな会社じゃないけど。

空飛ぶタイヤは面白かったんだけ
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.5

子供産む前は、子育ての苦労なんて可愛さで吹き飛ぶものだと勝手に想像していましたが、今なら少しわかる。大声で叫びたい気持ち。ましてや三人もいて産後…

シャーリーズ・セロン、昔モンスターって映画で観たと
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.0

深夜テレビ放送にて。
おじさんたちが若者と頑張るお話だけど、自分もとっくにおじさん側の年齢だということにショック…

Googleで働きたいw

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

多分オールドボーイ以来の韓国映画。評判通りの面白さでした!

でも貧富の差がもの悲しく、寄生する精神も観ていて辛く、結末の息子の決意すらも、どうしようもないなーこの人たちっていう…もう一回観たくなる映
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

途中ちょっと退屈だったんだけど、最後が繋がって、おぉ~となりました。そういうことー!?

エイリアンがタコさんで漫画の宇宙人みたいでした😅

チリ33人 希望の軌跡(2015年製作の映画)

3.5

前に観たことあったっぽいけど、細かいところ覚えてなかった…結末はもちろん分かってるんだけど、良かったです!

エンディングのご本人登場が素敵だったー!

127時間(2010年製作の映画)

3.3

最初岩にやられたときもうわってなったけど、イケメンと音楽で最後までなんとか観れました…が!最後にまた痛たたた…と画面から目を離すシーンが。後味も悪いし、映画館だったら観るの辛かっただろうなー。

そし
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.3

豪華~!
綺麗な景色、素敵列車、食事やスイーツまで素敵。そして美男美女…

途中飽きてしまいましたが💦
最後のポワロ、かっこよかったです。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.0

題材的にあまり興味はわかなかったのですが、色々賞をとっているようなので、テレビでやってたし、、、と思って鑑賞。結果…サンドラさんにあまり共感もできず、いろいろ納得もできず、ドキドキもあまりせず。。。私>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

君にとっての大丈夫になりたい。

っていうエンディングの歌詞が素敵でした。

前半、おばちゃんにはやや退屈だったんだけど、ほんとに最後の最後に世界が変わっちゃってから(遅)、引き込まれました。さすが。

blank13(2017年製作の映画)

3.0

あれれ。
ふつう…

期待しすぎたかもです。
いい人ばっかり出てるんだけどなー。
家族もので暗くて、あんまり救いがないのは好みじゃないのかも。もう一回観たいとならなかったです。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

昔ヘップバーンが好きで色々観た気がするのに、ストーリー忘れてました…最初のパン食べてるところが一番好き!そしてヘップバーンはやっぱり素敵。後半はやや退屈。

個人的にはマイ・フェア・レディが好き!ヒッ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

無い物ねだりだとはわかっているけど、お金持ちと素敵家族は両立できないものでしょうか…(願望)

かたや大金持ちの社長、かたや美人の奥様とラブラブ。どちらを選んでも幸せって、かなり良い人生!そしてラスト
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.5

なんとなく、王蟲が苦手でちゃんと観たことがなかったんですが、改めて最初から最後まで鑑賞。ふ、深い…多分。

やっぱりラピュタのほうが好き。
ナウシカ、美人さん(本日二度目)

レオン(1994年製作の映画)

4.0

久し振りに鑑賞。色々忘れてて、新鮮な気持ちで観れましたw

マチルダが美人さん。そして切ない。
物まね合戦のところ可愛かったー!

ソルト(2010年製作の映画)

2.5

ごめんなさい。途中からよくわかんなくなっちゃった…ながら観してたのと、アンジーにあんまり興味なかった。。。(じゃあ観るなって話なんだけど)

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

豪華なお屋敷、パーティー、華やかな世界!レオ様ぴったり。タイトルは聞いたことあったけどこんなお話だったのか…お金持ち関係なく普通に恋のお話なのね。せっかく成り上がったのにもったいない。。。

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.0

思っていたのと違うというか…動機もいまいち納得できず。えーそんなことで命粗末にするかな…

ウィル・スミス好きだから期待しすぎたのかも。

マダム・フローレンス! 夢見るふたり(2016年製作の映画)

3.5

メリル・ストリープが音痴なマダムを好演。実話とは思えない音痴っぷり!(最後に本物の音源が流れるけどそっくり)

ヒューグランドは相変わらず笑 歳をとっても全然印象変わらないなんてすごい!愛人もいて最初
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.8

大きな事件は起きないんだけど、日常のなかに個々それぞれに色んなドラマがあるんだなぁと、しみじみした感じになりました。

子供のときに連れられて観たつまらない白黒映画が、大人になったら分かるようになった
>>続きを読む

そらのレストラン(2019年製作の映画)

3.4

大泉さんは大好きだけど、映画としては起伏なく、賛否わかれるのかも。ダラダラおうちでみるぶんには良かったです。チーズやご飯も美味しそうだし、景色も素晴らしいし。

鈴井さんでてくるし!

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.5

重いのが続いたので、すごく楽しめましたw ジムで頭打って美人に…なってない。なってないのに、なぜか自分にはそう見えちゃって…

大事なのは見た目じゃなくて自信を持つことなんだな、って分かっててもコンプ
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.4

ただただ、しんどい。
勝手にほのぼの系だと思い込んでました。
日本にもこういう貧困や話の通じない役所とかあるんだろうか…あるんだろうな。

シングルマザーの貧困っぷり、役所の融通のきかなさ、…そしてラ
>>続きを読む

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

3.0

画面が暗いうえにずっと銃撃戦とかでよく分からず、ウィキペディア片手に観ました。。。なぜ脱獄や銀行強盗を繰り返すのかもいまいち分からず…恋人とのやりとりも薄めで、どちらにも感情移入できずでした。

まあ
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.5

完全にレオンと勘違いしてた…
ジャン・レノと少女の話だと思っていたら、違ってたー。観たことあるはずなのに。

最初のほうはなかなか退屈でしたが、後半の恋人との間で揺れる感じとかが良かったです。最後が不
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.0

野球に思い入れもなく、ましてやメジャーリーグもよくわからん…なので、こんなことあったんだ〜という感想しか出てこない。。。(なんで観たんだ)

吹き替えで観たので、ブラピの声が違和感でしたー。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.5

大人になって見返しても古臭くならないことにびっくり。観るたびに新鮮。私が長女なので、お母さんのお姉ちゃんに対する態度がお手本すぎて泣ける…

トトロもまっくろくろすけも猫バスも、全てが愛おしくて、子供
>>続きを読む

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

3.5

深夜の地上波鑑賞。
ほっこり〜!!
宇宙生物?が夫婦で、子供までできちゃう!!可愛い…

最後の展開も、予想はしてたけど良かった!字幕も読めない1歳の息子が、飛んでいる宇宙生物になぜか釘付けでしたw

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.5

桁違いのリッチって意味かあー
なんかもっとクレイジーな人たちが出てくるのかと思ってました…

衣装やパーティーが華やかで、旅行気分も味わえ、思った以上に楽しめました!そしてチャペルでの結婚式素敵だった
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.5

ずっと観たかったけど見逃していて、テレビで深夜にやっていたので鑑賞。
今現在の話かと思っていたら、少しだけ前のお話だった…当時は40歳で産むなんてあまりなかったんだろうなぁ。かっこいいお母ちゃんでした
>>続きを読む