maruimonogasukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

(97)
内容は観てのお楽しみ要素が強いので、あまり触れない。自分はそもそもゾンビ映画だと勘違いしてたし。
けど、観てよかったし、観た後になんか笑顔なった。
劇場から劇場に走ってチケット並んで買って、
>>続きを読む

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

4.5

(96)
笑って泣かされた。
出演者みんなよかったよ。キム・サンホさんとイ・ジョンウンさんかな。人間味に溢れてて。多くは語らないんだけど、伝わる物がある。後半に自身について語るシーンあるんだけど、本当
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.2

(95)
映画館の通路にポスターはってたからなんとなく観に行こうとは思ってたんだけど、観てよかった。
実話ベースの作品でこの流れは涙腺緩い自分としてはまんまと泣かされるやつ。
隊員それぞれの家族や日常
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.5

(81)
親愛なる悪ふざけ映画。かなり楽しかった!映画好きにはたまらない小ネタ満載でかなり笑わせてもらった。『○の微笑み』ネタがお気に入り。
『ジョンウィック』、『アトミックブロンド』と本当にこの監督
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.8

(80)
この二人の愛は狂ってる。いびつに歪んだ純愛なのかな。二人にしか分からない確かな物が確実にそこにあるんだろな。
見方変えたらサスペンスに思えた。
あと、画と音楽による世界はなかなかの美しさがあ
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.0

(79)
『ファンタスティックMr.FOX』を最初に観た時も思ったけど、この人ってこーゆー独特の世界観をやっぱりもってるよなー。
なんとなく思われてそうな日本ってものを面白ろ可笑しく具現化された世界は
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.5

(78)
この作品を観るにあって、原作やら手記を読んでみたけど、最後までよくわからなかった。作品観た後も。
出てくる人の考えがいまいち自分にあわなくて、画面見ながらちょっとイライラすらした。
もともと
>>続きを読む

ゲティ家の身代金(2017年製作の映画)

3.5

(77)
ちょっと長くて途中間延びした感じなっちゃったかなー。
監督の手腕あればもっとコンパクトで緊張感もって終われたはず。
あと、クリストファー・プラマーが代役とは思えない程はまってたと思う。最初
>>続きを読む

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

3.8

たった一つの事故でこんなに人生変わるかってくらい主人公が変化してた。
刑務所で生き延びる為にギャングになって、最後は家族の為にと短い時間ながらうまくまとまってた。
最初は単純に刑務所内でのしあがってい
>>続きを読む

29歳問題(2017年製作の映画)

3.9

(76)
29歳だからどうこうってのは正直分からない部分ではあった。自分が30越えたし男性だからかな?
あと、原題の『29+1』って方がしっくりきたかな。
年齢がプラス1なだけではなく生き方とか人生観
>>続きを読む

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

4.0

(75)
安定の韓国ノワール物。今回も外れなかった!
物悲しいラストだった。かなりの悪党なんだけど、ジェホにかなり肩入れした見方してたんだな。
途中に入る夜の海で花火する画が結構印象に残ってる。

制覇9(2017年製作の映画)

3.0

大人の事情なのかわからんがあんだけ出てた白竜演じる近藤があっさり死にすぎて、え??ってなった。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.0

(74)
頭空っぽで楽しめるエンタメ映画!
ロック様が不死身すぎて、この人が巨大化したら三匹なんて目じゃないなってずっと思ってた!
そのくらいの活躍だった。脚本段階で意識してたんじゃないのかと疑うレベ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.1

(73)
原作出たときに読んで、これどっか映画化してくれないかなーと思ってたら、本当に映画化してくれた!ありがとう!
仁義なき戦い大好きな自分にはたまらない作品だった。
『シャブ極道』の時とは違った刑
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.8

(72)
事実をベースにしてる作品ってことだけど、正直この話の真相なんて見終わったらどうでもよくなった。
出てくる人達がみんなイカれてる!途中なんども笑ってしまった。
エンディングまで笑わせてくる。
>>続きを読む

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.8

(71)
ポーカーのルールや用語まったくわからなくてもみれるけど、知ってた方が色々分かってた楽しいはず。
作品はかなりの会話量あってしかも長いから疲れた。
かと言って個人的にはだれることなく最後まで観
>>続きを読む

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.6

(70)
主人公が本当にダメな人だった。
酒飲んで喧嘩して、酔っぱらって漏らしたりするし。
けど、実際に自分があの状況なったらあんな風になっちゃうかな。
いきなり両足失って、周りは英雄扱い。
なんかも
>>続きを読む

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

3.9

(69)
皮肉と風刺にまみれた時間で観てる間なんか居心地悪かった。
これは万人に勧めれる作品ではないかな。
劇中結構笑い起きてたけど、その時々で笑い声の席が違うようだった。
どこでどう感じるかは当に人
>>続きを読む

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

3.3

(68)
なんか残念な感じ。
題材が悪いとは思わないけど、中途半端な感じする。